廣木雄一郎/株式会社廣起 代表取締役/KOHKI Co.,Ltd CEO

【Vision】 「はたらくを通じて、歓動するストーリーを共創しよう。」 【事業内容…

廣木雄一郎/株式会社廣起 代表取締役/KOHKI Co.,Ltd CEO

【Vision】 「はたらくを通じて、歓動するストーリーを共創しよう。」 【事業内容】 人財事業 「Rough Cari」:人財紹介、BPO 「Rough Tech」:プログラミングスクール、SES 「LA FESPO」:スポーツフェス 「amarena」:D2C、スイーツ

最近の記事

数字で客観視

こんばんは、 株式会社廣起の廣木です。 ようやく暖かくなり始め、一年に一度だけ咲き誇る桜の木を眺めると、春がやってきたなぁと嬉しい気持ちになります。 弊社は、3月決算の会社で2023年〜2024年度の第5期目を無事終えることができました。一緒に創ってきた仲間や応援してくださるすべての方々に感謝いたします。 昨年対比の売上で言うと、約130%成長することができました。利益は、昨年度より微増になります。5期目を振り返ると、人財・設備・新規事業の立ち上げなど、あらゆることへの

    • ここが僕らのアナザースカイ!

      こんばんは、 株式会社廣起の廣木です。 2024年2月23日から2月27日まで、LA FESPO in Cambodiaを無事開催することができました。今回の企画を通じて、気づいたこと、感じたこと、学んだことをシェアしていきます。 今回の企画をやることになったキッカケは、株式会社NATURAL VALUE(ナチュラルバリュー)代表取締役の「吉田南美」ちゃんとの出逢いでした。新型コロナウィルスがやってきた2020年にろう・難聴児やその保護者が対象の総合学習塾「デフアカデミー

      • 原体験とは

        こんばんは、株式会社廣起の廣木です。 早速ですが、最近の気づきをnoteに書きます。YouTuberの朝倉未来とヒカルが、2022年4月に開始した起業リアリティショー「Nontitle(ノンタイトル)~この1000万、あなたならどう使う?~」という番組を見ながら、自分の人生を照らし合わせて、気づきと学びが多々ありました。 「これから新しく事業を立ち上げようとしている方」 「今まさに事業に挑戦している方」 「今注力している事業においてチームや組織の力をもっと発揮したい方」

        • 終わりとは今。

          こんばんは、 株式会社廣起の代表取締役 廣木雄一郎です。 2023年が終え、2024年が始まりますが、2023年の振り返りと2024年をどんな1年にするか、記録に残しておくために、noteを書き始めました。 項目ごとに箇条書きにします。 ◆事業 人財事業「はたらくを通じて、喜びと笑顔と感動を」 2023年人財事業は、大きく4つの事業に分けました。 ①人財紹介事業(Rough Cari) ②営業代行事業(Rough Cari) ③エンジニア育成事業(Rough Tech)

          僕の足跡

          皆さん、こんばんは。 株式会社廣起の代表の廣木です。 前回、noteを書いてからあっという間に3ヶ月が経ちました。日常生活でよくあることですが、「昨日、何をしていましたか?」と聞かれても、すぐに思い出せないことが多い廣木です。「記憶力が低下しているんじゃないですか?」と気にかけてくださる方々もいますが、至って元気です。 11月末に2泊3日で、鹿児島県に旅行に行きました。鹿児島出身の仲間が最高のおもてなしをしてくれて、尊敬できる仲間と一緒に旅ができて、とても幸せでした。今回

          「感じる」と「考える」とは

          皆さん、こんばんは。 株式会社廣起の代表取締役の廣木です。 久々にnoteを書きますが、ここ数日で、2023年を振り返りながら、1年はあっという間だなと改めて、感じていました。 先日、和田裕美さんの講演を聴きながら、1年とは365日÷7日をすると約52週間、つまり8月が終わると32週間が終わったことになります。2/3が過ぎたわけですが、この8ヶ月間を振り返ろうと思います。 皆さんのおかげさまで、創業後3期連続で対前年比を超え、今期も前期を超え、更に成長する見込みです。

          ラフェスポへの想い

          こんばんは、株式会社廣起の代表取締役の廣木雄一郎です。 弊社は、人財事業、洋菓子店経営、コワーキングスペース事業などいくつかの事業展開をする中で、スポーツイベント事業にも注力しております。 今日は、皆さんによくご質問いただく、「なぜスポーツイベント事業をしているのですか?」という想いについて、noteでお伝えしようと思います。一言で説明すると、「スポーツが大好きだから」で終わってしまうのですが、なぜそこまで好きなのか、深堀りして話します。 ◆幼少期 そもそも幼い頃の私

          「今を生きる」パパママ大作戦カンボジアツアー

          こんにちは、株式会社廣起の代表取締役の廣木雄一郎です。 2023年2月12日〜18日までカンボジアに行きました。今回、カンボジアに来た目的は、NPO法人グローブジャングル「パパママ大作戦」のツアーに参加して、「カンボジアのわが子に会う」というミッションがありました。 突然、「カンボジアにわが子?」と「?」ばかりが出てくると思いますので、経緯とパパママ大作戦について話をしますと、 遡ること、大学4年生の冬、卒業まであと3ヶ月というときに、NYとハワイを1人旅しました。当時

