見出し画像

綺麗な字が書きたい

私はあまり字が上手くないです。
自分で書いた字が読めないこともしはしば。
どうにかならないかと思って昨年購入したのがフェリシモさんの「イラストレーターさんにおそわる大人のかわいいふだん文字が書けるようになっちゃうプログラム」です。

買った時は「よし、書きまくるぞー!」と意気込んでいたのですがその後うつ状態になり棚にしまいっぱなしに…。今日掃除をしていたら出てきたので書こうかな…と思っているところです。
パラパラ開いてみるとタイトルの通り可愛らしい字がズラリ。読みやすくて理想の字が練習出来そうです。

ちなみにダイソーにもこんなのも売ってたので買ってみました。

こっちは美文字練習帳なので可愛いらしい字と言うよりかは綺麗な字ですが100円で練習帳が買えるなんて凄いなぁと思ったひむかいなのでした。


そんでもって今日はちょこっとしょんぼりすることが。リビングに棚があって一番下が空いているのでそこに普段私が趣味で使う道具や服薬している薬を置いていたのですが母親から「ここにこんなものを置くな!!邪魔だ!!」と叱られてしまい…。
別に汚くしていた訳でもないし、薬はすぐに飲めるようにそばに置いておきたかっただけなのにかなり強めで怒られてしまいました。そんな怒らんでも…と思うんですが母親は重度の強迫性障害なので物の位置とかこだわりが凄く強いんですよね。
だから仕方ないのかな…と私が我慢すればいいだけかもしれませんがあまりに酷く叱られたのでリビングで作業するのは辞めようかと思っちゃいました。
強迫性障害って治らないんですかね。
少なくとも私が小さい頃から母親にはそういう症状がありました。
母親は「薬物中毒になるから!」と言って医者から処方された薬は飲んでいません。
飲んでくれれば多少マシになるかもしれませんが頑なに拒否するので難しそうです。

そして掃除の話に戻るんですが、母親は全ての掃除を自分でしないと気が済まないので私の部屋も掃除してくれてるんですが組み立て式のパネルを引きずった際にパネルが外れてしまい大発狂😡💢
自分で壊したのに叫んで私に八つ当たりしてきたのにはさすがにこっちもイラッとしましたね。
普段から感謝してはいますが掃除や自分のこだわりを他人に邪魔されるとヒステリックになる所は嫌いですね。はっきり言って気持ちのいいものではありません。一生このまま母親の障害と付き合っていくと考えると少しげんなりしますね😫
血こそ繋がってはいませんが父親もASD気味な所があるので相性最悪です。

私の家系は全員何かしらの疾患を患っているので嫌になっちゃいます。
母親の弟も自閉スペクトラム症だし妹もパーソナリティ障害の疑いがあるそうです。
私もASDとADHDがあるし、こんな負の遺伝嫌になっちゃいます。 親からは「しょうがないでしょ!発達障害には天才が多いんだよ!甘えるな!」と言われ続けていますが残念ながら私には何の才能もない発達障害者なのでした…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?