見出し画像

アカムシモンスター

僕は、昆虫や魚、両生類のエサに冷凍アカムシを使っています。
毎日、凍ったアカムシをシャーレに出して溶かしながら、ピンセットで与えています。

アカムシはユスリカの幼虫です。

ユスリカの仲間($${Chironomidae}$$) 双翅目そうしもく ユスリカ科

シャーレで解凍中、アカムシ以外の生き物を見つけることがあります。

  1. カイミジンコ

カイミジンコの仲間

カイミジンコはアカムシの入ったブロックの中によくいます。
多い時は、1ブロックの中に20匹くらい。
大きさは1.2mmくらい。
カイミジンコはミジンコと名前がついているけど、別の生き物です。
同じ貝虫綱かいちゅうこうの仲間には、海にすんでいて夜に青く光るウミホタルがいます。
カイミジンコはアカムシと同じ藻類そうるいデトリタスを食べています。

カイミジンコ・貝虫かいむしの仲間($${Ostracoda}$$) 

2.トゲバゴマフガムシの幼虫

トゲバゴマフガムシの幼虫だと思う

トゲバゴマフガムシの幼虫(違ってたらごめんなさい)は、アカムシの入ったブロックからたまに見つかります。
1ブロックの中に2匹見つかることもあります。
大きさは8mmくらい。
トゲバゴマフガムシの幼虫はアカムシを食べるので天敵です。

写真は大アゴが折れてて残念。

まだ、2種類しか見つけていません。顕微鏡けんびきょうで探せばもっといるかもしれません。

スーパーで売ってる「ちりめんじゃこ」や「シラス」のパックの中にいる、チリメンモンスターは有名なので、アカムシモンスターも流行るといいな。
みんなも、エサやりの時に探してみてね。


今回、記事にした冷凍アカムシはこれです。


この記事が参加している募集

生物がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?