ひかり

「個性」と「感覚」と向き合う、生活・空間づくりを。大分の耶馬溪という里山で、自然ととも…

ひかり

「個性」と「感覚」と向き合う、生活・空間づくりを。大分の耶馬溪という里山で、自然とともに暮らしています。 月に数回、投稿してます🌿 Instagram : @hikarikiyasu

マガジン

  • living-暮らし

  • interior-インテリア・空間

    インテリア・空間に対する考えをまとめています。

  • work-仕事

  • my life -私の人生

最近の記事

スワッグを飾ってみた。

家の周りの山や庭から採れた、植物を使って、 両手サイズの小さなスワッグを作ってみました! ちなみに、このサイズ感、とってもおすすめです! などなど、小さいから、いろんなところに飾ったり、置くことができます。 普段過ごしている場所に、 ちょっとしたかわいい視覚ポイントができることで、 ほんわか、幸せな気持ちに包まれます🌿 (実は人は心がホッとしたり、温かい気持ちになると、体温が少し、上がるそうです。) これからクリスマス飾りを作る方、 たくさんいらっしゃると思います。

    • お家でスワッグづくり

      1、草木を束ねて、飾ること。 大分に来てから1年半以上が経ちました。 この里山での暮らしで私がとっても好きなこと。 それは、「山の草木や野花を束ねて、お部屋に飾ること。」 移住する前は素敵なお花や草木は買うものとばかり思っていて、 「高いから。」「お金がかかるから。」という理由で、 たくさんお花を飾ったり、生けたりする意識はありませんでした。 でも里山に来てから、たくさんの植物やお花に囲まれて、 野花を生けている方々の暮らしを見て。 そこから植物に触れることがどんどん

      • 「秋のほっと柚子じかん」を終えて。

        1、参加者さんの素直な声 11/30-12/1、オンライン型ワークショップイベント 「自分のSesenと対話する、秋のほっと柚子じかん」が開催されました。 春編、夏編に続き、 今回の秋編の参加者さんもとても温かく、優しいひとときに包まれました。 知り合いの方が多かったこともあって、癒しに加え、楽しかった印象がとても強いです☺️ そんな中で嬉しかったこと。 それは参加者さんの皆さんが 自分の五感と心の感覚とじっくり向き合ってくれたこと。 ゆずの皮の香り、切った時の香り、

        • わたしの特別な、柚子。

          私がまだ大分へ移住したばかりの頃。 まゆちゃんから手作り柚子ジャムをもらいました。 家で採れた、柚子のジャム。 一口食べた時のおいしさの衝撃は、 今でも忘れられません。 柚子そのものの香り高く、 鼻を近づけると、癒しの香りに包まれます。 「この大分にある耶馬溪という里山の”柚子”の 美味しいさを届けたい!」 という想いも込めて、オンラインのイベントを考えました! 「オンラインだから、火を使うのは難しい、、、」 「この柚子の香り高さ、おいしさをなんとか届けたい、、、

        スワッグを飾ってみた。

        マガジン

        • interior-インテリア・空間
          1本
        • living-暮らし
          11本
        • work-仕事
          9本
        • my life -私の人生
          4本

        記事

          お家でカフェ時間。

          段々と寒い日が続き、朝や寝る前に温かいカップを持ちたい季節となりました。 私は、温かいドリンクシリーズが大好きで、 温かいカップを持って、大好きな飲み物を飲みながら、 ”ほっ”と安心して、ゆっくりすることが寒い季節の楽しみです。 大分へ来る前はココアやホットミルクを飲んでいたのですが、引っ越してからレパートリーが増えて、 夜は「ホットかぼす」「ホットゆず」を飲んだり、 朝は紅茶やこの地域のほうじ茶ミルクなどを飲んで楽しんでいました。 農薬を使わずに育った庭の果実で、 自

          お家でカフェ時間。

          心の奥の声まで耳を傾けて。

          毎日の出勤でたくさん看板を目にして、人通りが多い場所をぶつからないようにただ歩き、会社から言われたお仕事を淡々とこなし、疲れて帰った家ではSNSや動画を見て、あっという間に1日が終わる。 自分と向き合う時間は、一体どれくらいあるんだろう。 「疲れた」の一言で済ませていませんか? その奥には「苦しい」とか「いやだ」とか、「もっとあれやりたい」「これやりたい」という心の奥の声まで耳を傾けていますか? 小さい頃はあれやりたい!これやりたくない!これ好き!これ嫌い!と素直に言え

          心の奥の声まで耳を傾けて。

          1月初旬のゆずジャムづくり

          1月初旬、高校の親友たちと一緒に『ゆずジャムづくり』をしました! 先生はシェアハウスメンバーのまゆちゃん! (教えてくれて、ありがとう!) 収穫から始めた、ゆずジャムづくり。 ゆずが終わりかけの時期(旬の時期は11〜12月)でもあり、少しハプニングもありましたが、とっても美味しいジャムが出来上がりました! 「1月初旬のゆず」のジャムの作り方と、ポイントをまとめてみました!ぜひご覧ください🌼 0. ゆずの豆知識ジャムを作る前に、まず知ってもらいたい、ゆずの成分! ゆず

