侍Me

いつも、心にシベーレス広場。 MadridistaでGutiとCruijff が好…

侍Me

いつも、心にシベーレス広場。 MadridistaでGutiとCruijff が好き レアル・マドリーが好きな人の書いた妄想作文とか

マガジン

  • ドン・フロレンティーム

    デル・ボスケとジダンの記事をまとめてます。

  • マドリーコレクション

    マドリーをメインにユニフォームコレクションをのせています。

  • 守護聖人と呼ばれた男

    カシージャスについて書いてます。

  • フィーゴ~EURO2020大使~

    フィーゴと銀河系マドリーの記憶

最近の記事

  • 固定された記事

【やっちまった!!】マドリーしくじりの歴史~🇧🇷編~

今をときめくヴィニシウスとミリタオ、そして超新星エンドリックなどブラジル人選手とマドリーの縁は深い。 ロベルト・カルロスとマルセロはマドリーの左サイドバックとして一時代を築き、1996年~2019年という約23年間をこの2人で支えてくれた。 悪魔の左足と呼ばれたロベルト・カルロスは1996年にインテルから加入し2007年の夏まで在籍。 2006-2007シーズンCL決勝トーナメントにてバイエルンに敗北し敗退した戦犯として槍玉にあげられた中での退団発表となったのはもはや15年

    • 『過ち』という認識の欠如

      人間は過ちを認め、反省して改めることが『出来るはず』の生き物である。 他の生物は、場合によっては次が無い。 それが食物連鎖に敗れることに直結することすらある。 少し遅れたが3月末にリーガでは3件の人種差別が発生した。 セビージャ所属のマルコス・アクーニャは「猿」と呼ばれ、試合は一時中断。 また、フローレス監督は一部の観客から「ジプシー」と呼ばれたと審判から報告がされているようだ。 勿論だが「人種差別的、外国人嫌悪的な暴言」としてセビージャは抗議している。 キケ・サンチ

      • CB適性試験

        マドリディスタのみなさん、今年もよろしくお願いします。 新年初カキコです。 さて、そんなワタシは昨年末から年始にかけて食べすぎてハンバーガーになっていましたが足をケガすることなく減量に成功して標準体重にラブリールカたん🤍することが出来たのでnoteというピッチにボールを走らせてます。 昨日シャビ大先生が遊びに来たので庭の芝はちゃんと地下に格納しておきました。 なので状態は完璧なままに保たれてます。 シャキーラがライブしても大丈夫です。 さて、いい加減本題に入りたいと思い

        • 【追想】Liga Española 02-03 第16節 バレンシア戦

          あの日、ベルナベウは水溜まりだらけだった──── 。 2003年1月2日、年明け早々にトヨタカップで延期となっていたベルナベウでのセビージャ戦を3-0のスコアで完勝。 勝ち点30で順位を2位に上げ、5点差で首位を走るソシエダを追い掛けていた。 この試合の前日に当時の監督デル・ボスケの母親が亡くなり、黙祷から始まる。 ベルナベウのピッチコンディションは雨による水溜まりが出来る程に最悪。 そんな中でもジダンとアイマールは躍動していた。 キャプテンで守備の要であるイエロ

        • 固定された記事

        【やっちまった!!】マドリーしくじりの歴史~🇧🇷編~

        マガジン

        • ドン・フロレンティーム
          3本
        • マドリーコレクション
          6本
        • 守護聖人と呼ばれた男
          3本
        • フィーゴ~EURO2020大使~
          4本

        記事

          マドリーディフェンス再開発計画2024夏

          ル・ノルマンやゴンサロ・イナシオ、直近ではグリマルドの名前が出てきたことを考えると、最近はDF補強報道が増えて来た気がする。 マドリーが近い未来、ディフェンスラインへのテコ入れの優先度が高いことが伺える。 たしかに、ナチョは2024年明けてまもなく34歳になるし、アラバも31歳になった。 そしてリュディガーも30歳である。 欧州全体を見れば、セルヒオ・ラモスやチアゴ・シウバなどはまだまだ現役だし、フィジカルコンディション次第では、もはや年齢という数字だけがネックだと言わ

          マドリーディフェンス再開発計画2024夏

          ロドリゴの2028年までのライフプラン

          2028年までの契約更新の発表されたロドリゴ。 自身が『サッカー界のトップ』だと評したクラブで続ける決意は揺るぎないものだと信じている。 さて、先日行われた23-24シーズンのUEFA CL グループC 第2節 ブラガ戦。 awayとはいえ隣国ポルトガルということもあり、移動の疲労はほぼ無く試合に挑めたと思う。 そこでようやくロドリゴは今シーズン初ゴールを決めたわけなのだが、正直なところ発奮材料となるにはどうにも微妙な得点だったと感じる。 もちろん、これが自信に繋がれば良

          ロドリゴの2028年までのライフプラン

          【ゆるぼ】詰まったケチャップの出し方

          ロドリゴに関してはいままでは大事な場面で決めるという印象が強かったから今シーズン得点出来ないことへのモヤモヤ感あるのはたしか。 勿論、一旦外れて何が課題なのか落ち着いて考える時間与えるもの1つの救済だと思う。 例えば、 ・ヴィニシウスがずっと先を走っているように見える ・ベリンガムシステムが機能しているが故の不具合 ・モドリッチ不在時の連携不足 ・中盤が押し上がった際のポジショニングが迷子 ・ヴィニシウスが復帰し、メンディという猪が走ってくるのが原因のスペース不足。もしくは

