ひろげとん。|自分を知ることから学ぶ人生クッキング

表現することが好きなアーティスト。 自己理解が最大のパフォーマンスを発揮できることを確…

ひろげとん。|自分を知ることから学ぶ人生クッキング

表現することが好きなアーティスト。 自己理解が最大のパフォーマンスを発揮できることを確信し、自己について発信しようと決めました。 今後は自分の人生について赤裸々に語っていこうと思います。 同時にNFT関係についても語っていきます。

マガジン

最近の記事

【人生100年観 #005】死の美食家を目指して ~Toward the Gastronomist of Death~

こんにちは、ひろげとんです。 すみません、また怖いタイトルで,,,, 今回はボクが鬱になって自殺未遂をした経験から学んだことや揺れ動いた感情などについて綴ってみようと思う。 では、本題に入る。 ボクは2年前の夏、自殺をしようとした。 原因はよくある「仕事によるもの」である。 1. Episode.Ⅰ 当時、表参道のあるクラブバーでバーテンダーとして仕事をしていた。 そのころはまだしがないいちバーテンダーだった。 ただ、クラブバーなので皆さんがイメージしているような一

    • 【人生100年観 #004】イメージを膨らませたいときにしていること

      こんにちは、ひろげとんです。 本日はイメージの膨らませ方について、ボクの視点から伝えられることを記していこうと思います。 では、本題に入ります。 (前回の記事は文末に載せてあります。) 皆さんはイメージを膨らませたいときに何をしますか? 音楽を聴いたり、絵を描いたり、寝てみたり、はたまたお風呂に入ってみたり・・・ 人によって方法論は様々だと思います。 ボクはTwitterでも載せている通り、アーティストです。 アーティストって聞くとイメージは常に浮かんでいて膨らませるの

      • 【人生100年観 #002】人に騙され続けた4年間

        こんにちは、ひろげとんです。 本日は、認知バイアスについて経験から学んだことについて5点にまとめて語ろうと思います。まずは経験談からお話しします。 では、本題に入ります。 皆さん先ほどのツイートは見られましたでしょうか? コーシャスシフトに関しては下記のツイートをご覧いただければ見られますので、そちらをご覧になられてからぜひこちらの記事を見ていただければと思います。 ボクは大学生の4年間、ほぼ「詐欺」というワードに沿った人生を歩んでいました。それもほぼ引っ掛かっている方

        • 【ひろげとんNFT #004】日本ではほとんど知られていないDeFi応用型プラットフォーム「LensTube」とは?

          こんにちは、ひろげとんです。 本日はいつもとは毛色が違い、DeFi関係について語りたいと思います。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、長くなりましたがさっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 今回の内容は、この話に入る前に前提知識がかなり必要な分野なのでまずボクなりに必要であろう知識の解説をまとめましたので、確認いただいた上で先に進めていただければと思います。 では、始めます。 1. LensTube : 前提知識 ①

        【人生100年観 #005】死の美食家を目指して ~Toward the Gastronomist of Death~

        マガジン

        • 人生100年観
          4本
        • ひろげとんNFT
          4本
        • 1日1トピック雑誌
          10本
        • 真面目にクイズの話(仮)
          0本

        記事

          【人生100年観 #001】暴虐性の果ては自壊②

          こんにちは、ひろげとんです。 前回の記事は文末に載せてます。 先日は実父の祖父の話を中心にしました。 本日は祖母の話に付け加えたあとに、実父の話からボクや妹との暮らしに絡めていきたいと思います。 では、早速。 まず前提として再周知すると、以下の内容はすべてボクの母から聞いた内容です。 この前は祖父(父)の横暴さや祖母(母)の自殺と断定されてしまったおそらく他殺のできごとについての話をしました。 祖母(母)は踏切事故で車ごと大破して、全身を強く打ち(つまり原形は留めていない状

          【人生100年観 #001】暴虐性の果ては自壊②

          【ひろげとんNFT #003】新世代のアイコンとなるコレクション「DUO」とは?

          こんにちは、ひろげとんです。 本日はあるNFTプロジェクトについて語りたいと思います。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、長くなりましたがさっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。)] 1. DUOと言う名の異端PJ 皆さん、「DUO」と呼ばれるNFTはご存じでしょうか? ホルダーのリアルな生活(Web2)で発生する様々な日々のイベントを反映させ、それを外部に表現するNFTです。 例えば、ホルダーが寝ているときは「DUO」

          【ひろげとんNFT #003】新世代のアイコンとなるコレクション「DUO」とは?

          【ひろげとんNFT #002】海外のNFT評価サイトで次世代のブルーチップと呼ばれている「ETHER」とは?

          こんにちは、ひろげとんです。 本日はあるNFTプロジェクトについて語りたいと思います。 (マガジン化決定!!) ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、長くなりましたがさっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. Blue Chip of the BEST by "ETHER" 皆さん、「ETHER」と呼ばれるプロジェクトをご存じでしょうか? え、それって「イーサリアムのこと?」ってボクは最初思いました。 正直そう感じた方も少

          【ひろげとんNFT #002】海外のNFT評価サイトで次世代のブルーチップと呼ばれている「ETHER」とは?

