見出し画像

【自然栽培日記 Vol.34】

※この記事のオリジナルはfacebookのページにて2020.06.03に投稿されています
 ↓
https://www.facebook.com/mizuno.yuta.54/posts/pfbid0zcps2oN5vbkwditnj4UXDzt5tfFWXHDoot6TKGcaJhAWU4561at6qgaVKfeTh4yrl

どうも、ヘッドセットって何であんなに落ちるんだよ!と思っているミズノです
#耳の穴が人よりも小さい説w

ハイ

5月に植えたコマツナが勢いよく育ってますw

写真を見返すと、コマツナかキュウリかわかりにくいんだねw

コマツナって
「盛夏」時期を除けば、割と1年中生育するので、育てやすいんですが
今は5月に植えることはしてないのでー…

コレが(今後)どうなったかは覚えないですがw
いくつか間引いてはベビーリーフとして食べているようなのでw
まぁ楽しそうで何よりです笑
#自分のコトやで

んで

コマツナと同じ時期に発芽したキュウリも同じように間引いて、様子を見ます

コレコマツナだよ、って言われても、「そうかもな…」って思うでしょ?w

最初の栽培なので
「地這い」で育ててるんです
※キュウリはネットで育てる場合と地這いで育てる場合もあります
※別にどっちでも良いんだけど、ネットは栽培面積が少なくて済む代わりに設営がメンドクサイ笑
※地這いはナニもしなくて良いけど、実がなったかどうかわかりにくい(メチャクチャw)

昔は地這いが定番だったっぽいですけどね
今でもカボチャとか、スイカとか他のウリ科は地を這わせてるしねー…

んで

苗を植えた夏野菜は
成長が早いのか、(書いてなかったけど)実を付けているモノが多いです^^

ピーマンとか

先週書いてなかったけど、花を咲かせてるんですwちゃんとw

トマトとかw

よくよく見ると普通のミニトマトの品種じゃなかったという件w

まだ全然青いですけど、第一陣は順調に実を付けてきてます^^

一方の春野菜は…

キャベツは更にキャベツっぽくw

でもさ、売ってるキャベツしか見たことないから、この「外葉」付きだと新鮮よねw

レタスもよりレタスっぽくなってますw

レタスは売ってるモノっぽいよねーw

この辺は割と順調に育ったなぁ…感がいい感じに出てるんでホッとして
※やっぱF1のパワーよねw
#マジで

…るんですが^^;

どうやらブロッコリーがあまり思わしくない感じなのです^^;
※ブロッコリー初めて育てたからさ、成長の正解はわからんのだけどw

葉っぱが少ないのよ(^^;

キャベツと比べると
圧倒的に虫食いの被害が大きいブロッコリーは、(食べられすぎて)成長が阻害されてきたのか
あまり「ブロッコリー感」が出てきません
#ブロッコリー感って何だよw

キャベツは丸まって「キャベツ感」出てきたけど
ブロッコリーはあの「ブツブツ」が一切出てこないから「ブロッコリー感」ゼロやんな。…って意味ねw
※今はただ葉っぱを育ててる感が出てるわw

F1でも上手くいく作物もあれば
上手く行かない作物もあるんやなぁ…

…と、雨が降りしきる中思っておりました^^;

引き続き観察を続けまーす

全然触れてないんだけどwダイコンのタネもメチャクチャできてますよw

この「進化するバックナンバー」は

自分でも忘れてしまった「過去の栽培経験」から、今の栽培をより良くできるように

そして

コレを読んで
「自然栽培って誰でもできるんだな」と、色んな人が自然栽培で作物を育てるキッカケになれるように書き始めました

アナタにとってナニかを思うキッカケになれば幸いです

自然栽培は「土を作り続ける」コトが何より大切なので、現在「自分の畑」を購入して、自然栽培を継続したいと思っています^^

もし、良いなと思ってもらえたり、応援していただけるなら、気が向いた時にでもこの記事を購入して下さい

収益は全額、自然栽培活動に使わせていただきます^^

サポートしなくても、「良いな」と思って、スキ・フォローなどしてくれたら非常に励みになります^^

ここから先は

344字 / 2画像

¥ 500

サポートしていただいたお金は、全額、自然栽培活動に使用させていただきます (固定種の種の購入・自然栽培コミュニティ交流の参加・自身の農地の購入費用…など)