見出し画像

SNS(スマホ)ではなく白鳥でも見てよう

ということは、この記事も読まずに白鳥を見にいけとなるが……そこは一旦置いておいて。

自然豊かな場所で過ごすと、脳に好影響があるらしい。

だからというわけではないけど、白鳥を見に行った。

白鳥は渡り鳥なので、冬は餌場を求めて南下してくる。よって1月頃は日本で見られるわけだ。

白鳥の佇まいは実に優雅だ。そしてその名の通りとても白い。なぜ自然の沼の中でこうも白さを保てるのだろう。水場は意外に汚れないのか、汚れてもすぐ落ちるのか、あるいはすぐに羽毛が生え替わるのか。
ちなみに灰色がかっている個体は幼鳥だという。

ただただ水面を漂っている彼らを眺め、彼らの鳴き声を聴いていると、こちらまで穏やかな気持ちにさせられた。なるほど、これが環境神経科学的にいう自然の効果なのかもしれない。

  *

最近スマホを——特にSNS(とりわけYouTubeやTwitter)やニュースを見ないようにしていた。時間や注意資源などのあらゆるリソースを節約、最適化するために。

スマホにそれらのアプリを入れないと、いわゆるスマホ依存をだいぶ緩和することができる。情報源として活用したい時はPCでのみ可とすればいい。また娯楽として使いたい時は、夜のみ可などルール化すれば、だらだらと過剰に使うことは避けられよう(その代わり夜までにやることを終えておくこと)。

SNSから離れると、暇を実感することができる。特に隙間時間などスマホしかいじれない時にSNSやニュースを見られないと手持ち無沙汰になる。僕の場合はそういう時はスマホのメモを整理しつつ考えたり、あるいは少し長めの時間なら電子書籍を読み進める。

しかしそれだと結局スマホの画面を眺めていることになる。環境も室内になりがちだ(出不精なこともあり)。

目や脳を休ませるためにも、意識的に野外に身を置くようにするのも良さそうだ。
……と、白鳥に教わった気がした。

✅SNSデトックスについて詳しくは↓のKindle本でまとめているので、よろしければ一読どうぞ。Kindle Unlimited対象です。


その分活字を取り込んで吐き出します。