見出し画像

#48 初めての確定申告

大卒地方公務員2年目の私、人生で初めて確定申告しました!!

皆さんはしたことありますか?

基本的には、会社で年末調整してくれるのでやったことない人もいるのではないでしょうか。

去年の私もそうでした。

ですが、今年は違います。

医療費控除寄付金控除を自分でしなければなりませんでした。

税金関係は煩雑で知識もなくて、確定申告するのは億劫ですよね。私もやりたくないなぁと思いながら、なんとか重い腰を上げて挑戦してみました。

果たして、私はうまくできたのでしょうか!?

まずやること

確定申告するのにはいくつか準備が必要です。私が準備したものは以下の4点です。

  • 源泉徴収票

  • マイナンバーカード

  • 病院の領収書

  • ふるさと納税の証明書

※結果として、領収書は必要ありませんでした。

源泉徴収票

職場からもらえるやーつ。絶対なくすな。

マイナンバーカード

確定申告をスマホやパソコンで完結させるには必須です。(注意点あり。後述します。あなたのスマホで申告できる?)

カードの発行申請も、ネットでできちゃいます。

以下のサイトからスマホで申請できちゃいます。
カードに貼付される顔写真も自撮りでOKなんです。
なんとまぁ楽なことか。

マイナンバーカード総合サイト

スマホでサクッと申請出来たら、自治体から発行通知書みたいなものが届けば、それをもってお近くの役所に行けば受け取り可能です。受け取りの際、カードを使用する時に必要なパスワード設定をしますので、ちゃんとメモ残しておいてくださいネ。

病院の領収書

その年の医療費がいくらかかったのか把握するために必要だと思っていました。でも実際は違いました。マイナンバーカードさえあれば、領収書が無くてもいくら医療費がかかったのか分かるようになっていたのです。すげーや。

ふるさと納税の証明書

ふるさと納税してますか?今回は詳しく書きませんが、自己負担2,000円で寄付した地域の特産品(食べ物、家具、家電等)がいただける素晴らしい制度です。総務省が管轄している国の制度なので、決して怪しいものでありませんよ。

寄付をした自治体から、特産品が送られてくるだけでなく、あなたがちゃんと寄付したことを証明する自治体発行の証明書も届きます。これもきちんと保管しておきましょう。絶対必要というわけではないですが、あった方が確実です。

いざ、申告

以下のサイトからスマホで確定申告できちゃいます。

e-Tax

気をつけろ!

マイナンバーカードをゲットして、書類準備完了したらあとは、申告するだけと言いたいところですが、めちゃくちゃ大切なことがあります。

それは、あなたのスマホが確定申告に対応できるのかどうかです。

????

スマホで確定申告を完結させるには、あなたのスマホがマイナンバーカードの情報を読み取れる必要があるのです。

NFCと呼ばれる、タッチ決済等で使われている技術で、これにスマホが対応していないと、スマホで完結できません。

まぁ、日本人は多くの人がiPhoneを使っていると思いますので、大丈夫です。Androidの方も、XperiaGalaxyPixel等、主要なスマホは軒並み問題ありません。対応スマホ一覧はこちら

ちなみに私はAndroidでした、問題なくできました!

スマホが対応していなかった場合は、カードリーダーを買う必要があるみたいです。Amazonや楽天市場で検索すれば山ほど出てきます。これもまた対応しているカードリーダー一覧がありましたので、こちらをどうぞ。

あとは簡単

もうほんとに、あとは日本語が読めれば迷いどころがありません。

「はい」「いいえ」選んで、マイナポータルのアプリインストールして進みます。

ちなみに、医療費控除ある人は、マイナポータル連携した方がいいです。なぜなら、勝手に医療費の総額計算してくれるので、自分で領収書を一つずつ足していく手間が省けますので。

途中、源泉徴収票の情報が必要となりますが、写真を撮れば自動で判別して所得金額等を入力してくれます。楽すぎる。

そんなこんなで、私がやる必要のある医療費控除と寄付金控除の項目に来ました。

ちなみに、寄付金控除は、ふるさと納税する時にワンストップ特例制度を活用すれば、自分で確定申告する必要はありません。自治体の方が代わりにやってくれます。なお、住宅ローン控除や医療費控除等、その他、確定申告する必要があるものが出た場合や、寄付した自治体が6自治体以上になると、ワンストップ特例制度を活用していても確定申告が必要になりますので、ご注意ください。

寄付金控除の申告は簡単です。いつ、どこの自治体に、何円寄付したのかを入力すれば終わりです。

問題は医療費控除でした。マイナポータルとe-Taxを連携させたので、医療費の総額は一発で分かります。基本的にそれが10万円を超えていたら医療費控除ができると思っていましたが、生命保険等で「入院給付金」や「手術給付金」等を受け取った場合、それを控除しなければならないことを知りませんでした。

結局私は、医療費が10万円を超えていたものの、給付金を受け取っていたので、医療費控除は適用外ということが分かりました。

一つ勉強になりましたわ~。

ということで、私は結局、寄付金控除だけの申告となりました。

いつかは、株式の譲渡・配当所得とか申告できるぐらいになりたいもんですな。

確定申告の結果は?

寄付金控除は来年度の住民税・所得税が軽減されるので、特に今回の申告で恩恵を受けられはしないと思っていましたが、なんと、829円還付されることとなりました!!

私の申告書抜粋↓

え、なんで!?

年末調整の金額が間違っていたのでしょうか。よく分かりませんが、ラッキーでした。

確かに、職場からは「自分で年末調整の金額が合っているかちゃんと確認しといてね」と通知が来ていて、まぁもちろんそんなことやっていなかったけど、こういうことがあるからなんですね!

皆さんもマイナンバーカードお持ちであれば、一度やってみては?そんなに時間もかからずにできますから、やってみる価値あり!

これからは、毎年やってみようかな。


ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

確定申告やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?