つくし3(教育系フリーランス)

公立高校教職員を一回退職して異業種へ転職、気付きがあり復職、現在は教育系の仕事を掛け持…

つくし3(教育系フリーランス)

公立高校教職員を一回退職して異業種へ転職、気付きがあり復職、現在は教育系の仕事を掛け持ちで行っています。2024年2月から日本語を母語としない小学生の子どもへの日本語教育支援を始めました。あとは高校国語非常勤教師、中学生への学習支援管理を9ヶ月/年おこなっています。

最近の記事

目の中に星➓普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった

日本語教育に携わっている友人とお茶した際に いいヒントをもらったので、 早速、試してみた! 作成したカードを使って、 ロールプレイ→会話 につなげた。 文面は、担任の先生と相談して、 「ぼくのなまえは◯◯です。  あなたのおなまえは なんですか?  ( )  ◻︎◻︎さん、よろしくおねがいします。  いっしょに、あそびたいです。  ( )  あそびかた を おしえてください。」 というものにした。 裏には英語

    • 【読書感想文】血の重さ甘さ⭐︎山田詠美「肌馬の系譜」を読んだ

      山田詠美氏は尊敬する人の一人です。 10代の頃からファンで、 本が出される度に喜び勇んで 購入しておりました。が、 わたくし、引越しの多い人生でして、 大好きな彼女の本が都度紛失するため、やめました。 この度「肌馬の系譜」を発見、 発行年月日を確認したら 2023年10月20日 一年経ってない! 山田詠美氏が好きと言いつつ文芸雑誌は手に取らないので、 「現在進行形で書いている!新作が読める!」 と知り、とても嬉しいのでした! 文体が好き。 文を書く時の手本は山田詠美氏の文

      • 急伸する気がする ⑨普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった

        新年度2回目の支援、 前回の課題であった「安心」と「発話」は 某100円ショップで購入したしりとりカードの力で なんとかやれたと思う。 ゲームの順番を決める時に、 「じゃんけん、わかる?」 と言ったら、笑顔で 「最初はグー」 と言ってじゃんけんしてくれた! どこかで覚えたフレーズらしいが、 自然な発話である事に意義がある。嬉しい! Aくんはゲームの類が強くて、 単語を覚えておらずとも、 目にも止まらぬ早業でバンバンとる。 途中で担任の先生が登場、 「お時間あります?」 聞

        • 無自覚の疲労⑧普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった

          春休みが明けて、新年度初の支援となった。 いつから始めるか、電話して(異動してきたばかりで事情を知らない教頭先生が応対してくれたので、週に何時間やるか等、昨年度やっていた事の説明が必要になる。想定の範囲内ではあるが。)聞いたり、 使用する場所、担任の先生など 年度が変わることに伴い変わった事が多かったため、 煩雑 だったが無事クリア、支援に入る。 久しぶりに会ったAくんは、はにかむ様子も含め、相変わらずかわいかった。 宿題は?と聞いたら、4冊完璧に出来ていた! 五十音も、

        目の中に星➓普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった

          【読書感想文】「死ぬこと以外かすり傷」(→「かすり傷も痛かった」)を読んだ⭐︎衝撃、いろんな意味で

          自分は図書館に行くのが大好きで、この度は、 箕輪厚介氏の「死ぬこと以外かすり傷」を借りて読んだ。 とっても面白い。 故岡本太郎氏を彷彿させる。 編集者と名乗っているが、 アーティストみたい、と思い読み進める。 まずタイトル「死ぬこと以外かすり傷」ワードが強い、よな。 発行年月日を確認したところ、 2018年8月28日 第一冊発行 6年前になる。と、いうことは、 高校3年生が小学校6年生の頃、と換算する。 (一応、高校教師なので。)と、いうことは、 時代の速度が高速になっ

          【読書感想文】「死ぬこと以外かすり傷」(→「かすり傷も痛かった」)を読んだ⭐︎衝撃、いろんな意味で

          仕事のコツ⭐︎生徒の問題行動が減ること

          前回「エネルギーに変える編」を書いた。 砂漠の昆虫が水分を集めるように ギリギリの中で捻出した時間を何に使うか? 教員であれば、(生徒にかける)時間はいくらあってもいい と思っていたから。 「悩みの相談にのってほしい」と、 やってくる生徒の話をじっくり聞く。 最近様子のおかしな生徒に、 「困っていることない?」と水を向ける。 自転車やらスニーカーやら制服が無くなった! と放課後に半泣きで来る生徒と一緒に 遺失物を探す。 自転車の時には、 アシの無くなった生徒を車の助

          仕事のコツ⭐︎生徒の問題行動が減ること

          仕事であった事をエネルギーに変える⭐︎仕事のコツ

          フリーランスで働いているので、 あくまでも自分の場合は、 というスタンスで綴ってみたよ。 ①今日の仕事で楽しかった事を思い出して反芻して味わって、次の仕事のエネルギーに変える 仕事と名のつくものは、 多かれ少なかれ疲れると思う。 特に教育系は、 気を放出する事が多い職種なそうな。 だからこそ、エネルギー補充は必要 そのエネルギーを、仕事で楽しかった事 から得たりしています。 ②憧れの同僚を見つける それは同性の先輩年上が多いけれど、 時には異性でも、後輩年下であったりもす

