マガジンのカバー画像

紅茶あれこれ

85
文字通り紅茶関係のあれこれに関する記事を自分好みに集めてみました。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

自宅で美味しい紅茶を飲む

リモートワークや外出自粛が始まり、自宅で過ごされている方々、いかがお過ごしでしょうか。僕の会社でもリモートワークが開始されて早一ヶ月。最初は順調に思えていた自宅での仕事も、時間が経つにつれ、疲れが出てきたりと、気分転換したい気持ちになってきました。 僕は紅茶が好きで、学生時代(10年くらい前)から色々な紅茶を飲んできました。たとえば茶園訪問をするためにスリランカに行ってみたり、インドに行ってみたりと、紅茶と生活を送ってきました。そこで、いままで家で紅茶を飲む習慣のなかった、

04.ジンジャーチャイ~基本のレシピ~

こんにちは、旅するスパイスラバーちゃいまいです。 今回から少し生姜と向き合って、ジンジャーチャイの研究をしていこうと思います。 1.チャイの作り方について 前提として、チャイの作り方は非常に自由です。 定義自体も曖昧ですし、日本の茶道やイギリス式ミルクティーのように決まった作成ルールはありません。 それがチャイの魅力の一つでもあると私は思っています。 チャイの方向性は、主に下記の掛け合わせで決定されます。 ①茶葉 ②ハーブやスパイス ③甘味のつけ方 ④ミルク ⑤作り方

ティーとチャイ

インドのちょっとおしゃれなカフェテリアなどに入ると若い人が「チャイティーを一杯」といった感じで注文する場面にたまにでくわします。 チャイなのかティーなのか。 世界を見回してみるとある地域では「テ」や「ティー」と呼ばれ、ある地域では「チャ」や「チャイ」と呼ばれています。 なぜなのでしょうか? 調べてみるとロシアでは「chay」と言う名前の飲み物があるそうですね。ポルトガル人は「cha」と呼び、隣のスペイン人は「te」と呼びます。 中国発祥のお茶は約5000年前から様々な

自宅で「お濃いチャイ」を淹れるために知っておきたいチャイのはなし。

スパイスの効いたインドのミルクティー「チャイ」。紅茶の味もミルクの味もしっかり出て、スパイスがミルクの油脂分に溶出された美味しい「お濃いチャイ」を自宅で入れるための情報です。 自宅でチャイを美味しく淹れるために知っておくこととして、1)何を(材料)、2)どうやって(レシピ)、淹れるのか、について紐解いてみたいとおもいます。 ところでチャイは、スパイスを入れないチャイ(砂糖と生乳を使ったミルクティー)と左記のチャイにスパイスを入れたチャイ(マサラチャイ)がありますが、ここで

世界三代紅茶のご紹介

だいぶ暖かくなってきましたが、薄着で出かけたら、夕方はまだ冷たい風が吹いたりして、身体が冷えますね。 身体を温めたい時やほっとひと息つきたい時、私はよくあたたかい紅茶を飲むんですが、世界三代紅茶ってあるのご存知ですか? ダージリン(インド) ウバ (スリランカ) キーマン (中国) 産地によって名前や風味も違うのですが、どれも茶樹(チャノキ)という同じ樹から栽培されて、それぞれの銘柄がつけられています。同じ植物なのに育つ場所で味が変わるって、どこか人の成長とも重なって面

ハーブミルクティー幾つか紹介

こんばんは、ちょんまげネコです。 ここ数日、仕事で気持ちがバタついてました。気がつきゃ毎日更新出来てねぇな!笑 さてさて、ココ最近のコロナウイルスの騒動で学校休業からの、給食分の牛乳が大量に余りそう!みたいなニュースをTwitterで見ました。どうやら皆で牛乳や乳製品摂取しようぜ!といった動きがあるそうですね。 そこで、私らしくミルクを使ったオススメハーブティーをいくつか置いておきます。この機会に試して見てね! ★ミルクティード定番。茶葉はアッサムがオススメ。普通に紅