          「今を生きる」パパママ大作戦カンボジアツアー

          2022年の振り返りと2023年の抱負

          みなさん、 2022年も大変お世話になりました。 先ほどまで家族でゴルフを早朝からしていました。12月31日ということもあり、手帳を見ながら、2022年を振り返っていましたが、記憶として残すのではなく、記録として残そうと思い、思い立って、久々にnoteを開けました。 項目ごとに箇条書きで振り返ろうと思います。 ◆事業&仲間 人材紹介 ・2022年1月から有料職業紹介事業を本格始動 ・1年間で約40名近くの方々をご支援 →2023年も現在のメンバー約10名から更に仲間を増

          「7-minute Miracle」と意義目標>成果目標>行動目標

          こんばんは、 廣木雄一郎です。 私たちが、1人でできることは限られています。この世に存在するすべての人が、他者と協力することで「自分1人ではできない何か」に取り組みます。登校班ごとに学校に行く小学生から部活、高齢者まで老若男女誰しもが生きていくうえで関わるものが「チーム」です。 「共通の目的がない集団」は「チーム」ではなく「グループ」です。チームをチームたらしめる必要条件は「共通の目的・目標」です。 目標設定は大きく3つに分けることができます。 A、意義目標(最終的に実

          「7-minute Miracle」と意義目標>成果目標>行動目標

          ベーシックインカムとマズローの欲求5段階説

          こんばんは、 廣木雄一郎です。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行によって失業者が増加した結果、経済政策の一環として無条件かつ一律に一定額の給付を行う「ベーシックインカム」に注目が集まっていますね。 そもそも「ベーシックインカム」とは、最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して、一定の現金を定期的に支給するという政策です。 実は、数年前から、世界中で限定的なパイロットプログラムが次々と始まっています。ベーシックインカムというのは、もともとは資本主

          ベーシックインカムとマズローの欲求5段階説

          伝わる言葉、プレゼン力

          こんばんは、 廣木雄一郎です。 24歳までの私は、スポーツでプロの世界で活躍する選手、商売の世界で活躍する経営者、ビジネスの世界で活躍するサラリーマンなど、世の中で実績をつくる人たちを見ながら、生まれ持った才能や性格によって、人生でつくりだせる成果はある程度決まってしまっているのでないか、と思ってました。 生まれてから、そもそも決まってしまっている才能や性格のひとつで、ずっと思っていたことが、「プレゼン力=話す力」です。 そう思って、自分は伝えるのが苦手だ、意見を言えな

          因果応報

          こんばんは 廣木雄一郎です。 小学校低学年の頃に、朝顔を育てたことがあります。花壇に朝顔のタネを蒔いて、水をやって、日差しをしっかり立てて、何か月もすると、綺麗な紫色の花が咲きました。 タネって本当に育つんだ。綺麗な花って本当に咲くんだ。って、とても感動した記憶があります。 会社員で働きながら、経営を学び始めて、朝顔と一緒で人生でも良いタネを蒔けば、素晴らしい花が咲き、悪いタネを蒔けば、どれだけ水や肥料を与えても、芽は出ないし、綺麗な花が咲かないってことを教わってきまし

          道は開ける

          こんばんは、 廣木雄一郎です。 今日は、何十回も読み直しているオススメの本の格言を紹介します。 本のタイトルは「斎藤一人の道は開ける/永松茂久」です。 永松さんが、日本一の大実業家、斎藤一人さんから、人生がよくなる方程式、教えを実践して九州のダイニング「陽なた家」を年間1万人が訪れるお店に育てたエピソードが書かれている本になります。 その本の中から抜粋して、斎藤一人さんのステキな教えであったのが、 ーーーーーーーーーーーーー ▼「うまくいくって、とっても簡単なんだよ」

          リファラル採用

          こんばんは、 廣木雄一郎です。 ここ最近、よく耳にするようになった「リファラル」という言葉があります。英語では「referral」と書き、日本語で委託、推薦、紹介という意味です。リファラルという言葉だけではあまり馴染みがないかもしれませんが、リファラル採用、リファーラルマーケティングなどは聞いたことがある方もいると思います。 今日は、企業が人材を採用する際の1つの手段としてある、リファラル採用の価値について話していきます。 リファラル採用とは、一言でいうと「社内外の信頼

          失敗とは

          おはようございます、 廣木雄一郎です。 幼い頃から、よく「失敗するな」、「ミスするな」、「迷惑をかけるな」と大人たちに口を挟まれて生きてきたなとふと思い返します。大人になり社会に出てからもこの言葉を聞くことは多々ありました。ただ、挑戦し続ける人生にしたいと思い始めた24歳の終わりから、この言葉に少しずつ違和感を感じ始めました。そもそも失敗の意味とは何だろう。 失敗とは… 物事をやりそこなうこと。 方法や目的を誤って良い結果が得られないこと。 しくじること。辞書から引用