Kajiku

子育てしながら独学で服作りをし15年。 2022年4月にKajikuというブランドを作…

Kajiku

子育てしながら独学で服作りをし15年。 2022年4月にKajikuというブランドを作りました。 https://hitomiaikawa.base.shop https://www.creema.jp/c/kajiku https://minne.com/@kajiku

ストア

  • 商品の画像

    レースワンピース Lace fabric dress

    総レースのワンピース。 コットンとトリコット素材の繊細なレース生地を使用しています。 デザインはゆったりとしたスクエアラインに、ウエストを部分ギャザーでスッキリとさせました。ドロップショルダーのデザインなの肩周りのラインも拾いません。広く空いたクルーネックの胸元と、ウエストのポイントで、ゆったりとしながらもスッキリと見せてくれます。 裏地は肌に優しいヘンプコットンなので、化繊の裏地が苦手な方にもおすすめです。 一枚でも暖かく、春、秋、冬と3シーズン長くお召になれます。 レースの模様が上品でカジュアルにもドレッシーにも使える一枚です。 ホワイトコーデや、レースワンピースをお探しの方、ナチュラルな素材でも都会的なおしゃれをされたい方におすすめです。 Size  Free 着丈 109cm 身幅 最大値60cm 袖丈 30cm 肩幅 86cm モデル身長161cm、普段Mサイズ着用 Material 表地 Cotton & tricot  裏地 Cotton 67% Hemp 33% ※お洗濯はネットに入れて手洗いコースでお願いいたします。 ※アイロンは裏側からあて布をして中温でご使用ください。 Color オフホワイト ご注文後二日以内に発送いたします。 ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください♪
    18,700円
    Kajiku
  • 商品の画像

    Sale ビッグスリットシャツ Big slit shirt

    定価¥14300→¥7150 50%off!! なめらかな肌触りのコットン生地で作ったシャツ。 オープンカラーのデザインで胸元を開けて着るだけでなく、閉じてカバーオール風な着方もできます。 両サイドにはボタンで遊べるスリットが入っているのがポイント。 ボタン全開で大きなスリットを作ってレイヤードスタイルを楽しむこともできますし、前だけインするときに横のシルエットがスッキリとします。 秋色ですが重すぎない質感なので、真夏以外着られます。 Size/着丈(前後)/身幅/袖丈/肩幅  Size M-L /着丈67-71cm / 身幅58cm / 袖丈55cm / 60cm ※写真は身長161cmの者が着用しています Color 茶色×黒×白 Material  Cotton 100% お家でお洗濯できます。ネットに入れて手洗いコースで洗っていただくと生地を傷めにくいです。 ご注文後二日以内に発送いたします。 インターネットではわかりづらい部分もあるかと思います。 ご不明などは遠慮なくご連絡ください。
    7,150円
    Kajiku
  • 商品の画像

    幾何学模様のサロペット Geometric overalls

    幾何学模様が目を引くサロペット アパレル残反のレーヨン生地で作った一点ものです。 ゆったりとしたデザインですが、ほっそりと見えるようにウエスト部分の見頃は少し絞ったデザインのため、シルエットにもたつきがありません。 パンツ部分の後ろがゴム仕様になっていて、肩紐は結んで調整できるので様々な体型の方に長く楽しんでいただけます。 サイドポケット付きです。 大人の遊び心ある一枚。 とろみのあるレーヨン生地の裏地は贅沢にバンブーリネンを使用しました。 竹が入っているので抗菌防臭効果があり、冬でも蒸れません。 オールシーズンたくさんきて頂ける一枚です♪ Size  Free 前身頃全長 113cm ウエスト80cm〜 ヒップ166cm 股上67cm 股下67cm 裾幅 90cm Material 表地 Layon 裏地 Linen 62% Bamboo38% ※お洗濯はネットに入れて手洗いマークでお願いいたします。 Color ベージュピンク ご注文後二日以内に発送いたします。 ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください♪
    19,800円
    Kajiku
  • 商品の画像