          【人生100年観 #001】暴虐性の果ては自壊①

          こんにちは、ひろげとんです。 今日はボクの幼少期について語ります。 ところどころ非常に残虐性やグロテスクな表現が含まれますので、心臓が弱い方や敏感な方は閲覧を控えていただきますよう、お願いします。 長くなりそうなので2部構成になると思います。 では、本題に入ります。 ボクは実父、母、妹と4人家族で暮らしていました。 しかしすぐに離婚し、母に親権があったにも関わらず無理やり実父に妹と一緒に引き取られました。いや引き剥がされた、という表現の方が正しいかもしれません。 当時ボク

          【人生100年観 #001】暴虐性の果ては自壊①

          【ひろげとんNFT #001】今話題沸騰中の書道絵師「住吉香南」とは?

          こんにちは、ひろげとんです。 今日からNFT関係についても語っていこうと思います。 今回はNFTガッツリと言うよりもNFTアートにも従事しているアーティストの紹介が主になりますのでご了承ください。 (今後マガジン化するかも分かりません) ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、長くなりましたがさっそく本題に入らせていただきます。 1. Sumiyoshi Kananとは? 皆さんいきなりですが、「住吉香南」さんと言う方をご存じでしょうか? まずは彼女の詳細プロ

          【ひろげとんNFT #001】今話題沸騰中の書道絵師「住吉香南」とは?

          【人生クッキング #009】接続される学習時代

          こんにちは、ひろげとんです。 今日のトピックは「学習と教育」についてです。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、長くなりましたがさっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. コネクテッドラーニング 皆さんは学生時代にどのような教育を受けた、もしくは受けているでしょうか? 紙媒体を基本とした教科書ベースの教育、スピーチやディベートなどのアクティブラーニング、メディテイションラーニングなど様々な教育を受けてきたと思います。 近年

          【人生クッキング #009】接続される学習時代

          【人生クッキング #008】言語化するマジック

          こんにちは、ひろげとんです。 いきなりタイトルが変わっていてびっくりした方もいますが、これがスタートアップならではです。 色々考えてこの名前の方が良いだろと思いまして変更しました。 「人生は十人十色で、それはまるで多種多様な料理の様である」というコンセプトであり、そういった意味付けから生まれたタイトルです。 以上を持って全記事のタイトルの変更と今後からこのタイトルで行いますのでよろしくお願いします。 今日のトピックは「言語化」についてです。 ぜひ見ていただけると大変励みにな

          【人生クッキング #008】言語化するマジック

          【人生クッキング #007】昔の日本の権力構造は文化の差異である

          こんにちは、ひろげとんです。 今日のトピックは「文化」についてです。 ライフハックについて書いている僕にはいつもとは違う内容です。 たまにはこういうのもいいかな、と思いまして… ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、さっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. 江戸の成分は元禄と化政による 日本文化と聞くと、能とか歌舞伎とか相撲とか、和楽器とか色々とイメージは湧くと思いますが、源流は?と聞くと意外と分からないという方も多い

          【人生クッキング #007】昔の日本の権力構造は文化の差異である

          【人生クッキング #006】殺人と活人について思考する

          こんにちは、ひろげとんです。 今日のトピックは「殺人と活人」についてです。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、さっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. 殺人 - self admonish 題名が「殺人」ですから一瞬を人を殺したのか、とか考えてしまうかもしれませんがそのような話ではありませんし、僕は人生で1回も人を殺したことはありません。 では今回の話における「殺人」と「活人」とはどういう意味なのか。 まずは以下をご覧

          【人生クッキング #006】殺人と活人について思考する

          【人生クッキング #005-2】理解するまでのフロー

          こんにちは、ひろげとんです。 今日は先日の続きです。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 前回の記事を読んでいない方はぜひ、1部目から読んだ上で読み進めたいと感じられた方は有料記事ですが、こちらもお手元に取っていただけると大変嬉しいです! では、さっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. 先日の振り返り 先日、僕は「理解する」までにフローがある、というお話をしたと思います。すごく効率が悪く、仕事場だとこの特性が邪魔になるという話

          有料
          500

          【人生クッキング #005-2】理解するまでのフロー

          【人生クッキング #005-1】理解するまでのフロー

          こんにちは、ひろげとんです。 今日のトピックは「理解」についてです。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 今回は文章が長くなると予想したので、2部制にしています。 次回は有料記事ですので1部目を読んで、読み進めたいと感じられた方は 2部目もお手元に取っていただけると大変嬉しいです! では、さっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. 「理解」にフローがある現実 僕はここ1,2週間で新たな特性について気付くことが出来ました。気付いて

          【人生クッキング #005-1】理解するまでのフロー

          【人生クッキング #004】継続するには創造的回避を考慮せよ

          こんにちは、ひろげとんです。 今日のトピックは「継続」についてです。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、さっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. ADHDと継続性 いきなりですが、「皆さんはルーティンのように継続できていることはありますか?」 この質問結果の割合はスポーツマンであればあるほど継続力が高いという結果で、機械的な行動が苦手な方ほど一気にできなくなる割合が高くなる結果になるという研究があるという話はどこかで

          【人生クッキング #004】継続するには創造的回避を考慮せよ