見出し画像

人から言われた言葉に傷ついたりした時の自分との向き合い方✨

画像1

あるある〜
.
.
.
人のなんて事ない言葉に傷ついたり
.
.
.
イライラ、モヤモヤしたり
.
.
.
悲しくなったり
.
.
.
怖くなったり
.
.
.
当たり前だよ。
.
.

その時の私がやっている考え方を伝授するよ〜💛



それは分解する!
相手と自分の問題を切り離す❣️
.
.
.
言われた内容はまず置いといて、
.
.
.
相手の言い方に感情が入っていたりしたら、それは相手の心の問題である。
.
.
.
相手に言われたことに
自分がイラッとしたり、悲しくなったり、傷ついたりと何かしらの感情が出てきたら、それは自分自身の心の問題が潜んでいる証拠。
.
.
.
だから、
ここで目を向けたら良いことは
.
.
.
ただ一つ
.
.

自分がどんな気持ちになったのか?
それを掘り下げる。


何でそんな気持ちになった?
何に反応した?
どんなところが嫌だった?
どうしてそんな気持ちになったの?
どうして欲しかった?
etc...
.
.
フッと浮かんでくる質問を自分に投げかけ自分で答えていく。
.
.
.
あまりにもムカついて、クソヤローーー💢💢💢ってなってたら
.
.
.
まずは、

100%相手のせいにして紙に書いたり、口に出したりして相手責め批判非難しまくる^ ^

(注意点:その時に絶対直接相手にはやらない事❣️相手は鏡だから感情を直接ぶつけるとまんまその感情が自分に返ってくるだけだから)
.
.
.
これでもかーーーー!!!
って位なじって責めて暴言吐いてー!!
.
.
出てこなくなるまで〜。
.
.
.
もう出てこなくなったら、
深呼吸して落ち着かせて。



そこから自分に質問


んで、何がいやだったの?
とかね。
.
.
.
こうしてスッキリすると夜もスッキリ寝られるよ〜💛

#向き合い方 #子育て #育児 #人間関係 #イザコザ #イライラ #感情浄化

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?