はやはる

エンジニア 業務では上流工程やったりPLやったり 業務外で個人的にコード書いてます。…

はやはる

エンジニア 業務では上流工程やったりPLやったり 業務外で個人的にコード書いてます。 フロントのほうが好きだけどサーバーサイド修行中 laravel/React

最近の記事

  • 固定された記事

ジーズアカデミー入学から2023 Spring GGAまでを振り返って

はじめに 2022年10月から2023年4月の半年間、G's ACADEMYというめちゃくちゃかっこいいエンジニア起業家養成スクールにFUKUOKA DEV12期として通っていました。 入学から卒業そしてGGA(GLOBAL GEEK AUDITON)までを振り返っていこうと思います。 入学を決心 僕は、悶々とした社会人ライフを過ごしていました。 先輩の言うことを聞いて、作業をして、やることはしっかりやっていましたが自分の意思で自分の手で何かを成し遂げている感覚が全くあり

    • API Workshop Wonderland 第3回に参加しました!

      はじめにTwitterでいつも有益な情報を発信しているShota NukumizuさんのWeb API設計・開発について学ぶAPI Workshop Wonderlandの第2回目に参加しました。 第1回目の記事はこちら 第2回目の記事はこちら 場所は福岡県の博多にあるエンジニアカフェというコワーキングスペースです。 国の重要文化財である福岡市赤煉瓦文化館の一階がエンジニアのためのコワーキングスペースになっていて無料で利用できる施設です。 重要文化財の中でエンジニアリ

      • Webアプリの個人開発でメンターから学んだ3つの重要なこと

        はじめに 2022年10月から半年間、「ジーズアカデミー」という起業家・エンジニア養成スクールに通っていました。そのスクールの卒業認定条件はWebアプリの企画から開発、デプロイまでを自分でやりきることです。 卒業制作期間はメンターが付いてくださります。この記事では私がメンターから学んだことを3つ紹介します。 ジーズアカデミーのHPはこちら! メンターとは メンターとは、指導者や助言者、相談者などを意味します。メンターさんは議論をしたり、アドバイスをしてくださるのですが、答

        • API Workshop Wonderland 第2回に参加しました!

          はじめにTwitterでいつも有益な情報を発信しているShota NukumizuさんのWeb API設計・開発について学ぶAPI Workshop Wonderlandの第2回目に参加しました。 第1回目の記事はこちら https://note.com/hayaharu3220/n/n903e42654aa2 場所は福岡県の博多にあるエンジニアカフェというコワーキングスペースです。 国の重要文化財である福岡市赤煉瓦文化館の一階がエンジニアのためのコワーキングスペースにな

        • 固定された記事

        ジーズアカデミー入学から2023 Spring GGAまでを振り返って

          API Workshop Wonderland 第1回に参加しました!

          はじめにTwitterでいつも有益な情報を発信しているShota NukumizuさんのWeb API設計・開発について学ぶAPI Workshop Wonderlandに参加しました。 場所は福岡県の博多にあるエンジニアカフェというコワーキングスペースです。 国の重要文化財である福岡市赤煉瓦文化館の一階がエンジニアのためのコワーキングスペースになっていて無料で利用できる施設です。 重要文化財の中でエンジニアリングを勉強できるって全国で見ても珍しいのでは!?ディスプレイも用

          API Workshop Wonderland 第1回に参加しました!

          分かりにくい話の特徴6つまとめてみた

          はじめに自戒の念を込めて。 また、4月から晴れて社会人になった方に向けて、少しでも役に立てると良いと思い記事を書く。 正直、分かりやすい話をするというのはとても難しいし出来ていない先輩も多々いる。その中で新入社員は指導や説教を受けることがあると思うが、この記事が少しでも役に立つと嬉しい。 私自身も公私ともに「この人の説明分かりにくいな」と感じる場面が多々ある。 逆に自分が説明をしていても「もう一度説明いいですか」と言われたり、自分の意図と反する解釈をされることもある。 な

          分かりにくい話の特徴6つまとめてみた