人気の記事一覧

エイプリルフールも言論の自由

無視される「解釈の自由」

メンヘルリテラシーが低い《女性自身》

マルハラの被害者の皆さんへ

表現の自由vs.解釈の自由

ネガティブ思考はもうやめよう!解釈次第でポジティブ思考に

退職時にそれまで共に仕事した仲間100人位に「これまでお世話に感謝云々」という別れの挨拶定型文を社内メールで送ったのだが、その反応が正に百人百様で、理由をやたら聞く人・飲みに誘う人・何やら神妙な人等々、各人の個性が出ていて面白かった。解釈の自由には責任が伴うと再確認した出来事

イギリス人にも感情自己責任論を

「見る」とは心を空に投影(投映)することだった。 しかし、人は「見ることを見た」ことで、光(確証バイアス)を空に投映してしまった。 それまでは、誰もがマトリックスのネオの感覚で世界を飛んでいた。 雲や星にも学名がある今、自由な表現は許されない。 表現は【理解されない限り】自由だ。

三つ子の子供達の紹介をしてみた

もしかしたらインターネットに留まらない究極の不文律(話題にされない法律)として【解釈の自由】が表現の自由の様に私達にあること。この考え方は最終的に誹謗中傷の話へ収束させて言葉を悪く受け取る自由等があることを説明したいですが、インターネットを始める子ども達にでも説明したいです。

言論の自由があるのだから、 「解釈の自由」もなくてはならない。 言葉に意味があるのではない。 対話・会話そのものに「意味」があるのだと こればっかりは気付くのが遅すぎた。 情報も実存もありゃしない。 あるのはただ、心だけ。 あらゆる発明の元は心の無明である。

文脈で言葉の意味を判断する勢です。(言葉狩り勢の方々に喧嘩売りました) だから文章にどんな言葉を使ってもOK! anything OK what want to use! 言葉の正しい意味を求めていく立場になると専門用語においては知っている者だけが環境に居ることが許される事に。

#スーパーJチャンネル 同意の誤信があれば強制猥褻罪が不成立、という考えはおかしい。誤信も誤解も、それを信じ理解する側に原因があるからだ。論拠詳細はこちら→感情自己責任論(解釈の自由と責任)~学校では教えない合理主義哲学~ http://kanjo.g1.xrea.com/

友よ

3年前

「誤解される方も悪い」という誤解

独裁社ツイッターの自己矛盾

なりすましも表現の自由

Netflixが「未成年者を性的に描く宣伝ポスター」で炎上した件で映画の検索結果を操作していたことが判明 -https://gigazine.net/news/20211029-netflix-suppress-controversial-movie-search-results/ 何をどう感じるかはその個人の問題。表現者・情報発信者のせいにするのは御門違い

児童の性描写を含むマンガをPCに保存していた男に有罪判決https://gigazine.net/news/20141021-illegal-manga-children/ 誰も傷付けていないのに「危険性を秘めている」という理由で有罪。民度の低い集団ほど自由・平等・多様性を軽視し都合の悪い情報・人物を規制・処罰・排除したがる