見出し画像

結納で減税対策?!

結納は本当に損?

結納に限らず最近コスパって言葉を使いたい人が多いみたい
びっくりしたのは
ブライダル業界内の人が
最近、結婚式を望まない人たちに向けて
結婚式のコスパをどう説明したらいいと思うか?
と聞かれたことがあった。
プロの認識もそこまで落ちたか。。と目がまんまるになった
みんな今まで学校で入学式や卒業式のコスパを考えてきただろうか?
儀式はコスパ、タイパのレベルの話ではない
そう同じ土俵では考えられない

結納やるかどうか問題

最近あまりしていない。とこれまた会場プランナーが言い切ることが
10年前から見られた
迷っている新郎新婦に結納はどういうもので、何のためにするのか
きちんと説明できるプランナーかどうか試される
もし私に娘がいて、一緒に聞いていて???となれば
そういう人に一生に一度の娘の結婚式を担当してもらうのはごめんだ
婚礼文化研究家のわたしが結納はしなくちゃね、
というのは自然なんだろうけど
どうするか?は両家で相談すればよくて
決定権は新郎新婦だけじゃないことも大人なら知っていてほしい
新郎の家では何とも思わないかもしれないけれど
新郎家から新婦家に「やらなくていいですよね~」なんて言われたら
怒ってしまうお父様もいる確率は高い
お嫁に行く、新郎新婦、男女、など今の世の中使いにくい言葉が結婚のときにある
でも現状は、まだ花嫁の父と花婿の父の感情は違うのだ
やるかどうかはお家同士で決めること
その前に結納はなにか?きちんと把握して決めること
食事会以外に何故結納という儀式が必要なのか?

税金と結納金

今確定申告書類で頭が痛い
そんなふうに税金を実感する一年のなかでもいい時期
なるべく税金は少なくしたいと思う人が多いと思う
結納をやることのデメリットは余計なお金がかかると
浅い知識で思う人もいると思うけど
結納屋さんが結納金を入れるのに、祝儀袋ではなく、箱の注文が多いと
1000万円を入れるために箱なんだ
結納金は生活資金になるから贈与税がかからないことを知って
準備されるらしい
前に書いたようにコスパなんて言っている人には
結納はコスパ悪いと思う??とも聞きたいけど
そういうことが本質じゃないよね
でももっと深く、俯瞰して考えてほしい
生活資金だからという理由だけ??
結納の存在意義を考えてみて
納得いく大人になってほしい

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?