    レースワンピース Lace fabric dress

    総レースのワンピース。 コットンとトリコット素材の繊細なレース生地を使用しています。 デザインはゆったりとしたスクエアラインに、ウエストを部分ギャザーでスッキリとさせました。ドロップショルダーのデザインなの肩周りのラインも拾いません。広く空いたクルーネックの胸元と、ウエストのポイントで、ゆったりとしながらもスッキリと見せてくれます。 裏地は肌に優しいヘンプコットンなので、化繊の裏地が苦手な方にもおすすめです。 一枚でも暖かく、春、秋、冬と3シーズン長くお召になれます。 レースの模様が上品でカジュアルにもドレッシーにも使える一枚です。 ホワイトコーデや、レースワンピースをお探しの方、ナチュラルな素材でも都会的なおしゃれをされたい方におすすめです。 Size  Free 着丈 109cm 身幅 最大値60cm 袖丈 30cm 肩幅 86cm モデル身長161cm、普段Mサイズ着用 Material 表地 Cotton & tricot  裏地 Cotton 67% Hemp 33% ※お洗濯はネットに入れて手洗いコースでお願いいたします。 ※アイロンは裏側からあて布をして中温でご使用ください。 Color オフホワイト ご注文後二日以内に発送いたします。 ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください♪
    18,700円
    Kajiku
  • 商品の画像

    Sale ビッグスリットシャツ Big slit shirt

    定価¥14300→¥7150 50%off!! なめらかな肌触りのコットン生地で作ったシャツ。 オープンカラーのデザインで胸元を開けて着るだけでなく、閉じてカバーオール風な着方もできます。 両サイドにはボタンで遊べるスリットが入っているのがポイント。 ボタン全開で大きなスリットを作ってレイヤードスタイルを楽しむこともできますし、前だけインするときに横のシルエットがスッキリとします。 秋色ですが重すぎない質感なので、真夏以外着られます。 Size/着丈(前後)/身幅/袖丈/肩幅  Size M-L /着丈67-71cm / 身幅58cm / 袖丈55cm / 60cm ※写真は身長161cmの者が着用しています Color 茶色×黒×白 Material  Cotton 100% お家でお洗濯できます。ネットに入れて手洗いコースで洗っていただくと生地を傷めにくいです。 ご注文後二日以内に発送いたします。 インターネットではわかりづらい部分もあるかと思います。 ご不明などは遠慮なくご連絡ください。
    7,150円
    Kajiku
  • 商品の画像

    幾何学模様のサロペット Geometric overalls

    幾何学模様が目を引くサロペット アパレル残反のレーヨン生地で作った一点ものです。 ゆったりとしたデザインですが、ほっそりと見えるようにウエスト部分の見頃は少し絞ったデザインのため、シルエットにもたつきがありません。 パンツ部分の後ろがゴム仕様になっていて、肩紐は結んで調整できるので様々な体型の方に長く楽しんでいただけます。 サイドポケット付きです。 大人の遊び心ある一枚。 とろみのあるレーヨン生地の裏地は贅沢にバンブーリネンを使用しました。 竹が入っているので抗菌防臭効果があり、冬でも蒸れません。 オールシーズンたくさんきて頂ける一枚です♪ Size  Free 前身頃全長 113cm ウエスト80cm〜 ヒップ166cm 股上67cm 股下67cm 裾幅 90cm Material 表地 Layon 裏地 Linen 62% Bamboo38% ※お洗濯はネットに入れて手洗いマークでお願いいたします。 Color ベージュピンク ご注文後二日以内に発送いたします。 ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください♪
    19,800円
    Kajiku
  • もっとみる

最近の記事

やらないことを決めたらやりたいことがはっきりした

これまでいろんな服を作ってきたのはなんでだろうと振り返る。 世界にはたくさんの生地があって。 そのなかで自分が反応した生地たちを余すことなく使ってみたい。 生地に水を通すことも知らなかったところから始まった独学での洋裁。 どこまで作れるのか、できるのか。 試したかったし、見てみたかった。 全部ぶちまけたかった。 承認欲求でした。 去年から、それが落ち着いて、シンプルな流れがきていて 今年になってもっともっと心も服もシンプルになった。 まっすぐに 素直に。 それ

    • 仲間発見

      先日小樽のとある商店の2階で友人が作品展をしていたので遊びに行きました。 そのお店は、お寿司屋さんだったテナントを使った小さな商店兼カフェ。 商店には店主が作ったケーキや、「名人」たちが作った野菜や豆腐などが売られていました。 売られているもの一つ一つが、 「大切に作られています」 「必要な人に届きますように」 そんなメッセージを感じました。 ほくほくとオーガニックの芽キャベツやレモン、パンなどを買い、友人や店主と話して帰路に着いたのですが、 家に帰ってあの温かで

      • 太極拳と服作りはわたしの軸

        受注会が終わり、毎日ミシンをカタカタしながらも、隔週日曜日は太極拳へ。 太極拳道場兼アトリエショップを開きたい Noteさんでの #noteクリエイターサポートプログラム 企画に背中を押してもらい、今まで胸に秘めていた目標を言語化することができました。 そんな私の気持ちを知ってか知らずか、先日のレッスンの後、師匠に 「ヒトミタイチー、札幌で教えたらいいと思うよー最近ヒトミさんが太極拳教えたらいいなあって思ってた」 !!!!!!!!!! なななんてこった!てえへんだ

