見出し画像

実態調査からみえてきた保健の学び状況その3 記憶に残る授業スタイル+いのちの安全教育義務化になったよ~の話

こんばんは、
ExWのトラです。元気にすごしていますか?いや、別に元気じゃなくてもいいっすね( ´艸`) とにかく生きてるだけですごいこと…
女性も男性も、はい。大変な世の中になっちゃって 世界もどっかで戦争してて、ほんとに、いやーな世の中です。
それでもみんな、前向いていきてる、、、いや、下みててもいい。生きている、だけで、はい(#^^#)

さて、前回前々回とね~苦笑


記憶に残る授業って、ほんと、なかなかね、、、インパクトないとむずかしいかもしれませんが。それにしても。覚えていない、の前に、「そもそも主要教科じゃないから必要ない」ってね~…どんな教育してるんでしょうか?
だから性犯罪が止まないのじゃないの…

というわけで


記憶に残る授業形態_アンケート調査結果から


・グループワークでいろいろな意見創出があったから
・討論して、「こんなこと考えてんの?」に出会えたから
・討論して、「両方の意見創出重要」を学べたから
・講演会であまりにも自分が未知すぎることを知らされたから
・講演会が大変印象深かったから
・写真でみる「不健康状態」はあまりにもインパクトが大きすぎた
・VTR、ビデオ、でのリアルな情報が印象的であった
・実際に赤ちゃん連れのお母さんがやってきて色々と話をきけて勉強になったから
・救急法を何度も体験し、いのちの現場にいるひとの大変さが分かったから
・テーピング実習は今でも活かしているから
・先生があまりにもインパクトがありすぎたから
・いろんなことを「一度やってみる」は印象深いと思う

学生さんからのアンケート調査結果(自由記載)

記憶に残る授業を展開してくれているって、、、
なかなかないですよね~ほんとに(-_-;)
そういう意味では、この様々な展開にTRYしてくださった現場の先生に本当に感謝感謝感謝ですよね…<(_ _)>

昨今のいのちの安全教育の義務化・・・にともなって、保健はますます重要にならねばならぬ!のですが、、、
なかなかどうすすめたらよいのか?と戸惑っている学校もいくつもありますよね。仕方ないです、、、教わってきてないしね。
研修をこまめにしている学校さんの話もおききしましたが、
大変ですよね。。。😢

なぜいのちの安全教育がさけばれたか?
ここは次回御伝えしていきますが、少しだけ。


あまりにもSNS被害が多すぎて(-_-;) いのちの安全教育、義務化へ移行した一つの要因です

児童被害数はますます増加傾向にあり、、、傷ついた子どもたちは沢山います。氷山の一角?ともいわれるこのデータ。ますますもっと、踏み込んでいかないと、つかまらない、、、悪い大人ども!


性被害の増加、性的同意、人との距離感、プライベートゾーン、、、一人歩きしないといいな、言葉がね、、、


SNS性被害、だけでなく、身近な人からの性被害も増えています、、、性的同意、DVとか、プライベートゾーンとかさ、、、
結局、性交渉を取り上げないとどうしようもないのですけどね。
ここが 文科省の残念な視点、歯止め教育です😢


おかしいでしょう?の声をぜひ、読んでみてください。
そして、、、
ここにちょっと踏み込んでほしいな~ということで!
いのちの安全教育、という著書を ExWの高杉せんせーと共にだします~😊
ぜひ宜しくご一読ください(__)
発売日が確定しましたら、ご紹介させてもらいます^^

今日もありがとうございました<(_ _)>

ExW:トラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?