bestな毎日

いつどこでどんな災害に遭うかわからないこの世の中で、3.11の経験は誰かを救うと信じま…

bestな毎日

いつどこでどんな災害に遭うかわからないこの世の中で、3.11の経験は誰かを救うと信じます。東日本大震災での体験が、皆さんの備えの役に立つことを願います。災害の後でどんな生活になるか。私の体験です。

マガジン

  • 【東日本大震災(避難所生活編)】あなたならどうしますか?

    私が避難所生活をするとは思ってもいませんでした。避難所生活はどのように生活していたのか、綴っていきます。

  • 【東日本大震災(食事編)】 あなたならどうしますか?

    こんな物を食べて過ごしました。 もし、同じ状況になったらどうするか考えてください。 今、その為に何ができるか。

最近の記事

携帯電話についてー4(避難所生活編)

※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです。 徐々にお店も再開してきており、携帯ショップもその例外ではありません。 私は幸いにも携帯電話が被害を受けることがなかったのですが、 手続きをするためには、朝早くからショップに行かなければなりません。 手続きの流れは、

有料
100
    • 携帯電話について-3(避難所生活編)

      ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです。 3月19日、避難所でも携帯電話の電波が入るようになった。 避難所でともに生活をしている方が充電器を提供(貸して)してくれて、みんなで順番に充電することになりました。 大勢の中では、充電器を持っている人は何人かいて、各社の充電器がそろいました。 しかし、数日後。

      有料
      100
      • 携帯電話について-2(避難所生活編)

        ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです。 携帯電話が繋がらなくなり、間もなく携帯電話の充電もなくなりました。 しかし、同じ避難所の知り合いが充電器を持っていたので、電気が復旧するとそれを借りて充電はしていました。 3月17日 午後 避難所のある高台はまだ圏外でしたが、少しだけ坂を下ると電波が入るという噂が聞こえてきました。

        有料
        100
        • ただただ、ありがとう

          避難所は出て、不便なりにも生活を始めました。 住空間は変わったけれども、以前の生活とはまるで違います。 食べ物に関していえば、

          有料
          100

        携帯電話についてー4(避難所生活編)

        マガジン

        • 【東日本大震災(避難所生活編)】あなたならどうしますか?
          6本
          ¥300
        • 【東日本大震災(食事編)】 あなたならどうしますか?
          21本
          ¥300

        記事

          3月30日(食べ物)

          ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです 今日は避難所から通勤 帰りは社宅です。 避難所に帰ることが当たり前の生活だったから、帰ると家族しかいないというのは、少し慣れないというか、不思議な感覚でした。 フライパンだけは買ってきてありました。

          有料
          100

          3月30日(食べ物)

          3月29日(食べ物)

          ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです 先日の風邪が原因で、声が出なくなりました。 明日、避難所を出ることが決まりました。 父の会社の社宅で、古くて取り壊すだけになっていたところをこの状況なので貸してもらえることになりました。 地震から生活が激変し、その後は避難所でしか生活していないので、避難所を離れることに少し寂しさも感じます。 今日

          有料
          100

          3月29日(食べ物)

          3月28日(食べ物)

          ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです 今日は、朝から震度5弱の地震があり、津波注意報も出ました。 それでも、仕事に行きました。 仕事から帰ってきたのが19時だったので、夜ご飯は家族に受け取っていてもらいました。 今日頂いたものは

          有料
          100

          3月28日(食べ物)

          3月27日(食べ物)

          ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです 食べものは、毎日いただくことができて、空腹に耐えることは全くありません。 ただ、野菜は食べることがありません。 その代り、栄養機能食品の乳飲料だったり、栄養に気を使ったものもたまに配られます。 今日は

          有料
          100

          3月27日(食べ物)

          3月26日(食べ物)

          ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです 今日は3回食べ物が配られました。 配られたのは、

          有料
          100

          3月26日(食べ物)

          3月25日(食べ物)

          ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです 今日で地震・津波から2週間になりました。 今日も具合が悪く、会社は休みました。 今日頂いたものは、

          有料
          100

          3月25日(食べ物)

          3月24日(食べ物)

          ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです 今日は仕事に行ったけど、具合が悪く、少し早めに帰りました。 かなり熱があったみたいです。

          有料
          100

          3月24日(食べ物)

          3月23日(食べ物)

          ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです。 今日は、友達が仙台から差し入れを持ってきてくれました。 心配してくれたこと、わざわざ会いに来てくれたことだけでも嬉しいのに、差し入れまでいたただきました。

          有料
          100

          3月23日(食べ物)

          3月22日(食べ物)

          ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです。 今日は会社に行きました。 会社は津波が来なかった事務所に行きました。 通勤で使っていた自転車はどこかへ流されたので、徒歩40分位。

          有料
          100

          3月22日(食べ物)

          3月21日(食べ物)

          ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです。 避難所は食料が多くあります。 物資として届いた食料は避難所にいる人たちに毎日分配して頂けるので、私の手元にも食べきれずに残っているものがあります。 (あまり食欲もないので、毎日たくさんは食べません) 手元にあるおにぎりの賞味期限は昨日でした。

          有料
          100

          3月21日(食べ物)

          3月20日(食べ物)

          ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです 今日から温かい食事がとれることになりました。

          有料
          100

          3月20日(食べ物)

          携帯電話について-1(避難所生活編)

          ※このnoteは、私の東日本大震災の体験を基に書いています。地震、津波の後の生活です。今後どんな災害な起こるか分かりませんが、その先の生活の備えのヒントになれば嬉しいです。 3月11日 津波直後、電話をかけて繋がらない状態でしたが、 まだ電波は受信している状態でした。

          有料
          100

          携帯電話について-1(避難所生活編)