hanae

湘南在住セラピスト。子供の頃から本が友達。物書きに憧れつつずっとカタギ暮らし。私利私欲…

hanae

湘南在住セラピスト。子供の頃から本が友達。物書きに憧れつつずっとカタギ暮らし。私利私欲なしにただ書きたいことを書きたいままに書くnote。

最近の記事

  • 固定された記事

私的エゴとの付き合い方♡

海辺をさんぽしていると、いろんな人に会う。 とくに犬を連れている人ってのはとても多くて、湘南という土地柄なのか、平日の昼間でもかなりの高確率で、働き盛りっぽいおじさんが、テロンテロンのTシャツ短パンにビーサン姿で、犬の綱を引っ張ってたりする。サラリーマン時代、会社をサボると罪悪感で一歩も外に出れなかった昔の私に見せてあげたいこの光景。誰一人あくせく働く気がない(いや、実際は知らんけど、とりあえずそう見える)。湘南の、とりわけ海辺の時間は南の島かと見まがうほどのんびり流れてい

    • ネド所長の講演会に行ってきた

      久々の更新 まだnoteあってよかった… 色々思うところあり note書かなくなっていたが 今回は記録に残しておきたくて久々に 脳と意識を追求するオカン ”ネドじゅん”さんの講演会に行ってきた 生ネドじゅんさん 生オカン! ご自身の描くイラスト通りの佇まい (お洋服まで寸分違わず) 関西弁でユーモラスな語り口だけど そこに迷いは一切なく 語るべきことを淡々と 大いなる意志に突き動かされながら お話しされている感じを受けた 原稿もなく、雑談のよう

      • ファイトクラブ

        肋骨が折れた。 いや、ファイトのせいではなくて、咳のし過ぎで。 家族から巡ってきた風邪が思いのほか長引き、そもそも気管支弱めのためそのまま咳喘息へ。2週間近く激しく咳き込み続けたら、ピキッと逝ってしまいまった… 人生初の骨折。しかも原因は、やんちゃ要素ゼロの「咳」。 なんだかなー。どういうことかな。この出来事のメッセージは?なんて今までの私はよく悩んでいたのだけど、なんかもう、そいういう解釈もやめてみようかな、と今回思った。 私は(そして誰しもが)、言いたいことを溜め

        • 灯台

          誰も救おうと思うな、ただ光ってろ LIGHT HOUSEというネットフリックスのコンテンツをご存知だろうか? 星野源と若林正恭が月1で会って話すトーク番組。 私的超絶優良コンテンツで、もう三周目してしまった。 芸人とミュージシャン、活動エリアは違えど、どこか似た視点をもつ二人のトークは、時に醒め、時に泥臭く、本質を捉えていて、見応えしかない。 実年齢は若様が3歳年上みたいだけど、ライフステージ的に源ちゃんの方が聴き役、気づかせ役という感じでトークは進む。 二人の、回を

        • 固定された記事

        私的エゴとの付き合い方♡

          自分の中の深淵で魔王に会った話

          先日、Sachi Takekoshi dance method academy主催の1dayワークショップに参加しました。 この1年、Happyちゃんの瞑想プログラムを通じて自己探求を続けてきた私ですが、プログラムが進むにつれ、より純粋な「身体としての自分」を見てみたい、表現してみたい、という想いが募って行き、今回のワークショップに参加することにしました。 参加前は、流れるような即興舞踊を踊りながら感情を緩やかに解放していく…なんてワークをイメージしていたのですが、完全に

          自分の中の深淵で魔王に会った話

          呼吸

          息を吸って吐くっ!! それが生きる道 コジコジには名言が多いけれど、これは特に名言だと思う 瞑想を習慣にするようになって半年 呼吸の奥深さは尽きることがない 吸って拡大し、吐いて収縮する 取り入れて、排出する 緊張して、弛緩する 生まれて、死ぬ 生命のリズム この世のリズム ただの呼吸に集中するのがどれだけ難しいことか! 瞑想するたびに自分の中の思考渋滞にウンザリする笑 一息吸う間に 「そうだ、あの件はああ言うより、こう説明す方が良さそうだぞ」 と思考が始まり いか

          沈黙

          カウンセリングを学んでいたときに 講師からしつこいほど言われたのは 沈黙の大切さでした 日常会話において私たちは 沈黙を嫌い 当たり障りない言葉や 軽いジョークでその空白を埋めようとする 他者との間に突如現れる その空白の時間に 恐怖すら覚える なぜなら 口からペラペラと垂れ流す もっともそうな言葉の ときに何倍も 沈黙の中には 重量級の「何か」が詰まっていることを わたしたちは本能的に知っているから 日常では語られぬ「何か」 普段見ないよ

