見出し画像

【感情に振り回されない方法】


昨日、こんな記事を書きました。


今回はその続きで、

”感情に振り回されない方法”


について書いてみたいと思います。


昨日の記事に書いていたのは、
この1週間で僕の周りに様々な一大事が起きて、
僕はそのど真ん中にいるという状況。

そんな毎日はなかなかハードで、
様々な感情がこれでもかというくらい湧き上がり、
グルグルと渦巻いたわけです。


ただここで、よくよく考えてみると・・・。

起きていること事態を見ればどれもこれも、
僕自身はその当事者じゃない


わけです。


周りでは嵐のごとくいろんなことが、
雪崩のように起こっているけど。

僕自身はその当事者じゃないわけで。

当事者でもない僕が、
むやみやたらにわめこうが騒こうが。

どれだけ不安になろうが怖がろうが、
僕の周りの現実は、
1ミクロンすらも好転しない。

そう、当事者でもない僕が、
どれだけ感情に囚われていたところで、
それはなんの役にも立たない。

むしろ、勝手に自分をパニックへと向かわせ、
さらに使えない役立たずになるだけ。


でもここで、考え方によっては逆に、
一つラッキーなことがある。

それは、

今の状況を冷静に見ることができるのは、
当事者じゃない僕だけ


だということ。


その僕が淡々と状況を把握し、
自分ができることを冷静に実行すれば。

少なくともこの状況において、
使えない役立たずにはならないだろう。


起きているそれぞれのことに対して、
自分ができることはたかが知れている。

だからこそまずは、
自力でどうにもできないことはいったん脇に置いて、
この状況で自分ができることだけに集中
する。


できないことをやろうとせずに、
できることから一つ一つ実行に移していく。

それが日常のちょっとしたことであっても、
たとえ命に関わる事であっても・・・。


僕にできることは限られていて、
できることを最大限にやるしかない。

哀れんで、不安がって、心配して、
怖がって、バタバタしてみたところで、
何一つ物事が良くなることはない。



だから、
感情を持つことも味わうことも、
それ自体は良いのだけど。

感情に囚われたり、振り回されることは、
状況を悪くはしても良くすることはないことを、
意識しておかないといけない。


じゃあどうすれば、
感情に囚われずに済むのか?

感情に振り回されないために、
どうしたらいいのか?


その為に大事なのは、

”当事者から自分を一旦外す”


ということ。


そして、置かれた状況を観察し、
自分にできることとできないことを考え、
できることにフォーカスすること。

これができれば、
感情に振り回されることはない。


ちなみにこれには、
2つのパターンがあると言える。

それぞれこんな感じです。


<①自分が当事者ではないケース>

先ほどまでのお話のように、
自分が当事者でないケースであれば、
そのまま状況を俯瞰
すれば良い。

その状況を観察し、
自分に「できること/できないこと」を仕分けし、
できることだけ意識してあとは実行
するのみ。


一旦それで動くと、
感情に囚われ振り回される悪循環のループから、
自分を外す
ことができます。

そこに巻き込まれていない自分が作れたら、
あとは冷静に振る舞えるようになる
ので。


<②自分が当事者のケース>

自分が当事者だった場合は、
どうしても感情に囚われやすくなり、
気づけば振り回されているということになりやすい。

そうならないようにするために、
先にもう一手間を加える必要があります。


それは、

”自分とは別の自分をどこかにおいて、
当事者ではない目線で自分を観る”


というもの。


自分事ではあるモノの、
いったんその当事者から自分を外す。

それによって、
自分を冷静に俯瞰できるような状態を、
自分自身で創り出す
ということ。


つまりは、
一人二役をその瞬間だけ自分でやる感じ。

当事者の自分と、その自分を観る自分、
二つの目線を往き来する
形。


仮想の自分を周りに仕立てて、
その目を借りて自分を観る
ということ。

一時的に当事者から自分を外すことで、
状況を冷静に観ることができる
ようになる。


それができれば、
感情に振り回されるパターンやモードから、
自分を脱出させることができます。

感情の嵐に巻き込まれていない自分を、
自ら意図的に作り出すことで、
冷静に振る舞えるようになる
というわけです。


ということで今回は、

<感情に振り回されない方法>


として、2つのパターンを想定し、

”当事者から自分を一旦外す”


という内容について書いてみました。


何か参考になればと思います(^^)

ではまた、明日に・・・。
Thank you~♪



新しくTwitterを始めました。

完全リニューアルで、
まだまだ人との繋がりも少ないので、
ぜひフォローお願いしますw


僕も必ずフォロー返しますので、
ぜひお友達になってくださいね~(^_^)/
     ↓
https://twitter.com/hidetoshihinata


From.P


p.s.
あなたからの ”スキ“ と ”フォロー” も大歓迎です✨

それと、もしよければ、
僕とLINEでお友達になりませんか?


今なら、不安や恐れに捉われず、
一生活躍できるあなたを手に入れられる、
4つの特典を無料プレゼント中!

お友達の追加は以下からどうぞ☆


スマホからはこちらをタップ!
http://hinata-hidetoshi.com/member/cf/line-nt

パソコンの人は
「@ebm8168i」でID検索してください!
@を忘れずに!(^^)/


無料メルマガも随時配信中!
登録はコチラからどうぞ☆
https://hinata-hidetoshi.com/member/formadd/?group_id=1


施術、カウンセリング、セミナー、講座など
僕のお仕事についてはこちらで紹介してます!

良かったらぜひ一度、チラッとでもいいので、
覗いてみてもらえると嬉しいです(^^)v
     ↓     ↓
https://note.com/hidetoshihinata/n/nc841f957e3c2

ありがとうございます(>_<) あなたから頂いたサポートは、より良い記事の投稿やお役に立てる発信ができるよう、勉強費や活動費に充てさせて頂きます! いずれは応援してくだった皆様に向けて、イベントなどなんらかの形で還元できたらと考えています☆今後ともどうぞよろしくお願い致します!