見出し画像

中国語の名詞 第一弾


今回も私が暗記したい名詞を絵にしていきます。

草 cǎo

草は中国も日本も同じ字なんですね。
この言葉には他にスラングの意味もあるらしいです(ここでは言わない)

画像1


新闻 xīnwén
=ニュース

中国語で「ニュース」は”新聞”
「新聞」は報じる紙と書いて”报纸”ですね。

画像2


职业 zhíyè
=職業

職の繁体字は"职"、业の繁体字は"業"なんだそうです。

画像3


标准 biāozhǔn
=標準・基準

画像4


猪 zhū
=豚 ブタ

"猪"は日本人だと「イノシシ」と読んでしまうけど、中国語だと「ブタ」

画像5


西红柿 xīhóngshì
=トマト

へえー!トマトって中国語でこうやって書くんですね、
「西の赤い柿」なんですね。
トマトは「番茄 Fānqié 」という言葉もよく使われるみたいです。

画像6


嘴 Zuǐ=口

嘴の繁体字と簡体字は同じ字なんだそうです。
簡体字になっても「嘴」のままで変化しなかったんですね。

画像7


导游 dǎoyóu
=ガイド

画像8


压力 yālì
=ストレス・圧力・プレッシャー

压は圧と似てるけど、ちょっとだけ違いますね。

画像9


面条 miàntiáo
=麺類

うどん・そば・パスタ・ラーメンなど麺類のことを意味するそうです。

画像10
いかがでした? 

中国語の名詞 第二弾はこちら>>
中国語の名詞 第三弾はこちら>>



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?