HAPPY LINK LAB

所属する組織やチームを、より善く幸福度の高いチームにしたいと考える仲間たちが集まる、F…

HAPPY LINK LAB

所属する組織やチームを、より善く幸福度の高いチームにしたいと考える仲間たちが集まる、Facebookコミュニティ。https://www.facebook.com/groups/HappyLinkLab 運営:株式会社スぺサン(https://sp-thanks.com/

マガジン

  • HLL事務局の日記

    HAPPY LINK LAB(HLL)コミュニティの事務局スタッフによる記事投稿✨ HLL発起人であるCHOの佐藤佳織(かおりん) HLLコミュニティマネージャーの荒井萌(もえ) 企業文化醸成プログラムCultive(カルティブ)ディレクター本田潤(じゅん) の3人でひとまず運営していく予定です! それぞれが日々感じる働くについての事や、幸福度の事はじめ、HLL交流会のレポートなど、色々と投稿していきますのでお楽しみに!

  • HLLメンバーインタビュー

    HAPPY LINK LAB(HLL)に入ってくれている素敵なメンバーさんをご紹介するインタビュー記事を随時公開!

最近の記事

HLLワークショップ&交流会レポート"ポジティブ心理学"

皆さん、明けましておめでとうございます! HLLコミュニティマネージャーの荒井萌です😊 HLLメンバーの方には色々な方がいらっしゃるので、これはお互い学び合いをしたら面白いのでは?と思い、昨年秋にHLLメンバーの方をゲスト講師に迎えて"HLLワークショップ"を開催してみておりました!! 今回はその時の開催の様子を簡単にレポートとしてお届けします✨ (だいぶ時間経過しておりごめんなさい・・・😢新年に改めて向き合うツールにしていただけたら嬉しいです!) ゲスト講師は人材系で働

    • 人がつながり合うコワーキングスペースを目指して【前編】

      未知の領域であった不動産業界へと転職し、人と人をつなげるコワーキングスペースを下北沢に設立・運営されている影山 直毅さん。そのお話を伺うと、人との関係性を大切にする人柄と、そこから生まれる行動力が垣間見えてきました。「集まる人が最大の魅力」という影山さんのお話をご紹介いたします。 影山直毅さんのご紹介いいオフィス下北沢 by エー・ディー・ワークス 店主 影山 直毅(かげやま なおき) 1991年京都生まれ 国際基督教大学(ICU)卒業 ソフトバンク株式会社で法人営業/

      • 人がつながり合うコワーキングスペースを目指して【後編】

        下北沢に新しくコワーキングスペースを設立・運営されている影山 直毅さん。前編に引き続き、インタビューの後編をお届けいたします!影山さんがスペース運営で大事にしていること、空間に込めた願いを伺っています! 「働く環境」と「人と人との関係性」第一の運営とは荒井:下北沢のコワーキングスペースを運営されている影山さんですが、スペースのメンバーさんが幸せに働けるような空間を提供していくために意識していることはありますか? 影山さん:やっぱりコワーキングスペースというのは "人が働く

        • 幸福度を高めるコミュニケーションワークに潜入!🔥

          皆さん、こんにちは!HLLコミュニティマネージャーの荒井萌です😊 先日、運営日記やるよ!と告知をさせて頂いて最初の投稿失礼します! 正直文字でまとめるのがめちゃめちゃ苦手なのですが頑張ります。笑 今回は、HLLの運営元でもある株式会社スぺサンにて、幸福度向上ワークに潜入してきた時の事をシェアしたいと思います! スペサンのコミュニケーションワークタイム“WCT”とは? 潜入したのは、スぺサン社で定期開催されているコミュニケーションワークタイム!WCTとは"Wednesday

        HLLワークショップ&交流会レポート"ポジティブ心理学"

        マガジン

        • HLL事務局の日記
          3本
        • HLLメンバーインタビュー
          9本

        記事

          ありがとうの循環を、仕組みの力で増幅させる【後編】

          「不幸な離職を無くし、誰もがイキイキ働く社会を創りたい」というビジョンの元、株式会社アルトでカスタマーサクセスマネージャーとして活躍される久志本 寛子さん。ご自身の持つストレングスファインダーの資格も活用し、メンバーとの意欲醸成に役立てているそうです。 今回は久志本さんのインタビュー後編です! 前編はこちらからご覧ください! チームワークへの貢献度が可視化された仕組み作り 荒井:ここからはHLLメンバーでもあり、株式会社スぺサンのCHOでもある佐藤からも質問させていただきま

          ありがとうの循環を、仕組みの力で増幅させる【後編】

          【お知らせ】マガジン始めました!!

          皆さん、こんにちは!Happy Link Lab(HLL)事務局です! 今回はこちらのnoteページの⭐ちょこっとリニューアルのお知らせです⭐ 今後のさらなる充実した記事発信に向けて、このnoteにもなんと! 📚マガジン📚を設けたいと思います!! 現在開設しているマガジンは下の2つです♪ 🎤HLLメンバーインタビュー  これまで発信してきた、HLLメンバーが実施した「幸せに働くこと」への  取り組みをご紹介するインタビュー記事 📕HLL事務局の日記  HLL運営メンバー

          【お知らせ】マガジン始めました!!

