見出し画像

デニム作りを始めた40代主婦の話。

みなさんこんにちは。のりまきです。

今日は私についてお話したいと思います。


わたしは、とある40代主婦です。

夫と二人で暮らしていますが、大学生の娘と息子がいます。(二人とも一人暮らし…)

毎日元気いっぱいで過ごしています!年々、気が若くなっている!?(笑)


今では自分の愛するデニムのために多くの時間を費やしている私ですが、少し前までは家族のことだけを考えて生きてきました。

それが自分にとっての生きがい、幸せだと思い、毎日を過ごしてきました。


夫にはいつも励まし、感謝し、時にはイライラをぶつけ、ケンカもよくしました。

子どもたちには喜怒哀楽が豊かな子になってほしいと思い、面白い時にはたくさん笑い、悲しい時には気のすむまで泣き、嬉しい時には思いっきり喜びなさい、と伝えてきました。


子育てはツラい時もあったけれど、わたしの人生においては大きな学びでした。子育てがあったからこそ今の私があると思います。

子どもたちが大きくなるにつれ、これまでのように夫や子どもたちに追われることが少なくなり、落ち着いた毎日を過ごすようになりました。なんだかしっくりこない日々が続きましたね。

ソファに座って読書をしたり、一人でいる時間が増えた…


そのうち、体調のすぐれない日が出始め、気持ちも塞ぎがちになってしまいました。

原因はわからず…。


ある日のこと。外食でお店に入って席に座ったとたん、急に吐き気がして冷や汗も止まらず、一口も食べられずに帰ってしまうことがあったんです。それが何度も続きました。

食べたいのに食べられない…。体の不調を解消させるため、食べられる日はとことん食べようと暴飲暴食を繰り返した結果、見事なボディに変貌してしまいました(笑)

・・・・・・・・・・・・・・

こうして体調がよくない日が3年ほど続いたある日、「このままではいかん。しっかりしなきゃ!」と思い立ち、何気なしにYouTubeで解決方法を探してみたんです。

そこで目に入ったのが、宅トレYouTuberの竹脇まりなさん。

ダンスとは無縁の私ですが、面白そうだなと思いやってみたところ、すんごく楽しくてどハマりしちゃったんですね~!

心も身体もスッキリした感じがして、毎日がリフレッシュ。

今となっては欠かせない日課です♡

・・・・・・・・・・・・・・

たゆんだボディも少しスッキリし、気分も落ち着いてきたある日、気になっていた洋服屋さんをたまたま通りがかりました。

そこで目についたのは、綺麗に折りたたまれたテーパードデニム。

「アンクル丈か~。かっこいいな…。色も濃い目でどんな格好にも合わせやすいだろうなあ…。そういえば、太ってからは安いデニムしかはいてない…。」

どうせ入らないだろうと思いましたが、ダメ元で試着してみました。


~~試着中~~

「ん?ん?え?ウソやん?おーーーー!!!お、おしり入った、、!ボタン止まるかな、、お!止まった、、、ひえ~~~~」

(↑心の中の叫び)

鏡を見ると、なんということでしょう…!

ぽっちゃりした下半身がスッキリとデニムに収まっているではありませんか(泣)

シュッと穿きこなせている自分の姿を見た瞬間、感動してしまい、即決で購入しました。

元々デニムは好きだったのですが、久しぶりに良いデニムに出会えた気がしてとても嬉しかったんです…。

・・・・・・・・・・・・・・

この日の出来事が、わたしのデニム作りのはじまりだなんて、当初は思いもしなかったです(笑)

体型が変化してからというもの、オシャレするのもあきらめていた私。けれど、一本のデニムと出会ったことで、そんな自分にも自信が持てるようになりました。

わたしのように、体型のせいでオシャレをあきらめている人がいるのなら、そんな人に自信を持ってもらえるようなデニムを私が作りたい。私が竹脇まりなさんと出会って自分が変われたように、私も明るいきっかけを与えられる人になりたい。


だからわたしは、FUJIKO▲というオリジナルデニムに、今、全力を注いでいます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?