本気の方向性

本気じゃない、真面目じゃないなど
たまにそんなお話しを聞きます。

ただふと思うのは、
誰目線でそういう話しになっているのかなと。

例えば、1人の指導者と選手と関係。

本人からしたら、
一生懸命なのかもしれません。
もしそうであれば、ただやっていることが間違えていたり、目的を共有できていなかったり、

考えられるケースはそれなりに多いのではないでしょうか。
もしくは、指導者の知識不足で

適切な指導ができていなかったり、
言葉遣いに問題があるが故に

選手が指導者を信頼しきれない。

挙げればキリがありませんが、
これはもちろん自分にも当てはまります。

自分が教えを乞う時、逆に下の世代へ伝える時。

本人の問題と捉えること以外にも、
自分はどうなのか?他の要因は何か?を
探すことも大切だと考えます。

今の自分より更に上積みをして
アップデートしなければと考えられたら、
間違いなく成長できるし、優しくなれます。

今って、情報量が多すぎて
逆にそこから情報をチョイス出来ていないケースも多々あります。

そこを適切に選んで、
自分で道をこじ開ける。

他の選手の道を拓いていく手助けをする。

そういった関係を築いていけたら
もっと面白くなっていきます。

気持ち、姿勢は謙虚に今日もいきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?