見出し画像

腰が痛いなら・腰が曲がり気味なら姿勢を整える

 昨日はお姑さんから「腰が曲がってきたんだけど、どうしたらいい」と電話で聞かれたのですが、
何度も同じことを聞かれているので、専門家にリハビリをお願いしてくださいとお伝えしました。
まあ、私も理学療法士なので、専門家なのですが・・・。

さて、「年を重ねると、だんだん腰が曲がってくる!」
これってしょうがないことなんでしょうか?

いやいや、しょうがなくないんです。

筋力が全体的に落ちてくるので、腰周りの筋肉も弱ってきて、
腰は曲がりやすくはなりますが、
毎日、正しい姿勢でいれば、筋力が落ちるスピードは遅くなります。

普段から姿勢を崩した状態で過ごしているから
重力に逆らって筋肉を保っていることが難しくなるのです。

「運動をした方がいいのかな~?」
の前に、まずは、今の姿勢を見直すことをまずやって欲しいです。

もし、あなたの周りに、
腰曲がってきた。最近腰が痛いと言っている方がいらっしゃったら、
まずは正しい姿勢で生活してみたらいいよとお伝えください。

変な姿勢で運動して、余計に腰を痛めるよりは
正しい姿勢で過ごした方が
よっぽど、腰の痛みは軽減します。

そして、生活習慣を見直し、あなたのなりたい生活習慣を深堀りする
そんなセッションをご用意しています。

限定10名 60分3300円 習慣チェンジコーチング

生活習慣といっても多種多様
ご自分がこれなんとかしたいな~と思えば、
その習慣をどうやって変更していくのかを一緒に考えていきます。
https://resast.jp/inquiry/93488

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?