見出し画像

さてさて、11年前のトマトの種は発芽したのか。

こんにちは〜
台風14号が過ぎてから、そろそろ秋めいてくるのかなあ、なんて思っていたんですが。
まるで真夏のような陽射しと気温、宮古島です。
今年夏にあまりなかったスコールも連日…
畑の準備が進まないと、サブちゃんもぼやいていまーす。大丈夫かしら…

先日播種したトマト4品種、5日目で大方出揃いましたのでレポートを。

種の有効期限・5年前のフルティカ。なんと発芽率95%!ゆ、優秀〜!
新しい種のキャロル7は現在90%。
こちらの品種の特性として、10%程度異形株が混ざるので、正常な株を50株確保するために、今回は65株植えました。
なので現状なら、まあ狙い通りといった感じですね!

フルティカは間引きをしました。

みーんな、素直に生えてくれたのでラクチン。

続いて有効期限・1年前の麗夏と、有効期限・11年前のローマ。

麗夏はぼちぼち。ただし、他の苗よりも徒長しているのと、種の殻を被ったままのものが多いのが気になります…
麗夏は草勢が強い品種なので、これも特性なのでしょうか。

ローマは、種が古すぎて1つも発芽しないんじゃないかと思われましたが…

他のみんなより少し遅れて、ちょこちょこ顔を出し始めました!
ローマはあまり背丈が高くならない品種なので、発芽が遅いのは、こちらも特性かもしれません。
あとは、海外の種子だから…?

やっぱり天晴れの日本製なのか!

引き続きベランダ育苗は続きます〜

vvvvvvvvv

さて、先週鶏糞を撒いてから、台風とその後のスコール連発。
なかなか準備が進まないかぼちゃ畑です(見出し写真)。

昨日は、ちょっとやっかいな雑草をやっつけに行きました!

さらっと調べた感じですが、こちらおそらくノアサガオ(琉球朝顔)。
小学校低学年のときに育てましたねぇ〜アサガオ。
夏休み前の終業式には、鉢を家に持って帰ってね。懐かしい。何年前??

青紫や赤紫のきれいな花を咲かせるようなんですが、畑では厄介者です。ごめんね。

というのも、恐ろしく成長スピードが早く、蔓が伸びて作物に絡みついて弱らせてしまうので、少しでも数を減らしておくために、前もってこの子だけ、狙い撃ちで草とりしたというわけです。

昼過ぎの炎天下で2時間。
なぜか腱鞘炎で左腕がパンパンになり…今シーズン初の湿布。とほほ。

vvvvvvvvv

今日の午後は、トマトの畝のラインが決まったので、そこに堆肥を。

約50m×2畝。近々地獄のマルチ張り…

その隣の溝には、試験栽培のかぼちゃの鶏糞を。

鶏糞20kg×4袋、堆肥15kg×5袋。
今回はひとりで手作業で、撒いてきましたよ!

袋入りの資材を畝に沿って撒いてくのって、けっこう難しい…
全然出てこないから、ゆさゆさしたらドバッと出たり。
肥料撒き機って、重要ですね。
鶏糞と牛糞の◯んち複合臭!ハンパない。

慣れない作業でやっぱり疲れたあ〜というわけで、畑の先の丘の上、福山鉱山から、海を眺めて帰りました。

うっかり大神島がきれいに見えて、なんだかありがたい気持ちに。
今シーズンも無事に農業できますようにと、お祈りしときました!

お疲れ様でした〜

農作業は継続あるのみ。体が少し楽になる農具を買ったり、育てやすい品種の種を買ったり、役立てさせていただきます🌱 サポート金額に応じて、私の作った農産物でお返しもしていきたいと思ってますので、どうぞよろしくお願いします😊