見出し画像

身体が「こんにゃく」になる⑤

9月20日の脳神経外科と婦人科が延期になりました。

こんにゃく【14】

下痢の吐き気が続いたので、訪問医に頼み、コロナとインフルエンザの検査をしました。
結果はどちらも陰性。

まぁ、外出てないからそうだよね。
とは思いつつホッとしました。

で、明日というか今日だけど20日の診察を受けられるか脳神経外科と婦人科の病院に連絡をしたのです。
というのも微熱があったので引っかかるかなと…。
コロナもインフルエンザも陰性だと伝えたのに、NGでした。
『風邪症状がある人はダメなんです。』と言われてしまいました。
え、ここ地域病院だけど風邪酷くなっても診てくれないの?何とも納得のいかない話でした。

両方とも28日に変更。
うーん納得いかない。

こんにゃく【15】

処方された薬を増やす様に指示があったのでお昼に倍量のみちょっと眠る。
17:30止まらない、下痢。

また訪問医に電話、強い薬を処方してもらう。
パートナーに薬局に行ってもらう。
何度もごめんよ( ;  ; )

新しい薬は粉薬、口の中で溶けずに苦くない薬。
水でゴックン、喉の奥に粉が残る…しばらく水飲んでました。

ただこの薬は効果が出るのが遅いらしい、明日(20日)の昼には効果で出るかな?

こんにゃく【16】

胃腸風邪?のせいで、病院の検査も遅れます。
「こんにゃく」大丈夫だろうか?
心配ですが、待つしかありません。

先生も人間だからなぁ。
仕方ないよなとは思います。

ただこれが重い病気だったりしたらと思うと怖い。
鬱病のパートナーの元に居られなくなったら?
悪化しないだろうか?
ちゃんと食べれるだろうか。

ヘルパーさんたちは私に紐づいてきてくれている人です。私が入院すれば、来なくなります。
だから、パートナー1人になってしまう。
それがものすごく怖いのです。

早く何もないとわかりたい!
「こんにゃく」の理由はわからなくても!

そんな気持ちで毎日過ごしています。
病院行きたい‼️

病院への交通費として、使わせていただきます。