見出し画像

パジャマを畳むだけで〇〇出来る

いつも読んでくださり、ありがとうございます。

2023年になりまして、令和も5年目になりました。
今年も様々な角度からヒーコ流の投稿を
何かのお役に立てていただければ嬉しく思います。
どうぞ、あたたかな目で応援をよろしくお願い致します^ ^



さて、今日のテーマは
【 それは誰のためにしている事? 】
について書いてみたいと思います。

是非、お付き合いくださいね。

「これ、誰のためにやっているの?」
この言葉を言われて、えっ?と感じた事がありました。
当たり前のようにやっていたことだったから、一瞬意味が分からなかった。

優しい人はつい引き受け過ぎってしまったり、やり過ぎてしまうため、それがいつしか自己犠牲になっている事に気づきません。

自己犠牲(じこぎせい、self-sacrifice)とは
何らかの目的や他者のために、自己の時間・労力・身体・生命をささげること。

Wikipedia


Wikipediaの説明にもあるように、何を犠牲にしているかというと、労力・身体・生命です。
こう書くと、いやいや命までささげてなんかいないよ~。と思うかもしれませんね。
ではこうなるとどうでしょうか。
↓↓↓

命は誕生した瞬間から死へ向かっているわけですから、1分1秒が大切な大切な命なのです。

【 時間=命 】

新しい行動・新しい習慣・新しい考え方

これらは何かというと、変わりたいなら今までのパターン(自分)では変われないよ〜ということ。

変わりたいという思いだけではほぼ何も変わらない。どんなに願っていても願っているだけでは変われないのです。
変われたと思っても「やんわり元に戻る」です。

また〜?と同じような事がやってきたと感じたりデジャブに遭遇するのです。

ですが、頭で考えているイメージがしっかり見えた時というのはぐーーんとスピードアップするのです。
イメージ出来ているならば、そこから逆算して今を変化させていけばいい。
ココでのポイントは、やってみながら調整して進むということ。
違うなと思ったら、それは失敗ではなく調整していけば良いのです♪
小さな事をひとつひとつクリアーしていく感じです。

そもそも、失敗はダメな事という意識を持っている私たち。
その思い込みを外していくことも大事なポイントになります。
出来ないと思っていることや失敗したら怒られるという思考は、過去の記憶や思い込みがほとんどです。

先程にもあったように、時間が命なら何を優先したらいいか一目瞭然ですよね。

自分の時間、あなたの時間を何に使うかを一番に考えて欲しいのです。


私は、日本って独特の文化を持っているなぁ〜というのを、日本を飛び出したことで実感しています。
人には迷惑をかけないように、輪(和)を乱さないように、他人に優しく、、、など親や周りから言われる環境で教育がされています。
もちろん、それは良いところもたくさんあります。

一方インドの教育では、人は周りに迷惑をかけて生きるのだから、周りの人も許してあげなさいね。と育てられるのだそうです。

昔、ネパール人の友達と暮らしているかのように毎日一緒にいました。と言うのも、当時ひとり暮らしをしていた私を気にかけてくれて、夕飯を一緒に食べよう!と毎日のように誘ってくれていたのです。
床にお皿を置いて手で食べるスタイルも全く抵抗はなく、食べ方が上手と褒められた時は嬉しかったな。

体調が悪い時、今日は家で休んでるよーと言うと、彼女たちはとても悲しい顔を見せました。

ホントに優しくて心が広いというか、気取らずおおらかで人懐っこくて細かいことなどは気にしない感じが好きで、私も本当はこういう方が自分に合っているんじゃないか?と思ったほど。

よく、何か困ったことがないかお互いに話していました。
日本の暮らしで○○に困っている、悩んでいる、彼女たちとそんな話をしながら私はこの友達に何か協力出来ることはないかとよく考えたものです。


話はそれましたが、インドの教育を思い出した時にふと彼女たちの顔が浮かびました^^

タイが微笑みの国だったら、インドは許しの国。
日本は何が当てはまるんでしょう?

日本人は、小さなころから人に迷惑をかけるなよ〜と、それがいい事だとされいる反面、それに外れるといけないことというのも同時に刷り込まれているのかもしれませんね。

海外から見たら、小さな子がひとりで電車に乗って学校に通っている姿はびっくりなんだそうです。
(治安の良さもあるだろうけど^^)

アメリカやヨーロッパでは自分ファーストですが、日本は自分ラストと言えるのではないでしょうか。
それが美しく見えることもありますが、世界幸福度ランキングでは先進国の日本は年々下がっていっているのです。
(もう先進国って言いたくない気持ちもあります。。)
↓↓↓
世界幸福度ランキング

これを踏まえて、自分の時間・あなたの時間を何に使いたいかを一番に考えて欲しいのです。

新しい行動・新しい習慣・新しい考え方

また新しく一年が始まったことですしね♪

パジャマを畳むだけいい。

パジャマを畳む。
これをするだけで、布団の乱れが気になりベッドシーツや布団を綺麗にしたくなる。
そうすると次はベッドサイドのごちゃごちゃしている所が気になりだす。

小さな事から視野が広がりんぐです(^^♪
意識するようになるよ~というお話です。

意識することが習慣を変えるきっかけになりますよね。

新しい習慣を取り入れた私はかっこいい!!素敵だ!
そうそう、これ。
新しい行動をしている私はかっこいい!!イケてる!!
まずはそんな感覚でもいいのです^^

難しくしているのは自分の思考ですからね。

あなたのしていることが、ご自分のためだったらいいな。

Life is simple♡

ここまで読んでくださりありがとうございます^^

【hi-co:プロフィール
20代うつ病を長く経験し、パニック障害や双極性II型障害も経験。
鬱より躁の危険さを知る。
 深く長いトンネルをやっと潜り抜けた30代、ヒプノセラピーで考え方が変わり
数年かけて社会復帰へ。 第3の人生へ復活。
 survivorとして人生を謳歌しております。
 
人生観、教育に関してや心と体のこと、環境問題。 お役に立てる事も多いかと思います。
 病院へ行く前に、薬を飲んでしまう前に ピンときた方はここへ来て欲しいです。
 お話ししましょう。
 思考がぐるぐると止まらなくなったら 自分の心からのSOSに気づいて!の合図です。
 
瞑想シータのインストラクター / ヒプノセラピスト / カウンセラーです。 
体験談や心の学びなど、語りかけます。 

インスタは→hiiico_theta いいね、フォローしてくださると嬉しいです。

脳疲労を取り除き、思考を整理しやすくなるシータ波の可能性は無限大∞
【瞑想シータヘッドマッサージ】の養成講座を行っています。

4月は愛知県にお邪魔しまして一時帰国のセッションをさせていただきます。
公式LINEに繋がってくださいますと、優先的にご案内差し上げております。
養成講座はzoomで説明会もしておりますので、興味ある方はぜひこちの↓↓↓画像をタップして公式LINEに繋がってくださいね。
施術を受けてみたい方へは、シータセラピストをご案内出来る場合もございます。
(全国にシータセラピストが広まっております)

公式LINEご登録後、お好きなスタンプをお送りください。

ありがとうございました。
今日もほっこりする一日となりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?