          ありがとうの循環を、仕組みの力で増幅させる【前編】

          「不幸な離職を無くしたい」その思いから株式会社アルトでカスタマーサクセスマネージャーとして働く久志本 寛子さん。感謝を送り合うコミュニケーションサービス「thanks!」のマネージャーとして、働く人々の幸福度と組織の生産性を日々考えていらっしゃいます。 今日はその久志本さんにそのサービスの精神、幸福度と生産性の関係などを伺いました! 久志本 寛子さんのご紹介株式会社アルト  カスタマーサクセス マネージャー 久志本 寛子(くしもと ひろこ) 1989年 東京出身。 学習院

          ありがとうの循環を、仕組みの力で増幅させる【前編】

          幸せを科学する、Happiness techを目指して【後編】

          "一人ひとりの能力が活きる社会を実現する"というビジョンを叶えるため、大学院に通いながら会社Happiness insight LLC.を立ち上げた津田 恵子さん。津田さんの"幸せの定義"まで深く聞き込むインタビュー記事の後編です! 前編はこちらからご覧ください! 「集団の中で自分がどうあるか」という独自の指標で幸せを定義荒井:幸福度といっても様々な定義があると思うんですが、Happiness techの展開も含めて、津田さんとしては、この不明瞭であるテーマにアプローチして

          幸せを科学する、Happiness techを目指して【後編】

          幸せを科学する、Happiness techを目指して【前編】

          "一人ひとりの能力が活きる社会を実現する"というビジョンを掲げ、企業向けの教育研修やキャリア研修を手掛ける会社Happiness insight LLC.を立ち上げた津田 恵子さん。長期的目標として「Happiness tech=幸せを科学する」を確立させたいと話してくださいました。その原動力となった体験、働くうえで信じているという性善説、そしてそれを信じる理由などについて伺いました。 津田恵子さんのご紹介 Happiness insight LLC. CEO 津田 恵子(

          幸せを科学する、Happiness techを目指して【前編】

          自分の思うように、自分の人生を選択出来る社会へ【後編】

          自分の思い描く人生を実現できる人を一人でも増やしたい!意志をもって働く人の支援とそのための環境作りに熱を注いでいる、HLLメンバーの一人。 「株式会社Life Designing」 Co-founder CEOを務める吉田英司さんのインタビュー後編です!前編はこちらからご覧ください! 自ら起業して実現させた「一緒に働く仲間」を重んじた組織体制荒井:少し前のお話に戻りますが、先ほどの会社員時代のお話で、”一緒に働く仲間に対する思いが異常なほどに強いので、通常の会社組織だと難し

          自分の思うように、自分の人生を選択出来る社会へ【後編】

          自分の思うように、自分の人生を選択出来る社会へ【前編】

          "個々の描く人生を実現できる世の中を作る"という素敵なビジョンを掲げる「株式会社Life Designing」を起業し、自分の思い描く人生を実現できる人を一人でも増やすために、意志をもって働く人の支援とそのための環境作りを続けている、吉田英司さんにお話を伺いました。 このビジョンはどこからやってきたのか、エネルギッシュに企業を複数立ち上げて、事業を推進していく吉田さんの思い描く社会について聞いてみています! 吉田英司さんのご紹介株式会社Life Designing Co-f

          自分の思うように、自分の人生を選択出来る社会へ【前編】

          “日常的に多くの人を幸せにしたい”だから始めたCHO【後編】

          HAPPY LINK LABの発起人でもあり、”株式会社スペサンでCHO(Chief Happiness Officer)を務める佐藤佳織さんのインタビュー後編です! 前編はこちらからご覧ください! 幸福度を測るためには、定量・定性の両視点が大事 荒井:幸福度調査の結果を紐解いていく作業のベースにあるのは、論文を読んだり記事を探してみたり、多くの事例をみる中での学びなんでしょうか。 佐藤:そうですね。初めは手当たり次第に論文を読んで、自分で解釈して、それを一つ一つアンケー

          “日常的に多くの人を幸せにしたい”だから始めたCHO【後編】

          “日常的に多くの人を幸せにしたい”だから始めたCHO【前編】

          「The World Connected by Special thanks!(大切な人を想う幸せが連鎖する世界を創る) 」というビジョンを掲げ、結婚式のプロデュースや企業の文化醸成サポート事業を行う”幸せ創造企業”株式会社スペサンでCHO(Chief Happiness Officer)を務める佐藤佳織さんにお話を伺いました。 従業員幸福度を高めることで事業成長をサポートすることをミッションとしたお仕事の具体的な内容や、CHO就任から今までの試行錯誤の日々を根掘り葉掘り聞い

          “日常的に多くの人を幸せにしたい”だから始めたCHO【前編】