見出し画像

【農活倶楽部*活動記録】豊かだなぁ〜

岐阜から帰ってきて1週間。すっかり春めいた畑に20人近いメンバーが集まりました。

こんな出来事があったわたしは「畑へ行ってからやることを決めよう」と思って足を運びました。


実は来週、タケノコ堀りをやることにしたんです。だったら来週はそれを楽しむだけにして、今日は20人も集まったんだから一氣に種播きしよう!と全畝をチェックしながら、発芽の足りないところに追加で播種したり、新しく種を撒いたりしました。

画像1

子ども達には「タンポポ摘み競争!」と課して畑の雑草とりをお願いし(笑)

画像2

ご褒美はコレ♡

画像3

画像4

さらにメンバーさんで蜂さんと仲良くなりたい方がいて。
なんと養蜂もスタート!

画像5

画像6


さらに水田ができます。稲と真菰を育てることにしました。

もうなんでもアリだな(笑)

アリでいいんだって思っています。だってこの畑はみんなのやってみたいを叶える畑だもん。道具を使ってみること、めいっぱい走り回ること、火を炊くこと、心と体が本当に欲しているおいしいものをつくること、食べること。

画像7

画像8

画像9

もっと大地と寄り添ってもっと自然の声を聞いてあるがままを受け入れてもらいながらあるべき私たちになっていく場所にしよう。

そうだよ。そのいのちがそうなりたい方へ、いこう。



今のあなたのために。あなたの次世代のために。採種や栽培、堆肥づくりに必要な資材を買ったり、本当に心地よい環境にするために使わせて頂きます! 応援ありがとうございます♡感謝します☺︎