          仕事であった事をエネルギーに変える⭐︎仕事のコツ

          【読書感想文】生かされている命⭐︎泉鏡花「高野聖」を読んだ

          二段構成なのが良い。旅の僧との出会いから始まり、その僧に「おもしろい話を聞かせてほしい」とねだって床の中で聞けた話がヤバかった、という。 女に出会うまでの山道の険しさ、恐ろしさの描写もすごい。大蛇が目の前を横切った時「恐ろしさに身震いして立ちすくむと、涼しさが身に染みた。この時から聞こえはじめたのは…」この後、ヒルが降ってきたり。 女の、怪しい美しさの描写がすごい。ありそうな非現実的世界、水や月光の効果も凄いし、既読感があるのにドキドキしながら読み進めてしまう。 石の上

          【読書感想文】生かされている命⭐︎泉鏡花「高野聖」を読んだ

          取り上げられたくない仕事⑦普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった

          支援3回目。 人見知りらしきAくんが、 やっとわたしに慣れてくれた(気がした) そんな日となった。 人見知り、というか、 小学生の男の子が、 知らない外国人にすぐ慣れろ という方が無理な話で。 今回の目標は、前回の反省を踏まえて 疲れない授業 それは生徒にはもちろん、教える自分も。 必死に「笑えるショート動画」を探し いざとなったら、と準備した。 今日は卒業式準備のため短縮授業、との事で、 いつもの90分が80分となる。 しばらく経過した、きた!あくびかみころし!

          取り上げられたくない仕事⑦普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった

          笑顔は大事⑥普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった

          支援三回目にして、終わった後に初めて「疲れた〜」と感じた。これは、おそらく、生徒も同じ気持ちと推察する。 いかん、疲れる授業はいちばんいかん。反省! 前回は、休憩時間に、日本のバラエティ番組の動画を見せた。 バリスタ名人が、仰向けになっている某芸人さんの口の中にラテアート(猫の顔)を作るチャレンジなのだが、あっちっちっち!耐えきれず口からコーヒーを吹き出す。言葉がわからなくても笑える! 二人でケタケタ笑って、 笑顔は大事 と翻訳機で伝えた。 Aくんはとってもいい笑顔で、

          笑顔は大事⑥普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった

          普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった④サバイバル日本語

          日本語ゼロの子どもが、来日(小学校に編入)して1週目は生活適応期間で、学校の日程や挨拶など。 2〜5週間まではサバイバル日本語(日本の学校生活を送る上で必要な言葉や知識)期間。 今回は支援2回目で「ある・ない」や「かず」「ぼく・わたし」「いる・いらない」「きて・みて・きいて・よんで」「ちがう・そう」などをイラスト付きのテキストで、学習。 前回の倍速でおこなったが Aくんは、軽々と答えているように見受けられた。 授業終盤では、あくびをかみころしている様子もあったので、コ

          普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった④サバイバル日本語

          普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった③きっかけ1

          改めまして、普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになったきっかけ を 書こうと思います。 海外旅行が大好きで、 20〜30代は 行きたい!という衝動が起これば、 突発的に旅行していました。 一人旅か?と聞かれるとそうでもなく、 その時に余裕ある友人と たいていは二人旅になり、 非日常を楽しんでました。 職場を含めて周囲にはほぼ事後報告。 それで気にならないパーソナリティ及びメンタリティでした、 当時は。 そんな自分がフリースクールにちょこっ

          普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった③きっかけ1

          普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった②拗音

          初支援の日、担任の先生が学級でわたしの紹介をしてくださった。ありがたい。 音楽室準備室を日本語教育部屋にしてくださった。チャイムが聞こえる部屋かわからなかったので、アラームを設定して授業開始(案の定、1時間目終わりは聞こえなかった)。 前回、コーディネーターさんが指導してくださった箇所とかぶる内容もあったので、サクサク進めた、つもりだったが、意外に時間が経っていた(予定の半分も進めなかった!)。初回なので大目に見よう、自分を。 五十音は全部発音できた。来日して3週間、担

          普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった②拗音

          普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった①

          日本語ゼロの生徒さんと初顔合わせ。5時間目から入って、取り出し(授業している教室から別室に移動)で、挨拶してコーディネーターさんが軽く指導してくださいました。 書いて 読んで など、短い言葉で指示しておりました。 書いてください 読んでみて とか、余分な言葉を付けない方が、日本語ゼロの生徒にとっては、わかりやすい(覚えやすい)ようです。 第一印象は、真面目で性格の良さそうな生徒さん。 数多くの経験を踏まれているコーディネーターさんも、 「あれだけの時間、静かに待っ

          普通の高校教師が、外国につながりのある子どもに日本語を教えるようになった①