マガジンのカバー画像

気になる本

10
運営しているクリエイター

記事一覧

“間”

“間”

今日は本の感想を。

きたやまおさむさんの
「「むなしさ」の味わい方」

深いです。

皆さんご存知の、
フォーククルセイダーズの北山修さんです。

悲〜しくて、悲しくて。とて〜もやり切れない
を歌ったグループです。
イムジン河や、帰って来たヨッパライ もね。

もしかしたら、知らない方もいるかも
しれませんが、実は
精神科医、臨床心理学者のとっても偉い方
でもあるんです。

私はalfee、フォ

もっとみる
「失敗しても溶かせばいい」素敵な言葉。

「失敗しても溶かせばいい」素敵な言葉。

「失敗しても溶かせばいい」
「働く意思があれば採用!」
素敵な言葉。

久遠チョコレート夏目さん。
カンブリア宮殿で拝見、感動!!!

世の中に貢献できるって、素敵な事ですね。
そこには仕事がある。
そのためには、経営者の想いがあり、
働く仲間、現場の良い環境がある。

自分が社会に貢献できていると感じる
お互いをリスペクト出来る
=良い環境ではないか
と思う。

そんなに簡単なものでは無いが、

もっとみる
本と本屋と、不便益機能。

本と本屋と、不便益機能。

本や本屋って好きなんです。
皆さんはいかがですか?

本は重いし、嵩張るし、検索も出来ないしと
3無ですが、
めくる感、進んでいる感、所有感の
3感で、私はまだ本派です。

そして本屋です。
休日に本屋をぶらっとして、意図しなかった本
との突然の出会い(セレンディピティ)。
好きなんですよね。
最近は在庫確認してから本屋に行くので、
今日は行くのやめようなんてこともありますが。

しかし、
ネット

もっとみる
店舗で本を眺める

店舗で本を眺める

今日は、run仲間と飲み会🍻

その前に、
紀伊國屋本店にパトロールしてきました。
結果→本を確認しました。本店5階です。

店舗で本を眺めるのは、良いですね!
ついでに気になった本も買ってきました。
マザーテレサが、ってあれば、
読むしかないでしょ。

ではまた。

余白を大切に

余白を大切に

ちょっと勘違いしていました。
抽象的に捉え過ぎていました。

そんな気づきを得た1日でした。

① 抽象度を高め過ぎ
unipos 田中弦社長の人的資本経営のお話し。
アーカイブがあれば、是非見ていただきたい。
各企業の有価証券報告書など約5,000!
の情報から、人的資本経営の最新動向をまとめ、
独自見解を紹介いただきました。
参加者にはpptも調査リストも頂けるという、
なんと太っ腹の講座でし

もっとみる
大晦日に今年の本を振り返る(2023)

大晦日に今年の本を振り返る(2023)

以前の記事で記載したように、
“毎月1万までは本に使って良い”という
勝手なルールを定めて、過ごして来ました。

積読本もありますが、
今年読んだ本をマインドマップでまとめました。
(そして初めての目次活用)

記載に置いて、ブランチ(枝)は迷いましたが、
シンプルに分けるだけにしました。

こうして俯瞰してみると、
スキル面でなく、思想系が2/3という結果。
この傾向は来年も続くと予想しています

もっとみる
本のご紹介③コミュニケーション出来ていますか?

本のご紹介③コミュニケーション出来ていますか?

さて、今年の本紹介、3回目です。

いずれも知人に紹介された本です。
1冊目は、既に読まれている方も多いでしょう。
「LISTEN」
そこから派生して、別の方から紹介された2冊。
「入門コミュニケーション論」
「組織のディスコミュニケーション」
の3冊です。
いずれもコミュニケーションを扱う本です。

これら本の分野に興味を持ったきっかけは、
職場のコミュニケーションで失敗し、
マネージャー職を下

もっとみる
本のご紹介②。「THE POWER OF REGRET」の続き

本のご紹介②。「THE POWER OF REGRET」の続き

昨日の補足的な形になります。
昨日は最後の20ページを残した状態でした。
本日無事読了したので、新たな気づきとして、補足します。

********
14章と最後の終わりに が良かった。
「人間なんて」とか、「人間だから悲しいんだ」とか、「HappyXmas(War is over)」とかが頭をよぎり、
ああ人間だからね、そういうものだと捉えることだよ。
そして、幸せかい?って自分に問いかけること

もっとみる
今日は本のご紹介。「訂正する力」と、「THE POWER OF REGRET」

今日は本のご紹介。「訂正する力」と、「THE POWER OF REGRET」

“毎月1万円までは本を読んでいい”
というルールを作り、1年間過ごしてきました。
(漫画は除く)
本の中身そのものでなく、私がどのように感じたかを紹介させていただきます。

まずはここ最近の一番。
「訂正する力」と、
「THE POWER OF REGRET」
あえてセットでの紹介です。

********
過去を振り返って、間違っていたら訂正して、
次に進む。
当たり前じゃない?って思うかも。

もっとみる
ぼくらの

ぼくらの

半年前にNetflixで初めて観ました。
やられました。なんとも言えない雰囲気に。
期待がどんどん高まり、結末へ。
。。。

原作があるんだ!
漫画版はどのように展開していたのか、作者の意図を知りたくて、すぐに漫画へGo!

順番が異なったり、詳細な心境表現だったり。
アニメとは異なる部分に対して、
こうきたか、ここにはどんな意味があるのだろうかなど、思いを深めながら読み進める。
期待を高めて結末

もっとみる