文学少女

看護学校を卒業して就職した病院で、
最初に配属されたのは産婦人科病棟だった。

15床しかない小さな病棟には、
生まれて間もないベビーもいれば、
ママになりたてホヤホヤのひともいるし、
抗がん剤治療をしている人もいた。


抗がん剤治療のため入院していたNさん。
確か50代後半で、ベリーショートのグレイヘア、何だか可愛らしくて、物静かで柔らかい雰囲気を漂わせている人で。

午後の検温に行くと、いつもベットの上で座って本を読んでいて、
その姿を見る度に、いつも文学少女っていう言葉が頭に浮かんだ。

当時、私もよく本を読んでいたので、体調云々の話よりも、本の話で盛り上がることも多かった。

ある日、Nさんが私に1冊の本をくれた。
俵万智さんの「サラダ記念日」だった。

「若いあなたにぴったりだから」

何だかその言葉が嬉しくて、ウキウキと持って帰った記憶がある。

しばらくして私はその病院を辞め、その後Nさんに会うことはなかったが、
私が辞めた後、Nさんがご家族に見守られながら静かに旅立たれたと、一緒に働いていた人から聞いた。

当時、もし今のようにスマホがあったなら、ツーショット写真とか撮ってたかも知れない。
鮮明に、Nさんの顔も覚えていられたかも知れない。

でも、

大きな窓から入る陽の光のなかで、ベットに座って本を読む文学少女の、
ふんわりとしたタッチで描かれた絵のような、鮮明ではない記憶っていうのは、

スマホとか、気軽に写真がとれなかったからこその美しい記憶なんだと思う。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?