見出し画像

無料塾が人をつくる|第4章-1|皐月秀起

4/19発売予定の出版費用を捻出すべく、クラウドファンディングを先週からスタートさせました。応援のみなら1000円、書籍1冊付きで2000円からとなっています。応援いただければ、幸いです!

【第4章:立ち上げ~つばめのフライト~】

宝塚つばめ学習会の概要

黒板やホワイトボードを使って進める授業形式ではなく、当日に勉強する教材は自分で持ち込み、やりながらわからないところを聞くという個別指導型です。参加を希望する生徒さんは、一度保護者さんと一緒に面談をさせていただいています。「無料塾なので、講師もすべてボランティアです」など、主旨をご説明し、さらに三つの入会条件、①経済的に困難なご家庭であること(所得証明などは不要)、②有料塾や家庭教師に習っていないこと、③勉強する意欲(やる気)があること、をお伝えし、継続して参加することも確認した上で、入会という形をとっています。“来たり、来なかったり„では勉強についての責任がお互い持てないからです。

講師については、大学生が中心です。大学生も同じように面談をし、無料塾立ち上げの経緯や主旨などをご説明し、講師登録をさせていただいています。講師については、毎週来てくれる学生から、月1~2度の学生までバラバラです。前月末までに講師の予定を聞いて、翌月のシフトを組んでいます。講師の人数が少ないときに、たまにこちらからお願いすることはありますが、基本的には各自来たい週に来てもらっています。ただ、講師も続けて関わってもらいたいので、「気が向いたら行く」はお断りしています。

ここからはスタート時からの活動の様子をご紹介します。一緒につばめの成長を感じてもらえたらうれしいです。毎週の活動の様子は、ホームページにブログを書いていますので、そちらもご覧ください。

宝塚つばめ学習会、記念すべき第1回

昨年10月頃から準備をしてきた、個別指導型無料塾「宝塚つばめ学習会」。2017年1月30日(月)にスタートしました!

「ついに初日!」と気持ちが落ち着かず、16時にカフェに入り、おもむろにちょこっと教室のレイアウト変更。17時前に講師ボランティアさんが来店し、軽くブリーフィング。

そうこうしていると、1人目の小学生が来店。それも17時過ぎに!  17時半からの開始ですが、こういう前向きな行動は大歓迎です! 

そして17時半には、さらに小学生姉妹が来店。この狭いところに、講師も含めて4人入り、人口密度高し!

まだ生徒さんが少ないので、がっつりマンツーマンです。もう少し増えてくればそんなわけにはいかなくなりますが、今は宿題の丸つけまでやっちゃいます(笑)。

ただいま、ティッシュの箱を使って、立方体の頂点や辺の確認。使えるものは何でも使います。

さすがに狭かったのか、オープンスペースに飛び出す動き! そりゃあこのほうがいいよね。来週からは、真ん中の赤テーブルに最初から座ってもらいましょう。

18時に部活終わりの中学生が4人目のご来店。がっつり2人、そっと見守り1人...。

今日の講師ボランティアさんは計3人。そして、初日の生徒さんは4人の参加でした。

初めて無料学習塾をやってみて、いろいろと感じることが初日からありました。

まずは、生徒さんに対して、勉強の場として長く続ける義務が私たちにはあるということ。これは一過性で終わってはいけないなと意を強くしました。

次に、講師ボランティアさんに対しては、無報酬でお手伝いいただけることに最大限の感謝の気持ちを持ちつつ、講師さんにとっても「今日は来てよかった」と思ってもらえるような、意味のある時間、楽しい時間にしていくよう、運営者の心配りが必要とも感じました。

学習会終了後に、宝塚つばめ学習会の看板を講師さんの1人に描いていただきました。来週は、この看板が生徒さんをお待ちしていますので、ぜひ勉強しに来てください!

#小説 #読書 #教育 #子ども #ボランティア #リーダーズカフェ #全文公開

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?