定年のおっちゃんねる

還暦を過ぎたじーじが、手習いで始めたnoteです。2025年にミレニアル世代以降の生ま…

定年のおっちゃんねる

還暦を過ぎたじーじが、手習いで始めたnoteです。2025年にミレニアル世代以降の生まれの人が労働生産人口の過半数を占める時、明治維新のような若い力による変革が起こるとじーじは信じています。そんなじーじのnoteに興味を持ってもらえたら嬉しいです。試しに一つ読んでみてくださいね。

マガジン

  • 【じーじのもろもろ】どのシリーズにも属さないもろもろ⁉

    孫との絆シリーズの【じーじのボヤキ】(毎週月曜日投稿) 中央省庁のホームページ等からのネタ探しシリーズ【じーじは見た!】(毎週土・日投稿) さらに【じーじ感激!】や【#note川柳】を投稿していますが、どのシリーズにも当てはまらないようなネタをこの【じーじのもろもろ】に集めました。 是非読んでみてください😊😊

  • 【じーじ感激!】シリーズ:日常の嬉しかった出来事

    【その時あなたは何してた?】シリーズ36本が校了(マガジンなので校了なんて言葉を使っています)しちゃいました。 連続投稿継続のために新しいテーマを追加しました。 ちょっと嬉しかった話を投稿していきます。 よろしかったら時々のぞいてくださいね😊😊

  • 【じーじのつぶやき】保存箱

    じーじは、2021年3月20日にnoteデビューして、100日間連続でテキスト投稿を続けました。2000字前後のテキスト投稿は、結構、連続投稿を続けるのは大変です。達成感を味わったのですが、その後は、「つぶやき」を解禁して連続投稿を続けています。

  • 【後でゆっくり読もう】note保存箱

    素敵な記事に出会った😊のに読み応えがあって直ぐには読めない。そんなnoteを自分の宝物箱にしまうように利用する「保存箱」です。 自分のお気に入りnoteやサイトマップを保存して、このおっちゃんは、こういうnoteが趣味なんだという自己分析に役立ち、皆さんにも覗いていただける保存箱に育てていこうと考えています😊😊 よろしかったら覗いてくださいね⁉

  • 【#note川柳】シリーズ

    noteでつぶやく「note川柳」を始めました。 まずは、100作(100句?)たまるまで頑張ってみよう⁉ 5作毎にnoteにまとめて保存していこうと思います。 じーじシリーズ3部作「じーじのボヤキ」「じーじは見た」「じーじ感激」に続く、新たなじーじシリーズができるまで、川柳を中継ぎに起用して先発陣を休ませていこうと思っています。

記事一覧

固定された記事

Z世代応援団のじーじの自己紹介⁉

#自己紹介 還暦を過ぎて会社を卒業した後の人生を考え始めていた時に、趣味として長く続けられそうなものが何かないかと探していました。 私にエンタメ性のある面白い動…

デビューシリーズ3点セットの最終章が始まるよ!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 入院前に投稿していた【森林のお話】シリーズはいかがだったでしょうか? もともと初期投稿のタイ…

医療機関の働き方改革は大事!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 4月1日に入院して5月9日に退院して虎の門病院にひと月以上お世話になりました。 じーじが入院して…

【じーじ感激!】退院しました😄

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 4月1日から虎の門病院に入院して治療を受けていましたが、5月9日に元気になって退院しました。ご心…

【じーじ感激】やりました㊗️1116日連続投稿達成!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 本日4月8日のこの投稿でnoteデビューから連続投稿1116日を達成しました。 11月16日が孫娘の誕生日…

【森林のお話:第18話(最終話)】
森林の持つ公益性を経済価値に換算するルールづくりはとても大変ですがこれからの時代、森林破壊を止めるために森林の公益性に経済価値を上手に連動させる工夫が必要。

https://note.com/hir04joke/n/nefc94d33d768

気候変動 終盤の振り返り

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 先日から【森林のお話】というタイトルで地球温暖化問題に関して緩和(地球温暖化を止めるためにCO…

【森林のお話:第17話】
農林水産省から林野庁、つまり森林を切り離して、環境省とくっつけて、農水省は「食料省」へ変身して、林野庁が環境省とくっついて「環境森林省」という行政改革はいかがかな?

