見出し画像

産後初めて5時間続けて寝られたときの快感の話


こんにちは、ちゃんまりです。
夫の転勤と同時に妊娠し、新卒から7年勤めた企業を退職し、専業主婦になりました。
そして、現在1歳児を自宅保育しています。



今回は、産後の睡眠時間の話です。

ほとんどの人は、産後1ヶ月は、3時間おきの授乳があるので睡眠不足になると思います。

でも、産後すぐは授乳でなかなか寝られないよと聞いてはいたものの、妊娠中はいまいちちゃんと理解していませんでした。

3時間おきの授乳って、「飲み終わった後から計って3時間後じゃない」ということを産後になって初めて知ったという人は、私だけではないはず。

飲み始めた時間から3時間おきなんですよね。


生まれたばかりの赤ちゃんは飲むのも遅いし、ママも初めてのことだから段取りも悪いし、飲ませ終わるのに45分〜1時間かかるのはザラ。

オムツ交換も、産後1ヶ月は骨盤が痛すぎたり、指や腕が浮腫んでたりでスムーズに出来ない。
ただのオムツ交換なのに苦痛。

深夜3時に授乳しながらゆるゆるうんちをされて、服と授乳クッションがうんちまみれになって、絶望だけど絶望する余裕もなくて無心で服を交換することもしばしば。

そんなことしてればあっという間に1時間半くらい経つ。


あぁ、次の授乳は長くても1時間半後か。

そしてまた1時間寝る。

みたいなことを、産後1ヶ月は繰り返します。


そうすると、頭はずっとポケーっとしてて、身体もだるいしむくんでるし、なんかよく分からなくなってくるんですよね。

そんな日々を続けていて急に、そのときは訪れました。

深夜2時に授乳を始めて、寝れても2時間か、次は5時頃に起きるのかと思いながら寝て目が覚めると、朝日がカーテンの隙間から差し込んでいて、鳥のさえずりが聞こえてくる。

「朝?あれ、めっちゃ寝過ぎてる?

今何時? 7時!

やばい、泣き声気づかなかった?
てか生きてる?」

そう思って飛び起きて子どもに近づくと、すやすや寝てる。

産後初めて続けて5時間寝た日でした。

安堵すると同時に、

スッキリー!!
人間らしい生活!!

と思ったのを今でも覚えています。

やっぱり人は、寝ないと頭がおかしくなってくるんだな、ということを改めて実感しました。


5時間寝れた日は、産後2ヶ月過ぎたあたりでした。
でもこれはうちの場合であって、もっと早くに長く寝てくれる子もいれば、3、4歳過ぎても、数時間ごとに起きてくる子もいます。

本当、世のお母さんたちに拍手です。

母親になって、いろんなことを経験させてもらい、学んでいます。


途切れ途切れの1〜2時間睡眠を2ヶ月続けたあとの、5時間睡眠は、

5時間続けて寝られるだけで、こんなに気分も身体も変わるんだ、ということを知りました。

とりあえず、寝るって大事だな、というお話でした。




こちらでは
バリバリの会社員だった私が
転勤・妊娠を機に専業主婦となり
日々どう過ごしているのか、
気づきや学びを発信していきます。

同じような境遇の方もそうでない方も、
なにか共感したり
一緒に頑張ったり
してもらえたら幸いです。

拙い文章でしたが
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?