見出し画像

DM544 / 国際協力・紛争研究概論 (Introduction to International Cooperation : Peace and conflict studies ) 国際社会の平和構築とジレンマ-石井正子教授 - 水5 X302

授業の目標 : Course Objectives 
国際社会の平和構築に関するアプローチを理解できるようになる
国際社会における平和構築に関わる様ざまなアクターについて理解できるようになる
国際社会の紛争地に対する支援や介入のディレンマを考察できるようになる This course aims to analyze various approaches towards peacebuilding, including the actors involved in peacebuilding and dilemmas in humanitarian assistance and intervention in conflict-affected areas.

本講義では、武力紛争をどのように平和に導くか、武力紛争で破壊された社会をどのように復興・開発させるのか、そのために国際社会はどのような協力ができるのか、という平和構築の課題について考察します。
第I部において、冷戦前後の安全保障の考え方の変化、および紛争地の平和構築に関わる様々なアクターなどを導入します。
第II部においては、冷戦後に新しい役割を担うことになった国連PKOのディレンマ、
第III部では、冷戦後に新しい安全保障概念のもとに実践を展開した国際社会が直面することになったディレンマ、
第IV部では、「テロ」という国際社会の安全保障に対する新しい危機との戦いが生み出すディレンマを具体的な事例に即して考察を深めます。
第V部は、新型コロナウィルスが国際社会にとってどのような安全保障の危機なのか、みなさんとともに考えたいと思っています。

This course examines the issues of peacebuilding in international society such as 
1) how to lead armed conflicts to peace
 2) how to reconstruct and develop societies destroyed by armed conflicts, and 
3) how the international society can cooperate for that purpose.

Part I introduces changes in international security before and after the Cold War, and various actors involved in peacebuilding endeavors in conflict-affected areas. 
Part II focuses on the UN PKOs which have begun to play a new role since the end of the Cold War and their dilemma. 
Part III explores new concepts of international security and the dilemma that the international community comes to face. 
Part IV takes the new crisis created by the COVID pandemic into consideration to deepen our understanding of the issues of international security and peacebuilding.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?