https://note.com/hir04joke/n/ndff48ff4f159

【森林のお話:第16話】
森林の経済価値を上げてゆくためには、木質起源の素材開発を急がなくてはなりません。航空燃料にも自然由来のSAFが注目されるようになりました。サーキュラーエコノミーを!

https://note.com/hir04joke/n/n1b0f2c7d4ca2

【森林のお話:第15話】
最近、木造建築の高層ビルが可能になってきました。ひょっとしたら、社会課題解決の経済価値が見直されて需要が急増するかもしれません。
政府は需要増を支援しなくちゃ。

https://note.com/hir04joke/n/n5b5eee2c108c

【森林のお話:第14話】
事業植林に投資を集めるには、法律の後押しは必要です。
ただし、補助金では続きません。
事業としても植林が投資対象になるようにCO2吸収効果が経済価値に換算のルール設定

https://note.com/hir04joke/n/n1e7af4c1d179

【森林のお話:第13話】
植林事業は自然を相手に樹木を成長させていくものです。
この事業生産性を測る重要なKPIは、年間平均生長量です。
良好な生長には、現場の創意工夫が大きく貢献します。
植林は会議室ではなく現場で成果が決まる!

https://note.com/hir04joke/n/nec682f37f405

気候変動 中盤の振り返り

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 先日から【森林のお話】というタイトルで地球温暖化問題に関して、緩和(地球温暖化を止めるために…

【森林のお話:第12話】
京都議定書に日本政府が批准した頃、豪州は離脱し、代わりに植林減税措置を取りました。この時、個人の植林投資がブームが起こりました。
植林スタートアップが上場を果たすブームも残念ながら直ぐに破綻しました。

https://note.com/hir04joke/n/n6aa0d3d608d8

【森林のお話:第11話】
植林は気候変動緩和に効果的で、毎年100億本の樹木が減少している対策になります。つまり社会的価値が高いことは歴然としています。
ところが、経済的価値が低いのです。
植林しても儲からないので寄付頼りなのです。

https://note.com/hir04joke/n/n8566fac4944f

【森林のお話:第10話】
地球上にはいったい何本の樹木が生えていると思いますか?
Googleマップを使って一本一本数えた方がいるのです。
2015年の時点でその数、3兆400億本でした。
そして毎年100億本ずつ減り続けています。

https://note.com/hir04joke/n/ne2855aa42b1e

固定された記事

Z世代応援団のじーじの自己紹介⁉

#自己紹介 還暦を過ぎて会社を卒業した後の人生を考え始めていた時に、趣味として長く続けられそうなものが何かないかと探していました。 私にエンタメ性のある面白い動画コンテンツは無理です。YouTubeは半年やって挫折しました。 文章だって堅いものしか書けませんが、noteの世界は、エンタメ性がなくても「堅い」「難い」文章でも大丈夫な懐の広さがある優しい空間でした。 還暦過ぎたじーじの手習いなので、すごい数のPVやスキの数を投稿されている方から見れば、亀のような歩みですが

デビューシリーズ3点セットの最終章が始まるよ!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 入院前に投稿していた【森林のお話】シリーズはいかがだったでしょうか? もともと初期投稿のタイトルは「気候変動問題の盲点」だったのですが、内容的には森林の大切さを語っているのでつぶやきタイトルは「森林のお話」に変えて、オリジナル投稿のURLを貼り付けたつぶやきを続けました。 CO2削減には熱心だけれどCO2の吸収源である森林の減少を止めることには不熱心だったのは何故?をテーマにした全18話でした。 不

医療機関の働き方改革は大事!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 4月1日に入院して5月9日に退院して虎の門病院にひと月以上お世話になりました。 じーじが入院していた病棟は、消化器外科の手術を受けたような方が入院されている病棟でしたので、多くの患者さんが体の中から管が出ているドレンをぶら下げて点滴棒を引きずりながら、回復のために廊下を歩いておらるような病棟でした。 じーじも3週間ほどドレンを二つぶら下げて歩いていました。 外科手術ができて入院病棟があるような大病院が

【じーじ感激!】退院しました😄

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 4月1日から虎の門病院に入院して治療を受けていましたが、5月9日に元気になって退院しました。ご心配をお掛けしました。 孫娘の誕生日11月16日にちなんで1116日の連続投稿を目指してnoteしてきた私にとって4月1日の入院はピンチでした。 入院当初、体はすごくしんどい状態でしたが、何とか下書きをスマホからアップすることで4月8日の1116日連続投稿を達成することができました。 実は3月に入ってからど

【じーじ感激】やりました㊗️1116日連続投稿達成!

