マガジンのカバー画像

絵本

66
運営しているクリエイター

#青田正徳

深まる秋を、絵本で感じてみない?

深まる秋を、絵本で感じてみない?

札幌の絵本専門店『ちいさなえほんや ひだまり』にテレビの取材で行ってきました!

いつもプライベートでお邪魔しているお店に、ディレクターとカメラさんと一緒に訪れるのはちょっと新鮮☺✨

青田さんに「秋を感じられる絵本」をご紹介いただきました。

私も大好きな絵本なので、一部ですが番組の中で朗読をさせていただいています。📚

放送日は11月6日(土)18時55分~

HBCテレビ「Sitakke 

もっとみる
ちいさなえほんや ひだまり 青田さん登場♪

ちいさなえほんや ひだまり 青田さん登場♪

春らしい一冊が届きました。
表紙は、綺麗なさくらの写真ですね!

『さくららら』
升井純子・文  小寺卓矢・写真

アリス館 1540円(税込)

北国にある桜の木は、今年もつぼみをつけ、ふくらませ、じっくり開花の準備をする。
自分の咲く日は自分で決める、さくらちゃん。それをまわりが温かく見守ります。(アリス館HPより)

3月25日発売になったばかりの、出来立てほやほやの本です。

主人公は、チ

もっとみる
ちいさなえほんや ひだまり青田さん!

ちいさなえほんや ひだまり青田さん!

1か月は早い早い!

2月の最終木曜日も、HBCラジオ【アフタービート】で青田さんに電話出演していただき、オススメの絵本をご紹介いただきました。

モンゴル民話『スーホの白い馬』

大塚勇三・再話   赤羽末吉・画

福音館書店 1400円+税 

私は大人になってから初めて読んだのですが、感動の名作ですね。

青田さんによりますと、スーホの白い馬も“戦後の絵本の代名詞”といわれる作品のひとつなん

もっとみる
ちいさなえほんや ひだまり青田さん登場

ちいさなえほんや ひだまり青田さん登場

毎月最終木曜日は青田さんデー📚

2月末にご紹介していただいたのは、こちらの絵本でした。

『はなのすきなうし』
 文 マンロー・リーフ   絵 ロバート・ローソン 訳 光吉夏弥
岩波書店 800円+税

むかしスペインの国に,花のすきなフェルジナンドという子牛がいました.ある日,5人の見知らぬ男がやってきて,フェルジナンドをマドリードの闘牛場へ連れていきました.(岩波書店HPより)

今年は“

もっとみる
オ・ト・ナの絵本♡青田さん登場!

オ・ト・ナの絵本♡青田さん登場!

HBCラジオ『アフタービート』でお送りしている「オ・ト・ナの絵本♡」。毎月最終木曜日は、手稲区新発寒にある「ちいさなえほんや ひだまり」の店主 青田まさのりさんにおススメの絵本を教えてもらいます!

ということで、先日9月24日(木)にご紹介していただいた絵本はこちら。

『しろとくろ』

きくちちき作 (講談社) 1500円+税

なんで さみしいの
なんで ねむれないの
なんで なんで あいた

もっとみる
あと一歩が踏み出せないあなたへ

あと一歩が踏み出せないあなたへ

【オ・ト・ナの絵本】、第3回のターゲットは

あと一歩が踏み出せないあなた!

勇気がなくて新しい環境に飛び込めない。飛び込む自信がない。
そんな大人におすすめの絵本はこちらです。

『かべのむこうになにがある』 
ブリッタ・テッケントラップ・作
風木一人(かぜきかずひと)

ドイツの作家さんの絵本です。

表紙をドーンと覆う、赤い壁が印象的です。壁の左上には、ちょこんとネズミが立っていますね。

もっとみる