見出し画像

ヒメウズラと野菜のお話 与えて良いもの悪いもの

ひめラボ ラボ長のHIROです。

ヤフオク! - ihxug12280さんの出品リスト (yahoo.co.jp)


鳥の餌(副菜?)といえば野菜?

今回は餌として考えるときの野菜のお話


野菜を餌として与えている方もおられます。

では野菜は何でも与えていいのでしょうか??

基本的にはスーパーで売られている野菜は人間用です。

火曜市で「今が旬!あなたのペットに!〇〇県産大根!」とか見たことないです。


よく、玉ねぎ(ネギ類)なんかは猫に与えてはダメ!とか聞きませんか?

では、何故与えてはダメなのでしょうか。

ブロッコリーやホウレンソウ、キャベツなんかは良さそう!?

ホントのところを知りたいです。

知らずに与えていると病気になる可能性がある

一口に野菜と言っても含まれる栄養素の種類は異なります。

鳥さんの体にかえって悪影響を及ぼすものもあるようです。毒!

最悪☆になったら悲しいです。

そこを今回、調べてみました。


与えるの量を調整 控えたほうがいい野菜 


【レタス・キュウリ・白菜】

水分含有量が多いので下痢の原因になりそうです。量の調整は必要かな?

【ほうれん草】

シュウ酸ナトリウムが他の野菜に比べてダントツに高いです[生食]

また、カルシウムがシュウ酸と結合すると吸収されにくくなるそうです

結石を作る原因になりますねかな

鳥も泌尿器系にダメージが?

控えときましょうか


【生姜・ゴボウ】

腎臓などに負担あり?控えときましょう


【キャベツ・芽キャベツ・小松菜・ブロッコリー】

アブラナ科の野菜などは
ゴイトロゲン(甲状腺腫瘍誘発物質)を含むそうです

甲状腺に病気を抱えてる子にはNGでしょう。


[甲状腺腫の簡単な病態発生機序]

ゴイトロゲン(甲状腺腫瘍誘発物質)が甲状腺ホルモンの産生を妨げることで甲状腺刺激ホルモンが過剰生産されてしまします。

甲状腺にムチを打つわけです。(アクセル全開)

すると、甲状腺腫(過形成:腫瘍を意味しない)が引き起こされます
→腫れる。

喉付近にる甲状腺が大きくなり、喉(気道)を狭めて、窒息させてしまう事もあるとか・・・

また、甲状腺ホルモンが十分に分泌されない為

多くの場合、代謝が低下し、肥満と同時に羽毛に退色や毛つやの消失などがみられ、元気がなくなってくるそうです。

甲状腺腫の発生状況はセキセイインコやブンチョウに多く、ハト、カナリヤ、コンゴウインコでも多いそうです。

発生率は高くないですが、オカメインコをはじめ、他のどの種類の鳥でも甲状腺腫は発症します。

しかし

ウズラの発生頻度は低そうなのか、調べられてないのか

ウズラに関係する甲状腺腫は見当たりませんでした。

アブラナ科の食べすぎは注意かも?


アブラナ科一覧

チンゲンサイ 白菜 大根 カブ カリフラワー ブロッコリー キャベツ
小松菜


【豆苗・大豆などのマメ科】

豆苗や大豆などマメ科の植物も同じくゴイトロゲンで甲状腺腫の可能性があるとも言われているようです。


ゴイトロゲンってそんなに危険??

甲状腺ホルモンの合成を抑えるという動物実験は複数存在します。

しかしながら、あくまで動物実験。

動物実験は、通常ではありえない量を強制的に投与し、血中濃度を異常な高値(薬理学的濃度)にするものです。

一般的に薬理学的濃度は生理的濃度の数百-数万倍といわれています。


これを考えると

少々与えることは問題ないと思います。

ゴイトロゲンが含まれない野菜はあるの? 


サラダ菜 リーフレタス 春菊 パセリ 人参 シソ

甲状腺腫を患っている鳥には安心とのことです。


絶対に与えてはいけない野菜


【ネギ・玉ねぎ・ニラ】

有機チオ硫酸化合物が赤血球を破壊し、溶結性貧血を引き起こす。ねぎ中毒。危険!

【生の豆】

鳥に重篤な中毒症状を引き起こすと言われています。危険!

【アボガド】

ペルジンという成分が呼吸器や循環器に障害を引き起こすそうです。

果実にも葉にも含まれるそうで、アボガドの全ての部分が有害。

アボカドって焼いたり揚げたりしてもおいしいですよね

しかし

アボカドの調理ガスでも中毒になる!?
鳥には猛毒ですね。お気を付けください。危険すぎる!



【ジャガイモの芽】

ソラニンという有害物質が含まれています。危険!

【果物の種】

リンゴや桃、バラ科の植物の種。
シアン化水素(青酸ガス)が含まれるらしい。こちらも猛毒。危険!

【コーヒー豆】

カフェインが中枢神経を犯し中毒になった場合、死に至ります。危険!


【青いトマト・トマトの茎や葉】

トマチンという天然毒素が含まれているようです。

熟れてないトマトです 完熟する前は毒で防御しているのかな? 

青いトマト危険!


果実が完熟するとほとんど含まれなくなるようです。
真っ赤なトマトはOK

調査結果はこんな感じでした。


野菜を与えたいなら

何事も過ぎたるは及ばざるが如しです

人間にとっての少しは鳥にとっては全く違いますし

何も考えず これ食べるかな?? 

あ!たべた〜(^ω^)

パクパク・・

ウッ ズラ・・・

そんなことにならないよう

餌に野菜をあげたい方は、知識を持って与える量を調整

特に

絶対に与えてはいけいないものには気をつけましょうね。


今回は鳥に与える野菜の話でした。



ひめラボ有精卵や餌はこちらからお求めいただけます

ヤフオク! - ihxug12280さんの出品リスト (yahoo.co.jp)


ひめラボグッズ

ひめうずらラボ ショップ ( himeuzura_labo )のオリジナルアイテム・グッズ通販 ∞ SUZURI(スズリ)


YouTube

ひめうずらラボ - YouTube


Twitter

ひめうずらラボ ラボ長垢さん (@himeuzura_labo) / Twitter

Tiktok

ひめうずら研究室 ラボ長 (@king.quail.laboratory) TikTok | ひめうずら研究室 ラボ長さんのTikTok最新動画をチェックしよう


インスタグラム

ひめうずらラボ[ひめうずら研究室](@quail01) • Instagram写真と動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?