        • 独学で服作りしている私のこと⑦自分は何者なのか考える日々

          台湾から帰国した1ヶ月後に札幌で作品展、夏にも冬にも作品展、間に友人たちとフェスにグループ出店、、、と慌ただしい日々を過ごした2018年。 とにかく一枚の布が形になっていく姿が好きで好きで楽しくて、 ただただ「作る」ということに夢中になっていた日々。 しかし回を重ねるごとに、なぜその服を作ったのか、何を表現したいのか そんな事を考えるようになった 今ははっきりとわかる。 服という纏うものを作ることで 私自身は一枚ずつ何かを脱いでいた こんな服が着たい こんな服があ

        やらないことを決めたらやりたいことがはっきりした

          ホメオスタシスと向き合う日々

          受注会のアイテムに着手しながら、次の受注会のことを考えている。もう前回の受注会を迎える数日前には、これ終わったら次どんなものを作ろうか、どんなことにチャレンジしたいかなとか考えている自分がいたのだ。 その気持はワクワクから湧いてくるものであり、不安から湧いてくるものでもあった。 純粋に面白い服を作りたい気持ち、お客さんの喜ぶ顔が見たい気持ち、表現したい気持ち。今回は叶わなかった次の展望、などなど。 その一方で 動いていないと不安。売上が悪かったときの次の一手は? そ

          ホメオスタシスと向き合う日々

          受注会を終えて改めて決意した事

          6日間の受注会を経て感じたことを書きます。 今年に入ってからとりはじめた受注会スタイルでの展示。 一番感じた事は この一年で、仕事として本格的に回り始めたということ。 まず来場するお客さんが変わりました。 もちろん、今まで応援してくれた友人や作家仲間も変わらず来てくれたのですが、 純粋に私とは知り合いでもなく、snsやDMを見て、まっすぐ服を目掛けて来場するお客さんが増えました。 仲間たちに助けられてた活動から、自分がお客さんに服を提供する、与える側のフェーズに

          受注会を終えて改めて決意した事

          受注会まであと1週間

          今年から始めた受注会。いよいよ来週会期を迎えます。 サンプル、今回はだいぶ絞ったつもりでいましたが、やっぱり欲がむくむくむく・・・作りたいものは沢山なのです!まだ縫えていないサンプルがあり、それについて考えると今までは わーーーーー! と焦っていましたが、今回は それでもここまで縫えたじゃない。 ゆっくり丁寧にやろう。 と、いつもとは違った心持ち。 これも毎日大極拳を続けているからなのかなと思います。 ゆっくりゆっくり、20分くらいかけてする85式の套路。 ゆ

          受注会まであと1週間

          太極拳道場兼アトリエショップを開きます

          まずは何故太極拳と服屋なのかという話から。 Kajiku というブランド名が思いついたのは、今習っている太極拳の思想からです。 わたしは4年ほど前から伝統楊式85式太極拳というものを習っています。 太極拳というと老人がする健康体操のようなイメージが強く、もちろんそれとして大活躍する老若男女楽しめるものではありますが。それは大極拳が最小限の力で最大限の力を発揮する武術だからです。 しかしわたしが習う太極拳はそういったもののようでそうではない。 ここで太極拳について色々語

          太極拳道場兼アトリエショップを開きます

          大極拳と服作り

          台湾へ行きその一ヶ月後にはまた作品展をするというなかなかハードな日々を送っていたのだが、2018年はまた一つ自分にとって大きな出会いがあった年だった。 それは大極拳との出会いだ。 大極拳に出会う前の私は、毎日の様にマラソンを走って1年に1度レースに出たりなんかもしていたのだが、歳を重ねるごとに、なんか違うな、という感覚が出てきていた。 なんというか、外に発散するスポーツではなく、自分の中に向かうような何かがしたい!と思うようになっていったのだ。 でもそれが何かはわからな

          大極拳と服作り

          独学で服作りしている私のこと⑥台湾で作品展

          作品展を重ねるうちに、人から人へと服が少しずつ広がり、ある台湾在住の日本人ライターさんが私の服を買いたいと言ってくれた。繋いでくれたのは知り合いの作家だった。 その上その知り合いの作家が台湾旅行で私の作った服を着てある雑貨屋を訪ねた際、「その服いいね!」、と言われたから台湾へ営業をかけに行ったらいいと言う。 2人の台湾に住む人から反応があっただけなのだが、 なんか面白そう! という完全ワクワク指数のみで営業の旅にでることを決意。 以前に、Facebookでその雑貨屋

