見出し画像

9-2 ビール名所めぐり #2 ビアザケ通り(旧スプリングバレーブルワリー周辺)

ビールにまつわる名所のご紹介の2回目は、ビールが地名についた珍しい通りを見つけたので、そちらを訪れてみました。その名は「ビアザケ通り」。神奈川県横浜市中区にある元町公園から伸びるL字型をした約550mの道路です。写真はその途中にあるビール井戸と呼ばれる遺構で、今回は動画と写真で、ビアザケ通りとビール井戸などをご紹介します!

日本ビール検定(びあけん)を勉強されている人なら当然、ご存じと思われますが、この辺りが日本でビールが最初に作られた土地と言われ、キリンビール創業の地でもあります。

1869年 ジャパンブルワリー 横浜山手46番 創業
1870年 スプリングバレーブルワリー 横浜山手123番 創業
1874年 ジャパンブルワリー 廃業
1884年 スプリングバレーブルワリー 破産
1885年 スプリングバレーブルワリー跡地にジャパンブルワリーカンパニーが設立
1907年 ジャパンブルワリーカンパニーが麒麟麦酒株式会社として新発足
1923年 9月1日 関東大震災でこの地のビール工場が全壊
1926年 ビール工場が横浜市鶴見区生麦に移転する形で完成(現在のキリンビール横浜工場の操業開始)

江戸時代末期から、関内には外国人居留地があり、多くの外国人が美味いビールを飲みたいという要望に応えるため、湧水もあったこの地にこれらのビール工場が作られたそうです。

今回の動画では、スプリングバレーブルワリーがあったビアザケ通り中心にご紹介します。なお、「横浜山手46番(BRUFF46) ビールの歴史!日本初のビール工場ジャパン・ヨコハマ・ブルワリー」- じぶん日記 で、美しい写真と詳しい説明が書かれていたので、そちらもぜひご覧ください。


では、ビアザケ通りの動画をどうぞ

ビアザケ通りの現在の姿は、こちらの動画を再生してご覧ください!
元町公園からスタートして、海を背にして坂を下って南下する約550m、11分間の動画です。テロップで説明コメントを多く入れてみたので、これを観れば十分、ビアザケ通りのことが分かるはずです。

ひるべえが案内する「#1 ビアザケ通り」- Youtube

いかがでしたでしょうか?

ビアザケ通りという名前との大きなギャップに驚かれたかもしれません。何より撮影しに行った私がそうでした(笑)。昔、ここにあったスプリングバレーブルワリーを偲んでビールを一杯、という細やかな野望もあっけなく打ち砕かれました。コ、コンビニも無かったしぃ~😭😭😭

ビアザケ通りを写真でもどうぞ

動画は坂を下るように進んだのですが、写真では逆に、坂を上るような別の角度でご紹介します。

スタートは元町公園前の交差点から

ビアザケ通りは、この交差点を通る道の中で、おそらく一番狭くて目立たない道路なので「本当にこの道?」と思いながら歩きました。

ビアザケ通りはしっかりした坂道です

ビアザケ通りは長ーい坂道です。特に、元町公園から北方小学校までの間が少し急な坂道なので、登るのがちょっとしんどいですが、ここを登らないと横浜中華街や賑やかでおしゃれな元町商店街に行けないので、住民の方々はうつむきながら(笑)黙々と登ってらっしゃいました。

北方小学校にあるビール井戸

この井戸からくみ上げた水でビールが作られていて「天沼ビアザケ」という愛称で楽しまれていたそうです。この「ビアザケ」がビアザケ通りの名前の由来となっているようですね。

後半は緩やかな坂が続きます

現在のこの辺りは、非常に学校や保育園が多くて(徒歩15分圏内に10施設前後)、この坂道で鍛えられた足腰の強い子供たちが多いと思います! 上の写真の左側は崖っぽい急坂なので、ビール工場には適さなかったことでしょう。

広くはないけどキレイなキリン公園

見ればお分かりと思いますが、キリン公園にキリン🦒はいません!
キリンと言っても麒麟ですけどね。写真右端に大きな「麒麟麦酒開源記念碑」が映っています。もう一つ、小さい石碑「日本最初麦酒工場」もあるので見落とさないでください😅

ビアザケ通りを通った後、元町公園に戻りました

キリン公園の方から、またスタートの元町公園まで戻りました。元町公園は、高台の地形を生かして作られた緑豊かな公園で、夏場も日差しを避けて涼しくすごせそうな上品な公園でした。元町商店街から近いのもいいですね。

最後は元町商店街でお買い物

何もないビアザケ通りを体験した後は、おしゃれで美味しいものがたくさんある♪ 元町商店街でお買い物やお食事をいただくのがお勧めです。さらに10分ほど歩けば横浜中華街もありますし、ここに住みたくなる気持ちが高まります!

ビアザケ通りは、いかがでしたでしょうか。

日本で最初にビールが作られた場所を巡りましたが、横浜らしく坂道がとても目立った場所でした。今ならこの場所にビール工場を作るという判断はされないでしょうが、外国人居留地があったり、湧水が出ていた関係で、あの場所に日本で最初のビール工場が作られたのかと考えると、歴史の流れを感じられるおもしろい体験でした。

次回は、このビアザケ通りの近くにもう一か所、地名に「ビール」がついている場所があったので、そちらをご紹介します。なので私は、このままそちらへダッシュ💨💨💨で移動します。では、またお会いしましょう~

合わせて読みたい記事
🍺 日本ビール検定 受験用 もくじ
🍺 9-1 ビール名所めぐり #1 ビヤホールライオン 銀座七丁目店
🍺 9-3 ビール名所めぐり #3 ビール坂(神奈川県横浜市保土ヶ谷区)
🍺 9-4 ビール名所めぐり #4 ビール坂&恵比寿ビール工場跡(恵比寿ガーデンプレイス)
🍺 9-5 ビール名所めぐり #5 とても気になるアサヒビール本社
🍺 9-6 ビール名所めぐり #6 キリンビール横浜工場 工場「外」見学
🍺 9-7 ビール名所めぐり #7 ビアライゼ'98(新橋)
🍺 9-8 ビール名所めぐり #8 麦酒倶楽部ポパイ(両国)
🍺 9-9 ビール名所めぐり #9 アサヒビール吹田工場 工場「外」見学

まだまだサポートしてもらえるような実績はありませんが、ご期待に応えられるよう頑張ります!