宮越屋珈琲店の本店へ!~ほろ苦プリンとの出会い~

画像1 今日の札幌は最高気温30度超え☀晴天で日差し強くて外ではまともに目が開けられなかった🤣(笑)
画像2 ショッピングのあと、円山にある宮越屋珈琲の本店へ!
画像3 蔦でおおわれたコンクリート打ちっ放しの2階建ての建物。さすが「セレブの街」円山!シャレオツな雰囲気・・・
画像4 1階はカウンター席のみの禁煙席。2階はテーブル席で、禁煙・喫煙エリアが分かれていました♪
画像5 シュガーポット♪まるっこくてかわいい。
画像6 窓から差し込む日の光と間接照明で、ほどよい明るさが落ち着く。
画像7 プリン!これがあると知って来店したのです。まずはホイップを綺麗にすくいとって食べる。プリンは固めだけど滑らかな舌触り。甘さ控えめで色の濃い部分はほろにが。だけど内側に行くにつれてしっとりクリーミーな食感と卵の風味が感じられる、激ウマプリンでした!🍮大きさもしっかりあって大満足!!コーヒーに抜群に合う、まさに「大人のプリン」。
画像8 セットのブレンドコーヒーは「フレンチ(苦め)」「ヨーロピアン(酸味強め)」「マイルド(中間)」から選べました♪私はフレンチに☕最初はブラックで甘味とともに楽しみ、最後の方でミルクを入れるのが私のこだわり🐄(笑)
画像9 宮越屋珈琲にプリンがあっただなんて…知らなかった…(ちなみにセットで1,100円(プリン単体では550円)でした🍮)
画像10 ここから「パラパラ漫画」始まります!(笑)
画像11 ホイップごとスプーンですくって~・・・
画像12 うまっ!!!(美味しさのあまり、思わずウマ面になる私🐎)
画像13 甘いホイップクリームとほろにがいプリンの融合、絶妙なハーモニーを堪能しました。(なお、このあとホイップを一気に食べて、あとはプリン単体に全集中したのでした😋)
画像14 宮越屋珈琲本店、プリンもお店の雰囲気も店員さんの優しさも流れる音楽も…すべてが最高なお店でした。円山公園駅から歩いてすぐなので、地下鉄でのアクセスも◎!円山動物園や北海道神宮、円山公園をお散歩した後のひと休みにもちょうどいいです。一人で来ることがあったら1階のカウンター席にも座ってみたいなぁ♪
画像15 ちなみに今日着ていた洋服はおnewの夏服!ユニクロKIDSのサロペットです!身長150cmで「150」サイズを選び、超ジャストサイズで着られました!ぺたんこ靴でも丈引きずらないの最高。リネンブレンドの素材が超涼しくてお気に入り♥この夏いっぱい着たいです。

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?