人気の記事一覧

マンホール図鑑 松本山雅FC ガンズくん 長野県松本市

2年前

マンホール図鑑 新潟県長岡市寺泊町

2年前

松本市の街中によくあるマンホールをご紹介します。松本で親しまれている伝統民芸品「松本てまり」のマンホールです。カラー、モノクロ、白、サイズも大小あり街中に溢れています。

2年前

防火貯水槽のマンホールを発見しました!黄色ってやはり目立ちますね。消防士さんが消火活動をされている絵柄入りです。信号の無い横断歩道内だったので、友人に安全確認しててもらいながらの撮影でした。ひとりの時じゃなくてよかったですー。

2年前

#北アルプス国際芸術祭 の市街地エリアに行ってきました。商店街の通りに作品を描いている作家さんがいて、それを見ているうちに大町には雷鳥モチーフのマンホールが多数あることを発見。それも色々な柄がありとても面白かったです。芸術祭は11月21日まで開催してます。 #マンホール図鑑

マンホール図鑑 松本てまり

2年前

かっこいいマンホール見つけましたー。絵柄のある消火栓マンホールは初めてかも♪ [撮影:2021/09]

2年前

ジャギさんのマンホールカードが、配布開始となったそうです。

2年前