見出し画像

「好き」に生きよう

こんにちは。

幸せの法則❤︎研究家のはるかです。

画像1


noteを初めて約1ヶ月。

最初は、自分の思うことを気ままにアウトプット出来たら良いな。と

軽い気持ちで始めたのですが、今までアウトプットする機会がほとんどなかったので

改めて、書くことの難しさを実感しています。

小さい頃は本を読むこと、書くことも好きで、夏休みの読書感想文は割と得意分野だったのだけど。

大人になってからの好きって難しい。


今まで私は、いろんな「好き」を押し殺して

人生を歩んできたように思います。

本当はやりたいことがあるのに、

「どうせ無理だろう」

「夢を叶えるのは一握りの人間だけだよ」

「安全な道を進むことが正解だ」

こんな風に、周りの価値観に影響されて大人になっていき

子供の頃にキラキラしていた、希望しかなかったはずの将来の夢

だんだんと小さなものになって消えていって。


そして、これが世の中の常識だから、と

良い会社に就職するために良い大学に入り、

就職活動に精を出して、良い会社に入れたことが勝ち組みたいな価値観。

もっとも、優秀な方は良い会社に入ってバリバリ仕事をこなし、出世をしているのも本当の話。

でも、良い会社に入ること=幸せ・安泰

なんて、一体誰が決めたんだろう?

日本には1億人以上もいるのに、全員に当てはまることなんだろうか?


・適齢期が来たら結婚することが幸せだ

というのも、よくある日本の価値観の一つのように感じるけれど

(10年程前に結婚してない人=負け犬みたいな謎の方程式も流行りましたよね)

人はみーんな違うのに、その方程式でまとめてしまって良いんだろうか?


私は今まで、上記のような価値観が当たり前だと思って毎日過ごしてきました。

だから、本当にやりたかったことを諦めて大学も出たし、就職活動も頑張ったし、

結婚もしました。

でも。私の幸福度は上がりませんでした。

むしろ、いつも「なんか違うんだよな」という違和感のまま、ここまで進んできた感覚です。

人はみんな違うんだから、色々な価値観があって当たり前。

いろんな考え方があって当たり前。


風の時代に入って、今までの価値観が古くなると言われている今、

私はとてもワクワクしています♪


今まで生きづらいと感じていた人は、きっと生きやすい世の中になっていくんじゃないでしょうか。


幸せは他人が決めるものではないし、他人の評価が自分の幸せでもない

自分が幸せかどうかは自分の心が決めること


日本て、経済的に恵まれている国なのに、幸福度はあまり高くないらしいんですよね。

私なりに感じた個人の意見ですが、やっぱり日本て「右へ習え」とか、「これが幸せルートだ」、みたいな価値観が強くて、そのレールに乗れない人は「自分は幸せじゃない」と感じてしまうんではないでしょうか。
(最近の教育は変わってきてると思うので、アラサー以上の方は共感していただけるはず笑)

私もずっとそうでした。

「好き」なことに忠実に生きていけたら、こんなに幸せなことはないんじゃないかな。

✔︎好きなことでは食べていけないなんて、誰が決めた?

✔︎あなたには無理だなんて、誰に分かる?

やってみないと、誰にも分からないですよね。


人生は一度きり。

時間だけはみんなに平等に与えられてる。


だったら、同じ時間でも「好き」に生きた方が楽しいに決まってる!!

今よりもっともっと幸せな現実を創っていくために、気持ちを押し殺すことは辞めようと決めました。

大丈夫♪何とかなる♪

画像2


サポートいただけること、本当に感謝です!サポートいただいた分は、幸せ研究の研究費に使わせていただきます✩みなさまにもハッピーが訪れますように、、♡