見出し画像

Buen Camino 29 テンプル騎士団とスペインのショッピングモール探索


Buen Camino 29日目!
いやー早いもんだな!!

今日は、個人的にかなり気に入ったこの街(Ponferrada)を探検するよー!

朝起きたら、🇺🇸👩エリザベスと🇪🇸👦アレハンドロが
『テンプラリオス城にいくんだろ?俺たちも行くぜ
  門が開くまで一緒に朝飯行こうか!』
と言ってくれたので、言われるがままにお供する。

さすが🇪🇸👦アレハンドロ
食べたことないチュリトスのお店を紹介してくれた
こちらのチュリトスは若干しょっぱい。その上sugarがかかっていて少し甘い。ハッピータンみたいな。
なんと、cafeにつけて食べるのが通なんだって!
美味しい!!びっくり!!

🇺🇸👩エリザベスは、僕が最近覚えたit amazingを多用する姿を見て、
『あなたは前回会った時より英語が上達している!』
とお褒めの言葉を頂いて上機嫌になった。

絆創膏を買いに病院に行くと、なんかゲームみたい。
この機械で、身長、体重、血圧、脈が測れる。
驚き。日本にも輸入してほしい。
中学の保健室のように、病院も騒がしくなるんかな…

そんなこんなで、開門時間に!!
僕は数日前に出会ったマダム達と写真を撮ろうとメッセージが届き待つことに。

結局マダム+みんなで回って楽しかった笑

テンプラリオス城。
ダンジョンしてるみたいで楽しい。

テンプル騎士団は、この隙間から銃を撃ってたらしい。

綺麗な景色

モンハンのラオシャンロン戦のアレや!!
まんまそれで驚いた。

すみずみまで探索。

気づいたら2時間近く経っていた。

ここで皆さんと解散。
みんなはここから20km歩くんだって!バケモンだ。

僕は今日もこの街にstay。
なんだがそこまで寂しくない。

宿には以前会ったリアンとジャーニー🇬🇧👦👩
もう顔見知りが増えて全然寂しくない。

お昼ご飯は、パックのカレー。これがうまい。
うぉ〜日本のカレーだ〜ってなった。

暇だから、歩いて40分先のショッピングモールまで行く。40分の距離はもう散歩に近い。

うぉ〜本格的〜もしかして、ららぱーとスペイン店?かと思ったがそれは違かった。

うぉ〜日本のショッピングモールみたいで感動した。
ショッピングモールは世界共通なんだと思った。
平日だからかガラガラ。日本もこのぐらいがいい。

エスカレーターが、ジョイフル本田だった。
傾斜が強く、アキレス腱が伸ばされてちょうどいい。

新しい!その発想はなかった。

さぁ!!
夜ご飯ということで、大都市ならでは、、、、

昨日マクドナルドを食べたから、今日はバーガーキング。日本では、トッピングオールヘビーにしているから、オールヘビー!って注文したら、は?☺️って顔されたから誤魔化しといた。というかスペイン語じゃないと伝わらないのか…。

感想は、、
日本と同じ!!!!ビックリするぐらい同じ!!

マクドナルドとバーガーキングは世界標準でした!

ゲームや、漫画はかなり人気だという。

日本のゲーセンはすごい。
ラウンドワンのような、馬鹿でかいUFOキャッチャーは無く、どれも温泉旅館に置いてあるサイズで誰がほしいんだよこんなおもちゃってしか景品になかった。

明日の朝飯と夜中飯を購入しに、スーパーへ!


でっけぇー!ハーゲンダッツ!!


びっくひ日本食エリア!
AJINOMOTO OYAKATAってなんぞ!!!
OYAKATA??
外国の方が謎日本語のタトゥーを入れる理由がなんとなくわかった気がする…。

そそくさと宿に戻り、今日は手抜き飯!
いつからサラダなんて食べるようなったんだか…

奥のは、ラザニアみたいなもの。
グラタンでもラザニアでもない…名前忘れた。

ご飯を食べていると、🇰🇷👩 ジューが!!

明日はバスを使って、ムシアまでskipだって!!

それぞれの巡礼。
そうなると今日で会うのは最後なのかなーとか考えていると過去にあった🇰🇷👩ナリタからWhatsApp。

昔の写真が出来上がったよ!!🙆‍♀️

たぶん、3日目の宿で渡した紙。
日本語の勉強をみんなでしたのが懐かしい。
ビーガンの話とか夜中まで話したのが懐かしい。
あの時も楽しかったけど今も楽しい。

終わりに近づきたくない気持ちが強い。
きっと下で寝てる人だって、隣で寝ているYouTuberの人も、ずっと先にいる友達も、手前にいる人も思ってたり思ってなかったりなんだろうね!

言葉は通じなくてもなんとなく分かるよ!
目指してるところは同じサンティアゴだからね!

明日はどんな日になるんだろう〜
明日は歩こう!!

でわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?