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 本日4月8日のこの投稿でnoteデビューから連続投稿1116日を達成しました。 11月16日が孫娘の誕生日なのでそこまでは頑張れと尻を叩かれ、ここまで連続投稿を続けてきました。 note歴丸3年になりましたし、一旦、連続投稿を打ち止めにして新な定年のおっちゃんねるのスタートです。 2024年度(令和6年度)は、名実ともに定年を迎える会社卒業年度です。 よくぞ40年以上も同じ会社で働き続けてきたなと思

【森林のお話:第18話(最終話)】 森林の持つ公益性を経済価値に換算するルールづくりはとても大変ですがこれからの時代、森林破壊を止めるために森林の公益性に経済価値を上手に連動させる工夫が必要。 https://note.com/hir04joke/n/nefc94d33d768

気候変動 終盤の振り返り

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 先日から【森林のお話】というタイトルで地球温暖化問題に関して緩和(地球温暖化を止めるためにCO2の排出を削減すること)策における隠れた良策として「森林減少を止めて、森を増やしていきましょう」という話を続けてきました。 今回は終盤(12話~18話)を振り返ってシリーズを終えたいと思います。 木材資源が儲からない原材料なので事業として植林をするインフラが整わず、世界の森林減少が止まらないどころか、森林大国

【森林のお話:第17話】 農林水産省から林野庁、つまり森林を切り離して、環境省とくっつけて、農水省は「食料省」へ変身して、林野庁が環境省とくっついて「環境森林省」という行政改革はいかがかな? https://note.com/hir04joke/n/ndff48ff4f159

【森林のお話:第16話】 森林の経済価値を上げてゆくためには、木質起源の素材開発を急がなくてはなりません。航空燃料にも自然由来のSAFが注目されるようになりました。サーキュラーエコノミーを! https://note.com/hir04joke/n/n1b0f2c7d4ca2

【森林のお話:第15話】 最近、木造建築の高層ビルが可能になってきました。ひょっとしたら、社会課題解決の経済価値が見直されて需要が急増するかもしれません。 政府は需要増を支援しなくちゃ。 https://note.com/hir04joke/n/n5b5eee2c108c

【森林のお話:第14話】 事業植林に投資を集めるには、法律の後押しは必要です。 ただし、補助金では続きません。 事業としても植林が投資対象になるようにCO2吸収効果が経済価値に換算のルール設定 https://note.com/hir04joke/n/n1e7af4c1d179

【森林のお話:第13話】 植林事業は自然を相手に樹木を成長させていくものです。 この事業生産性を測る重要なKPIは、年間平均生長量です。 良好な生長には、現場の創意工夫が大きく貢献します。 植林は会議室ではなく現場で成果が決まる! https://note.com/hir04joke/n/nec682f37f405

気候変動 中盤の振り返り

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉️ 先日から【森林のお話】というタイトルで地球温暖化問題に関して、緩和(地球温暖化を止めるためにCO2の排出を削減すること)策における隠れた良策「森林減少を止めて、森を増やしていきましょう」という話を始めています。 今回は中盤戦(6話~12話)を振り返ってみたいと思います。 森の大切さを実はみんな薄々は感じていると思うのです。 樹木がCO2を吸収・固定化するからです。 森林には、気候変動に対する緩和機能

【森林のお話:第12話】 京都議定書に日本政府が批准した頃、豪州は離脱し、代わりに植林減税措置を取りました。この時、個人の植林投資がブームが起こりました。 植林スタートアップが上場を果たすブームも残念ながら直ぐに破綻しました。 https://note.com/hir04joke/n/n6aa0d3d608d8

【森林のお話:第11話】 植林は気候変動緩和に効果的で、毎年100億本の樹木が減少している対策になります。つまり社会的価値が高いことは歴然としています。 ところが、経済的価値が低いのです。 植林しても儲からないので寄付頼りなのです。 https://note.com/hir04joke/n/n8566fac4944f

【森林のお話:第10話】 地球上にはいったい何本の樹木が生えていると思いますか? Googleマップを使って一本一本数えた方がいるのです。 2015年の時点でその数、3兆400億本でした。 そして毎年100億本ずつ減り続けています。 https://note.com/hir04joke/n/ne2855aa42b1e