見出し画像

中国語の動詞 第二弾

<< 中国語の動詞 第一弾はこちら     
 中国語の動詞 第三弾はこちら>>  


困 kùn=眠い
眠いの他にも、閉じ込める・困る の意味も。

画像1


得意 déyì
=得意げにする・鼻高々になる・調子に乗る・いい気になる

料理が得意だ
という場合の「得意」は擅长shànchángらしいです。

画像2


抱歉 bàoqiàn
=申し訳ない・申し訳なく思う
抱歉は書き言葉で、口語は主に”对不起”らしいです。

画像3


堵车 dǔchē
=渋滞
他にも「塞车 sāichē」という言い方もあるそうです、堵は垣根(かきね)のことらしいです。

「堵」は私のスマホだと打てませんが、正しくは↓絵の通りで、日の上に点がつかないそうです。

画像4


死 sǐ =死ぬ

この言葉は宮廷ドラマによく出てきますよね。
「シィ」ではなく「スー」とか、「スゥ」って言ってるように聞こえます。

このシーンは「姐姐!!怎么了!?太医ーーーー」
って言ってるイメージで描きました。

画像5


讨论 tǎolùn=討論する

画像6


做生意 zuòshēngyì
=商売をする

做生意の他に"做买卖" zuòmǎimaiという言い方もあるみたいです。

画像7


修 xiū =修理する・直す

他にも 飾る・整える・手入れをする・修業する・学ぶ・修行する・建築するなどの意味があるそうです。

画像8


通过 tōngguò =通る 可決する

画像9


掉 diào =落ちる 落とす
遅れる (色が)あせる

画像10


原谅 yuánliàng=許す
あんまり許してもらってる感じがしない絵ですね。

「許す」は 允许 yǔnxǔ という言い方もあるみたいです。
允许 yǔnxǔ は、許可・同意をもらってる(許される)の意味が強いみたいです。

画像11


伤心 shāngxīn=悲しむ

画像12


交流 jiāoliú =交流する

画像13


表现 biǎoxiàn =表現する

画像14


讨厌 tǎoyàn=嫌がる

画像15


填 tián =埋める・記入する

画像17


输 shū =負ける

画像18


咳嗽 késou=咳をする

画像19


拒绝 jùjué=断る・拒絶する・拒否する

画像20


禁止 jìnzhǐ

画像20


解释 jiěshì =説明する・解釈する

画像21


抬 tái=持ち上げる

画像22


敲 qiāo =たたく

画像23


拜访 bàifǎng =訪問する

画像25


响 xiǎng=鳴る

画像24

いかがでしたか?また絵がたまったら投稿しますね、ではでは〜再见!

<< 中国語の動詞 第一弾はこちら     
 中国語の動詞 第三弾はこちら>>  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?