見出し画像

【現代悩み】目の疲れとハゲの関係性

目の疲れがとれない

ドライアイが治らない

このような悩みを持つ人が非常に増加しています。今では2人1人ぐらいの割合で何かしら目の疲れによる悩みを抱えています。

仕事のほとんどがパソコン作業・・・家に帰ってもスマホをポチポチっと。

寝る前まで何かしらの画面を見ている人がほとんどでしょう。

かく言う私も、このnoteを書くためにパソコンを使用しています。切っても切れない眼精疲労だからこそ、目の疲れが及ぼす影響を知っておく必要があります。

そこで今回は、現代の悩みでもある目の疲れによるリスクを無料でお伝えします。

動画でも解説しております。


なぜ眼精疲労によって薄毛になるのか?

慢性的な眼精疲労は、薄毛のリスクを高めることをご存知でしょうか?

特にM字部分です。

というのも、目の疲れは眼球周辺の筋肉の硬直によって引き起こされるもの。そのため、目の周辺組織の血流が悪くなりうっ血状態になりやすくなります。

イメージしてください。

長時間、スマホやテレビを見ていると目が充血していることありますよね?

これは、目のうっ血状態。酸素が不足してしまっていることによって起きます。

眼精疲労によってハゲる理由その①:血行不良

薄毛につながる理由は、髪は血液を供給されることで初めて太く長く成長します。そのため、目の疲れによって血流不足すると、髪へ十分の栄養が行かなくなり、抜け毛となるのです。

詳しくは、下記のURLにて解説しています。

ハゲる理由その②:スマホやり過ぎによるストレートネック

スマホやパソコンを行っているとどうしても同じ姿勢・同じ目線で数時間固定されてしまいます。


その結果、筋肉が硬直してしまい、よく言われるストレートネック状態となります。

血液は心臓から送られてくるため、肩や首がカチカチに固まっていてはいくら頭皮の血流が良くても意味がありません。

慢性的なストレートネックは、髪が栄養不足となりハゲる原因の一つにつながります。

頭皮の色で頭の血流が分かる

また、頭皮の血流が悪いかどうかは、頭皮の色を見ることで診断することが出来ます。

頭皮の色

青白い 【健康な頭皮】

赤い 【うっ血 or 炎症】

茶色い 【日焼け or 慢性的な血流不足】

これまで、頭皮の色の着目をする機会は少ないかもしれません。

眼精疲労の疑いがある方は一度自分の頭皮をスマホなどで写真を撮ってみてみてはいかがでしょうか?

いかがでしょうか?

今一度自分の目の疲れ具合を確認して、予防策を行って行きましょう。

<おススメの予防策>

・PC・スマホの時間を減らす
・首・肩のストレッチを増やす
・目にホットタオルを当てる
・運動
・足踏み

東京の吉祥寺で、完全予約プライベート厳守の発毛サロンを経営しています。AGAや円形脱毛症、びまん性脱毛症など男女問わず数多くの薄毛を解決してきました。髪の悩みがある貴方へ少しでも解決になればと情報発信中。