          独学で服作りしている私のこと⑥台湾で作品展

          旅も好きだが旅の準備も大好きということに気がつく

          自分で場所を借りては作った服をお披露目する日々。 年に多いときは4回ほど作品展をするようになった。 毎回テーマは決めていたのだが、テーマに沿った服をつくるというより、出てきた服たちに合うテーマをつけていた。 漠然としたそんな自分でいいのかな、と、周りの作家やアーティスト達を見て思った。 けれどその事と向き合う時間も余裕もないふりをして日々服を縫う。 そんな私にラジオの出演依頼がやってきた。 内容はスキドコのラジオと言って、自分のスキを分解するという番組。 ちょうど

          旅も好きだが旅の準備も大好きということに気がつく

          顔が見える洋服屋になろうと思った

          手作り服のネット販売、マルシェ出店を経て、2016年のグループ展を経験し、2017年に初めて作品展をした私。 マッチ売りの少女のようにマルシェで服を売っていたときとは比べ物にならない規模の服が動き、嬉しさ反面、見切り発車で始めたこの活動に自信が持てず、素直に作品展を継続していこうと思えずにいた。こんなこと言ったら買ってくれた人に失礼だなと思うのだが、服のクオリティがなんだか伴っていない感じがして怖くなったのだ。 そんな時、とあるドキュメンタリー映画の試写会に。映画のタイト

          顔が見える洋服屋になろうと思った

          独学で服作りしている私のこと⑤〜作品展をひらく〜

          独学で服作りをしてきた私が個展なるものをすることになり、まず考えたのが「テーマ」だった。 ただ作った服を並べて売る、というのではなく何かテーマがあったほうが作るものにも空間にもまとまりも出るし、お客さんも絞りやすいのかな、と思ったのだ。 といっても大した考えもなく日々ミシンを走らせることばかり考えていた単細胞ミシン脳な私だったので、今までやってきたことから拾い上げることにした。 子ども服から大人服になって、パターンがそれぞれのサイズであったり、お揃いでのオーダーなどもあった

          独学で服作りしている私のこと⑤〜作品展をひらく〜

          ブロッコリー農園から学んだホワイト企業とブラック企業サイクル

          服作り傍ら、この夏は農家さんにアルバイトに行っていた。 今流行のデイワークというやつだ。 個展や催事で長く会場に立ったり、自分の製作時間の確保を考えるとデイワークは好条件な働き方だった。 とはいえ15年ぶりに誰かの元で働く私。大丈夫なんだろうか。 緊張しながら迎えた初日。まだ暗い中支度をし、車で農園まで。 農家さんに挨拶をし早速畑へGo。 ブロッコリーの収穫は一つ一つ人の手で行われる。というか殆どの農作物はそうであろう。それを一言で言うと、果てしない。 果てしない上に、収穫

          ブロッコリー農園から学んだホワイト企業とブラック企業サイクル

          独学で服作りしている私のこと④〜転機〜

          ヤフオクからcreemaという画期的なハンドメイド販売サイトの出現により一層やる気が出た私。 当時は子ども服のみ作っていたのだが、屋号名はWatotoでした。 意味はスワヒリ語で「子どもたち」。 自分の作った服は我が子のようであったし、子どもたちが生まれたことによって始まった服作りだったので。 なんでスワヒリ語かというと、当時ハマっていたアフリカ生地カンガに記されていて、あ、これいいじゃん。といった軽いノリ。 こうしてWatotoとしてインターネット販売を開始。 当初は転

          独学で服作りしている私のこと④〜転機〜

          独学で服作りしている私のこと③〜ネット販売に挑戦〜

          子どもの成長とともに製作時間を増やした。とはいえ服作りの基礎があったわけでもないので、既製服を解いたり、洋裁書を読みながらゆっくり作ったりの繰り返し。 作り始めてからすぐに、服を売ってみたいという気持ちがあった。下手だし知識もないのに。漠然と、子ども2人が幼稚園に入ったら売ってみようと心に決めていた。 私は1年半ほどしか会社員として働いた経験はなく、子持ちのキャリアなし。ぼんやりと、こんな自分を誰が雇ってくれるだろう、と思っていた。自分の条件にあった仕事を探して就職するの

          独学で服作りしている私のこと③〜ネット販売に挑戦〜