見出し画像

真実《げんいん》はいつも複数! 22.4.19

新しく契約したモバイル通信「やや速」コースの三日間10GBの縛りに引っ掛かってしまい往生したが、サポセンに問い合わせたメールの返答が


まだ無い。(これを書いていた時点では)


したがって、自分で超過した原因を探り、今後気を付けるしかない。


僕はゲームをやる習慣がなく、そこまで某チューブにハマっているわけでもない。なので、これまではそんなにデータを消費するネットライフをエンジョイしているわけではない。

ただ、ここでも何度か書いているように、民放5局の放送同時ネット配信が始まり、物珍しさもあって、初日を中心によく観ていた。

ドラマだと一話につきほぼ50分ぐらいの動画となる。当然、そこそこデータを使う。15分の朝ドラ視聴でさえ、なかなかのデータ量。まずは画質を「低」に設定。

さらに、「短いCM動画を観たら●ポイント」なども毎日の日課であり、たかだか30秒程度の動画にもかかわらず、塵も積もればそれなりに山となる。


ここまでが目に見えるデータ消費。

これ以外にも知らないうちにデータを使われている場面が数多くある。

まずは、アプリの更新。データ使い放題だった時は、自動更新にしたうえ、朝と晩さらに更新チェックするのが日課だったが、思っている以上にデータを使う。それに気づいてからは、手動更新に切り替え、一日分のデータに余裕がある日のみ、かつ一部アプリの更新にとどめている。

同様に、Windows Updateの自動更新。PCにネットをつないでいるだけで勝手にUpdateしてくれちゃうので、これも自動更新停止。

最後に、これは盲点だったのだが、グーグルフォトの自動同期。カメラで撮影した写真や動画のファイルが勝手にバックアップしてくれちゃうシステムね。

以前、ツイッターで「何もしていないのにデータ量が増えてる」

と書いたことがあるが、これが原因だった。しかも、Androidの場合は一日のデータ制限量を任意で定めることができるが、テザリングによるwifi接続の場合はデータ制限ができない。よって、自動バックアップ自体のスイッチを切るしかない。


なーる……(ほーど)。


以上が、データ急速消費の原因だった。「便利は不便!?」シリーズでも何度も書いているが、便利過ぎてかえって不便になってしまうことがスマホ・PC関係ではよくある。これまでは使い放題だったのでデータを湯水のように使っていたが、これからは自重せねばなるまい。某天モバイルも使い放題としては破格の安さだが、新モバイルはその半額以下とあれば、多少の不便は仕方あるまい。まさに不便こそ便利??


いや

便利に越したことはないが……。




この記事が参加している募集

スキしてみて

いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)