見出し画像

自閉症は他の人と時間感覚が違うのかもしれない


どうも、自閉症の大学生の春野モカです

最近アフィリエイトを始めてみようかなと思ってるんすけど、始めるとしたら何を売ればいいの?って考えては永遠と繰り返す日々を送っています。(課題しろ)

小説紹介って儲からないだって。何紹介すればいいんだ?漫画?まあいいか。



今日のテーマは「自閉症と時間の概念」について話します。

これは科学的考察でも何でもなく、今まで自閉症者として生きてきて感じてきた主観的な意見です。僕は自閉症の専門家でも何でもないし、他の自閉症の方がそう感じているとも限らないので、「へぇ〜そうなんだ」くらいに読んでみてください。

僕は子供の頃から、時間の流れ方が人とは違うんだなと薄々感じていました。

疎外感を持ちながら生きている、自閉症の誰かに向けてここに記します。




あいさつの仕方が分からないということ。


あいさつって時間帯によって変わるじゃん。

おはよう、こんにちは、こんばんわ

周りの子は皆使い分けられていたのに、僕はなんで毎回違う言葉を使うんだろうって不思議に思っていました。


例えば、朝なのにこんにちはとか使っちゃったり。

おはようでしょと言われても、「???」

子どもの頃は、時間によってあいさつが変わるなんて思いもしませんでした。

幼馴染の親に11時まではおはよう
12時から4時はこんにちは
5時からはこんばんわ、

でいいんだよと教えてもらい「そうなんだ!!」と理解できました。(当時5年生)



随分と前の話を、今起きたかのように話し始める


これ発達障害の人で同じ人いません?

友達と昨日のテレビの話をしてると、急に僕がそのテレビ番組の2年前の内容を話し出すんです。何の前触れもなく。

無駄に今の話との辻褄が合っている昔のエピソードを持ってきてしまうものだから

「あー!……ん?何の話してるの!?」ってなる。


7年前の話とかを「この前」とか言って場を混乱させるプロだったな。

異様に記憶力がいいんですよね。かなり昔の事も結構思い出して苦しむ事もしばしば。

言った言わない論争になるとほぼ確実に勝てる自信があります。多分裁判の証人に向いてる。


こういう症状に名前があったら教えてくれませんか?タイムトラベル?



みんなと比べて言動が幼い


そう。これ同級生に凄い言われてた。(天然だと言われていた)

異様に一つのことに集中する所が子供っぽかったり。

中学生になっても、先輩や後輩の使い方が分からなかったなぁ。


何でみんな敬語使ってるんだろ????と純粋無垢な幼き日の春野は思っていましたね。


そういう時間感覚が違ったから、顔が異様にあどけなかったり。


下の学年の子と話していると、「春野さん年下に感じる」とか言われたりした。

年下の子に敬語使われると「何でこの子敬語なんだろ、変な子!」って本気で思ってたりした。


本気で分からなかったんだ。僕の周りには「社会の流れ」が存在していたことを。彼らはまるで目に見えているかのように、時間という概念が実在していた。



自閉症と知る前のかつての自分へ


普通の子達は時が進むにつれて、
社会を知って人格の形成を図るらしい。

僕にはそういう形成を図ることが出来なかった。
僕はいつも、他者から何かを得ることが出来なかった。

悩んだことが無いと言ったら、嘘になる。
僕にもその世界を見せて欲しかった。

君たちは何でそんなに笑っているの?
何がそんなに嬉しくて喜んでいるの?
どうして時間が進むにつれて、みんな見た目が変わっているの?

僕には何一つ理解することができずに、疎外感を抱えながら、死に物狂いで生きてきた。

僕はずっと、社会の流れの傍観者だった。

中学を卒業して、知的障害のない自閉症と診断された。

自閉症は社会性の障害だと、医師に言われた。

そうだったのか、と酷く安心した。



今も社会の流れはまるで理解できない。

でも、自閉症を診断された今

社会の流れの傍観者でいることも、悪くないと思っている。




この記事が参加している募集

スキしてみて

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?