          1月初旬のゆずジャムづくり

          [私の人生②]私の人生が180度変わった出会い

          *はじめに。前回までは、自分が外国文化に興味がある理由、大学2年生までの自分の考えをを綴らせていただきました。今回は、大学3年生になる私が松木太、石原総一郎という2人と奇跡的な出会いを迎え、地域にどっぷり浸かる前までのお話を書かせていただきます。 これから、みなさんに読んでいただく文章は私が大学4年生の頃に書いた文章です。以前からこの文章を投稿したかったのですが、私の中ではとても大事な出来事だったので、なかなか投稿ができませんでした。眠らせること2年。これ以上眠らせると、記

          [私の人生②]私の人生が180度変わった出会い

          暮らしの冬支度。

          冬支度。 ここ最近、玄関を出ると金木犀の香りがふわぁ、としてきて、1日の小さな幸せに包まれてます✨ 里山では「衣」替えだけでなく、 「食」べるものも冬支度。 周りには、小松菜や大根の種を植えていたり、椎茸の菌打ちしていた木を起こしていたり。 私はお部屋のアートを季節に合わせて変えてみようと。(この絵に合う額を探し中) 景色だけでなく、『衣』『食』『住』も季節に合わせて楽しめる。何気ない日常もこうした小さな移ろいによって幸せを感じやすくなっています。 人と自然に感謝。

          暮らしの冬支度。

          お茶の世界につつまれて。

          試験まであと2日。 夜に解いた過去問が、思った以上に解けなくて、 落ち込んだまま眠りに落ちた。 朝起きたら、落ち込んだまま寝たせいか、寝起きも悪く、気分もあまり良くない。試験前の緊張もあって、朝からスッキリしない。 でもなんとかして、落ち着かせて、最後の追い込みをしなければ、、! そうだ、まず、お茶を入れよう。 ポットに水を入れてお湯をわかす。 その間に、お気に入りのガラスの急須を用意。 そこにほうじ茶の茶葉をひとさじ入れて、お湯が沸くのをまつ。 お湯が湧い

          お茶の世界につつまれて。

          草木染のやり方

          先日、「暮らしをつくるシェアハウスhitotose」にて、草木染をやってみました! 人生初の草木染。 結論から言うと、終始、「ほっ」と落ち着く時間がたくさんありました。 そのやり方と、やってみた感想を書いてみました❁ (0)用意するもの▢ 染める布 ▢ 染めたい色の植物(乾燥:布の50%、生:布の100%の重さ) ▢ 豆乳(成分無調整がおすすめ!) ▢ ボール ▢ 量り ▢ 計量カップ   ※たくさんの水を量るのでペットボトルでも便利! ▢ 料理用温度計 ▢ 大きな鍋

          草木染のやり方

          [私の人生①]海外にあこがれていた学生時代。

          私は小学校の頃から外国生活にあこがれを抱いてました。 そんな私がなぜ、スーパーもコンビニもない里山(コンビニまでは車で20分 笑)で田舎暮らしをしているのか。 今回は「海外生活にあこがれていた学生時代について」書いていきたいと思います。 【人生初の海外旅行、そこで出会った憧れの女性】 私が海外に魅了されたのは小学校1年生のとき。家族旅行でハワイに行った時のことでした。 フルーティーな香り、美しい景色、ビビットカラーが多いショップ、そして英語が飛び交う町、、、 日本とは

          [私の人生①]海外にあこがれていた学生時代。

          ひかりの里山移住ものがたり

          2021年2月末。 わたしは、大分県の耶馬渓という里山に移住しました。 千葉県生まれ、千葉県育ち。 縁もゆかりもないこの場所に、なぜ私は移住してきたのか。 人生を振り返ってみます。 <海外にあこがれた小・中・高校時代> 海外の暮らしに憧れを抱いて育ちました。海外で働きたい、英語を話せるようになりたい、などたくさんのあこがれを持ち、大学は国際関係を学べる東京女子大学へ進学。 <商社で働きたい、大学1年生> 「将来は海外でで働きたい」という夢と「田舎の過疎化」という問題を、

          ひかりの里山移住ものがたり

          会社を辞めます。

          会社を辞めます。 来年で会社を辞めることになりました。 この選択が正式に決まり、こんなにも寂しくなるとは。 働く人も、家も、家族も、友達も、すべてが、ものすごく恋しい。 でも新しいことを始めることへのわくわくに満ち溢れてます。 自分の選択はこれが正しかったと思います。 10年後、たとえどんなにつらいことがあっても、この選択に間違いはありませんでした。 それがどうして今わかるのか。 もし、私が会社を辞めるという選択をしなければ、私は次の世界をみれなかった。新し世

          会社を辞めます。

          嫌なものは嫌とはっきり示さないと、世の中簡単に流されてしまう。 現に私は、流されそうになっている。

          嫌なものは嫌とはっきり示さないと、世の中簡単に流されてしまう。 現に私は、流されそうになっている。

          朝のホッとタイム

          世界の皆さんこんにちは。 ひかりです:)! 今日はどのような一日をお過ごしでしょうか。 仕事に日々追われる中で、少しでも「ほっ」とできる時間が作れないかと思い、日々模索しております。そうした中、最近、定着してきた「ほっ」とする時間があるので、そちらを今回紹介したいと思います! 朝食の時間はホッとタイム平日の朝は仕事前で慌ただしく、 また「仕事に行きたくないなあ」とメンタル面でも憂鬱です。 そんなネガティブな感情を落ち着かせてくれるのは 朝食の時間です。 あったかい紅茶

          朝のホッとタイム