見出し画像

【自然栽培日記 Vol.54】

どうもこんにちは、ミズノです

ハイ

草を刈り終えて、畑がスッキリしてきたので
「畝を作り換え」していってます^^

先週掘り返したままだったからねw

最近はめっきりと作らなくなった畝ですがw
※畝は一度作ったものを延々と使用していくからね(私は)

…そうw

畝を一度作ったら
ソレをそのままずっと(修理しながら)使い続けるので、あまり「一から作る」ってしないんですよw
※もちろん毎回壊して、毎回作るヒトも大勢いますよwというか、ソッチのほうが多いかもねw

でも理由は明確でw

「一から作るの超絶メンドイ」

…んですよ笑
#栽培ヤメちまえ

…イヤイヤ(ノンノンw)

一応コレには(他に)理由もあって
#メンドイの否定はしないのなw

…まぁ?
「作らなくて良い」ならそれに越したことは無い。(働きながらやろうと思えばそりゃそうなんだろうと)
※どっちがラクかはそのヒト次第
#つまりソレはソレで大変なコトもある

「耕す」行為は
土の中に空気を入れて、バクテリアを活性化する目的がある
あとは、土を柔らかくするとか
※人為的に

「耕さない(不耕起)」だと
土の中に空気が入らないから、バクテリアは活性化しない
土も固いままw

…って聞くと
絶対耕したほうが良いじゃん!
「活性化」ってなんか良さげじゃん!

…と思うかもしれませんがw

「目的」によります
#マジで

(そもそもですが)「自然にある」土は耕されてませんけどw
草木は成長しますw
何なら、この後も書いていきますがw

畑のキワのキワに植わってるダイコンw

自生しているダイコンが植わっている場所は
「一度も耕してない(何なら踏み固められた)場所」ですw

「不耕起」に関しては長くなるのでw
またおいおい書いていくとしてw
※ちょうど不耕起でダイコンも植えてあるしねーw

…んで、えーっと…何だっけ?^^;

あ、そうそうw

でもでもwこの頃は、色々試したくて、新しく畝を作ったんですよw

畝を作ること自体はめんどくさくないw

んで、ソコに
先週植えたようにまたハクサイとタマネギのタネを植えたんですw

今(この頃)のトレンドは
「時期をズラして植えて、収穫時期をバラけさせたい(保存が効かないから)」なのでw

ダイコン・コマツナに始まり
色んな作物を段々と植えていってます^^

んで

その先週植えたハクサイとタマネギは…
まだまだ芽が確認できません
※というかタマネギとハクサイは植えるの初めてだから、まだどういう芽かわからないw

もうしばらく様子を見ていきますw

そして

ダイコンとコマツナに関しては…

こっちは植えた方ねw

非常に順調に大きくなってますので
間引きを順次行ってますw

ダイコンと比べるとアレだがw大きくなってますよw

コマツナの新芽はベビーリーフとして食べても美味しいのでw
※サラダにかけたり、味噌汁に入れたり

間引いてもムダになることは無いです
※正確に言えばダイコンもそうだがw

新しい作物がドンドン成長していってます^^

引き続き観察を続けまーす

夏野菜について書いてないけどw
まぁ別に良いか笑

この「進化するバックナンバー」は

自分でも忘れてしまった「過去の栽培経験」から、今の栽培をより良くできるように

そして

コレを読んで
「自然栽培って誰でもできるんだな」と、色んな人が自然栽培で作物を育てるキッカケになれるように書き始めました

アナタにとってナニかを思うキッカケになれば幸いです

自然栽培は「土を作り続ける」コトが何より大切なので、現在「自分の畑」を購入して、自然栽培を継続したいと思っています^^

もし、良いなと思ってもらえたり、応援していただけるなら、気が向いた時にでもこの記事を購入して下さい

収益は全額、自然栽培活動に使わせていただきます^^

サポートしなくても、「良いな」と思って、スキ・フォローなどしてくれたら非常に励みになります^^

ここから先は

280字 / 2画像

¥ 500

サポートしていただいたお金は、全額、自然栽培活動に使用させていただきます (固定種の種の購入・自然栽培コミュニティ交流の参加・自身の農地の購入費用…など)