マガジンのカバー画像

元高校教師のMBA体験記

9
運営しているクリエイター

#日記

大学院のゼミ選び

大学院のゼミ選び

私の通っている大学院のコースは、入ったときからゼミが決まっているコースと、1年間はゼミに入らず、2年生になってからゼミに入るコースがあります。

私はその2年生からゼミに入るコースだったので、1年の終わりにゼミ選びというのがあるのです。

ゼミ訪問に行って、いろんな先生とお話して、最終的に私は2名の先生に志望を固めました。

一人は私とは全く専門分野も違いますし、そのゼミに入ってくる人たちも私

もっとみる
春学期終了

春学期終了

大学院は夏休みに入っております。
自分が知識がないなりにも春学期をなんとか終了して(といってももう1本レポート書かなきゃ!)、次の秋学期に向けて少しお休みになります。

大学院が始まる前は、本当にやっていけるのか不安で心配で、でもやってみたい、という気持ちが勝っただけの勢いで始めてた学生生活でしたが、今思うと生活も安定してきたし、忙しくないと言ったら嘘になりますが、思ったほど辛い生活ではありません

もっとみる

授業を受ける体験

22歳で大学を卒業してから、約20年ぶりに授業を受ける体験をしております。
平日は3日 18:50~22:00、土曜日は9:00~16:10(休憩を含む)。
土曜日においては6時間授業を受けているんですが、久々に受ける授業は、脳にも体にも堪えますw
これを毎日やる中高生はすごいな、と改めて思う今日このごろです。

授業を受けてみて、思った3つのことを書きます。
2,3については、自分の授業の戒めを

もっとみる