見出し画像

人とくらべてしまうとき、自分に自信が持てないときに思い出したこと

ひろーい空のした、
歩いたみちのりや
これから歩くみちのりが
ずーーっと、とおくまで見える。

そんな景色に
勇気をもらえる。

ついこないだ、
笠新道~笠ヶ岳~黒部五郎岳~折立まで
3日間で
あるいてきた。

日本一の稜線が見えるよ!
なんてウワサを何度も
聞いたので、

いつか
行ってみなくっちゃ、と
前から狙っていた。

5ヶ月ぶりの山歩きなのに
ちょっと大変なスケジュールだって
わかってたけど、
行きたいものはあきらめられない。

お花の咲いたすてきな登山道。
天候ばっちり。
8月おわりの一番いい時期。
野いちごやブルーベリーが食べ頃で
あちこちに実をつけてた。

そんな、
ウキウキハッピーな
山歩きの、
まだ1日目に膝を痛めた。
5ヶ月のブランクを思えば
あたりまえかなぁ。

ストックに全体重をかけて
1歩、1歩のぼった。

ケガをして
痛いところがあると
ニンゲン、弱気になるよね。

後ろからきた
年配の方々のほうが
私よりドンドン先に行ったり。

お気をつけて、がんばりましょう、と
そのお背中を見送りながら
追い抜いていった方々と
今日何度目の励ましあいだろう。

みんな
あたたかい。

追い抜かれついでに
足をとめて
悠長にソーセージをほおばる。
風が気持ちいい。

あの人たちを見れば、
あ、
私やっぱり遅いんかなあと
全く気にならないわけじゃない。

だけど
歩いてきたみちを
振り返れば
朝、出発してきた
山頂が見える

あんなにたくさん歩いてきたんだね

それは、はるかむこうで
励ましてくれてる
特徴的な笠のかたちのシルエット。
だから笠ヶ岳と呼ばれてるんですね。

じゃあ、向かう先の山は?
石がゴーロゴロあるから
五郎岳だよ~

シンプルなネーミングだなぁ

そういえば、わたしの名前
秋に産まれたから、この名前。
シンプルだなぁ。

そらを見上げたら
世界が限りないことを思い出した。

限りないこの世界に
わたしの命ひとつだけ。

誰とも比べなくていい。
1歩、1歩、すすめばいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?