          【ゆるぼ】詰まったケチャップの出し方

          超常現象の再来

          パルメイラスは惜しくもPK戦の末、ボカに敗れコパ・リベルタドーレス2023から去った。 コパ・リベルタドーレスでの優勝を目標の1つとして掲げていたエンドリック。 2024年夏に18歳になると、マドリーへやって来る予定のブラジルの超新星はスペースがあろうが、目の前にディフェンス陣が壁を築こうが少ないボールタッチで隙間を射抜き得点することが出来る技術を有しその様は、ロナウドの再来を感じる。 しかも爆発的な加速力も秘めており、その瞬発力は正にケガをする前、どこぞのクラブの指揮

          超常現象の再来

          ベリベリベリベリベリンガム

          2018年の年末にモドリッチがバロンドールを受賞した時、彼は近未来型MFの雛型とも言える存在への道を歩く途中だった。 もちろん、ルカのその歩みは止まっていない。 とはいえ、イングランドとアイルランドが産んだこのサッカー選手はMFとFWというポジションの概念を根底から再構築しかねない存在へと進化し続けている気がする。 ドルトムント時代は、正直なところ脚が長くて走力もあり、かつスライディングのタイミングが適格でボール奪取能力に優れ、ボールタッチの柔らかさとパスセンス、そしてそ

          ベリベリベリベリベリンガム

          およそ今シーズンで最も愚かなタックル

          ナチョのポルトゥへのタックルは危険極まりなく、まったくもって必要の無いプレーだった。 "最低でも"2~3試合の出場停止処分が下されると思うし、カピタンは裁定をしっかりと受け止めなければならない。 ここでは何故こんな、『およそ今シーズンで最も愚かなタックル』が起きてしまったのかを探っていこうと思うが、まずはその前に試合を少し振り返ろう。 首位奪還と、もしかしたらカルロの首も掛かっていたかもしれない2023-2024シーズン第8節ジローナ戦。 キンタ・デル・ブイトレという

          およそ今シーズンで最も愚かなタックル

          Welcome to BIG SUMMER!!

          バペに関して動きがあった。 ここで、自分が仕入れた情報をこの記事を読んでいる方だけに"特別"にお伝えしたいと思う。 ご自身だけで楽しんで、その他の方々にメイソン取れることでしょう。 それでは、極秘情報をお伝えします。 下記から確認してくださいね! みんなにはナイショだよ!! 『バペ来るって本当に信じてるんですか?』

          Welcome to BIG SUMMER!!

          報道の裏側

          マドリディスタたるもの想像力は必須スキルだ。 今夏、フロレンティーノはベルナベウ改修工事の為に補強しないだとか、まもなくベリンガムがマドリーに決めそうだとか、先日そのポテンシャルを身をもって体感させられたチュクウェーゼ獲得への興味など様々な報道が出ている。 『新規』のマドリディスタはそんな報道に一喜一憂し、ペレスは金使わねーのかよ!とか、ベリンガム早くこい!とかチュクウェーゼinアセンシオout!などなど好き勝手に言うことを夏と冬の楽しみにしているのだと感じている。 煙

          報道の裏側

          【Carlo解体新書】ベンゼマ依存症のmammoni

          今更、かつ自分としても思い出したくもない事柄だが、何故、あそこまで無様な1つ目の失点を喫し、そして解りきっていたような敗北をしたのか。 戦術的な専門家では無いので感じたことを記していきたいと思う。 ①地の利 これはカンプノウだからということは当たり前なのだがホームチームが最大限のパフォーマンスを出せるよう、かつアウェイチームであるマドリーが意識を常に傾けて集中力を欠く要因の1つとも言えると思う。 試合前、カンプノウは当然のように水を大量に撒く。 それはマドリーが相手だ

          【Carlo解体新書】ベンゼマ依存症のmammoni

          【歓迎準備】No.14、空いてますよ

          この想いが届くことを願っている。 クヴァラツヘリアから漂うちょっとした既視感。 それはおそらく彼からトッティを感じるからだろう。 両サイドどちらからでも切り裂くことが可能なドリブルスキルと中央からでも前へと突き進むことが出来る推進力。 効果的なターンで相手を剥がして相棒オシムヘンへバトンを託す。 場合によっては豪快なミドルでこじ開けゴールを奪うこともやぶさかではない。 はっきり言って、彼のナポリでの活躍は良いときのアセンシオを軽く凌駕している。 このクヴァラ"ドーナ"

          【歓迎準備】No.14、空いてますよ

          【¡Joder, qué puta pasada!】Alvaro Rodriguez debutó

          マドリディスタのみなさん、昨日アンフィールドで行われたコパ・デル・レイ決勝トーナメント1回戦お疲れ様でした! 敵地、かつ早い段階で2失点と手痛い歓迎をもらってしまいましたが、リーガ4部のチームに舐められたら倍返しに熨斗をつけるのは当たり前ですよね。 さすが我らがマドリー。 CLで対戦するリバプールにも油断しないように気をつけてもらいたいものです。 さて、時を少し戻そう。 前節オサスナ戦で終了間際の途中出場でトップチームデビューを果たしたアルバロ・ロドリゲス。 彼が約5

          【¡Joder, qué puta pasada!】Alvaro Rodriguez debutó

          【急募】左ラテラル

          https://twitter.com/theMadridZone/status/1612009757849649152?t=5xPC1JX6QKJ79qSsCvZrvQ&s=19 個人的主観でメンディを評価すると、「軽率なミスが多く、かつラフプレーもそこそこ多いがそれなりに攻撃力は備えた左ウイングバック」である。 せいぜいコエントランの上位互換程度ということだ。 15年前にロベルト・カルロスの後継者としてやって来ていたのであれば、当時の試合スピードを加味すれば最適解な補

          【急募】左ラテラル