          沈黙

          スピ業界かじった私がたどり着いた、ひとつの答え

          心理学はスピか? 「スピ業界」と言っても定義は曖昧ですが、仮に「目に見えないモノを扱う」と広めに定義するのなら、心理を学んだ大学時代から数えて、業界歴は20年以上になります。 当時心理学は(日本国内では)まだまだ新興の学問で、心理テストブームに乗って若者にやや浸透し始めた程度の頃でした。とは言え、いざ入ってみると実はその領域は多岐にわたっていて、霊長類研究所と共同でサルの行動実験を行うような自然科学に近い領域もあれば、潜在意識と神話や占星術の関連を探るかなりオカルティックな

          スピ業界かじった私がたどり着いた、ひとつの答え

          壊れた花たち

          小学生の時、映画『ゴーストバスターズ』を観て、ビル・マーレイが大好きになった。思えば初恋だったのかも知れないw 8歳にして、34歳の若ハゲ気味なアメリカのコメディアンを好きになるとはなかなか渋い趣味だけど、あの飄々として無愛想な、でもどことなく寂しげなキュートさに、子供ながらにハートを掴まれてしまったのだった。 だからこそ当時の表現で言えば「VHSテープが擦り切れるくらいまで」ゴーストバスターズを鬼リピしたのだと思う。 さて、なんで突然こんな話をしたかというと、連休の暇つ

          壊れた花たち

          破滅を突き詰めた先にある、深く確かな安堵

          先日『マッドマックス怒りのデス・ロード』という映画を観ました。 2015年製作とやや古い作品ですが、当時大ヒットしたので ご覧になった方も多いかと。私は初見だったのですが、なぜ今更かと言うと、大好きなこの方↓の解説を読んでしまったからなのです。 マッドマックス 怒りのデス・ロード【連載】田中泰延のエンタメ新党 https://wwws.warnerbros.co.jp/madmaxfuryroad/index.html 僕、観たやつも観てないやつもつかまえて、2時間の映

          破滅を突き詰めた先にある、深く確かな安堵

          私的エゴとの付き合い方 その②

          あぶないあぶない。犬のさんぽの話で終わるところだった。「私的」というからには、私なりのエゴとの付き合い方も書いておかねば。 大好きな神ってる系アーティスト藤井風くんの「罪の香り」という曲の中にこんな一節がある エゴはやかましいのよ ちょっとお席外しといてよ 誰も 何も 座れないとこ 神聖な場所 もう邪魔でしかないの もう本当に同意しかなくて、このやかましいエゴの声をどうやったら消せるのか、山にでも修行にいけばいいのか?と半ば本気で考え出していた昨今。しかしあるタイ

          私的エゴとの付き合い方 その②

          コロナヒステリーと重力ピエロ

          先日息子が 「俺、TV見なさすぎて何が起こってるか全然わかんないからちょっと見てみる」 と宣言してzipを観ていた(天気だけ見たら消してたけど笑) そこまで意気込まなければいけないくらい、我が家ではテレビ(とくにニュース、ワイドショー)を見ない 理由は言わずもがな、ロクなニュースはないし、信憑性もあまりに低いものばかりだから そしてこの一年で、わたしをTVから遠ざけた1番の理由は、このコロナヒステリーとでもいうべき状態がまだ続いているからだ

          有料
          100

          コロナヒステリーと重力ピエロ

          シンエヴァとわたしたちの天地創造

          昨日 エジプト展とシンエヴァンゲリオンを見てき(組み合わせよ!) エジプト展の話は置いといてシンエヴァ 考察とか解説は玄人の方に任せてワタシの体感だけ残しておきたいと思う まずストーリー エヴァシリーズ通してそうだけど 一切わからんかったww 知らん言葉のオンパレードだし、説明も少ないし、されてたとしても暗号的だったり象徴的すぎたり 単純オバサンの私には毎度ムズカシすぎる!!ww それでもあの2時間、面白かったし、言葉にできないレベルの情動が何度もやってくる

          シンエヴァとわたしたちの天地創造

          コロナヒステリーについて思うこと

          はじめまして 突然思い立ってnoteはじめました というのは、デビットアイクのこのインタビューを見て ふと 「恐怖」とは、言い換えれば 「望み」なのではないか?と感じたからです いや、アイクの言うことの真偽や、マスメディアの情報の真偽をどうこう言うつもりはなく(というか私は震災以来かなりの陰謀論者で、どちらかと言うとそっち系の情報にどっぷり浸かってきたのですが)、なんか投げやりに聞こえるかも知れませんが、もはやどの情報についても、真偽はどっちでもいいな、と急に感じ

          コロナヒステリーについて思うこと