見出し画像

もし一つ超能力SPECを持てたとしたら

もし一つ超能力を持てたとしたら、どんな能力がいい?何がしたい?


ホンマでっか!?TVの心理学専門集団の10の質問のうちの1つです。

出演していた俳優さんは「空を飛ぶ能力」と答えていました。


私は、「みんなを幸せにする能力」とテレビに向かって答えていました。

あー、やっぱり私ってみんなを幸せにしたいんだなー。

具体的な能力では思いつかないけれど、「みんなを幸せにする能力」ってかなりオールマイティな気がする。(それって私だけ?)

そして、その能力はすでに備わっている。

だって、みんなを幸せにしたいとなぜか思うから。

このなぜかがキーポイントだと思う。

頭で考えて出した答えではないから、理由がわからない。

綺麗事ではなく、見返りを求めていない。

**したら、〇〇などの因果関係を超えている。

ただ、「みんなを幸せにしたい」を志向している人物(魂)のようだ。

(みんなって誰?という疑問が残るけど、簡単にいうと地球全体。宇宙全体。
でも全体は私でもある。個は全体、全体は個。そして実は「私」はいない。)


ホンマでっか!?TVの心理学専門集団の10の質問の中に、「あなたのチャームポイントを教えてください」という質問もありました。
そしてこの質問に対しては、「他の人は気づいていないと思われる、あなたのチャームポイントをお話ください」と追加で尋ねられます。

心理学のプロの解説は、「この他人が気づいていない自分のチャームポイントを外に出していくと、魅力が発揮される(タレントさんなら人気がでる)。成長のポイント。」と言っていました。

なるほどねー。

今まで私が否定していた私の能力で、最近はチャームポイントだと思っていることをこれから外に出していく。


ドラマSPECの当麻(戸田恵梨香さん)と係長(竜雷太さん)の会話

当麻「大丈夫ですよ。私にも係長にもSPECはあるはずですから」

(だそうですよ。みなさんの中にもSPECはあるはず。)

係長「何のSPEC?」

当麻「さあ、でも私の脳でずっと眠っている残り90%のうちのどこかが私の思いに応じて目覚めてくれるはず、それが私たちの未来を切り開いてくれると思います。」

係長「なるほど。これは人間の可能性を信じるものと閉ざそうとするものの戦いっていうことだね」

当麻「いいこと言いますね。遺言みたい。」

係長「遺言か。死ぬのか、わし。」

(私はこういうドラマあまり見たいと思わないのですが、戸田恵梨香さん(当麻)の言動が気になって、今回深夜の再放送を録画して流し見しています。)

サポート嬉しいです!ありがとうございます♪ ・大人も子どももくつろげる未来のブックカフェの本購入 ・娘の創作活動費 ・親子にケアの方法を伝えることでサポートしている団体への協力など お金と愛が循環することに使わせていただきます💕